goo blog サービス終了のお知らせ 

語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

ちょっと話し合い

2016-05-14 20:59:23 | 学習日記
ちょっとブログが止まってたのはパソコンを使う
ピアノ教室の部屋をNoneが独占していた
からです。

今朝は7時半起き、Noneは8時から自宅で勉強、
私はマクドで中国語の勉強をしていました。

午後はNoneは自由に過ごして、私は中国語教室に
行っていました。

今年のクラスは生徒がほとんど女性なのですが、
既婚で子持ちというのが私一人で、今日みたいに
GW何してましたか?とかいう話題になったとき、
受験生の娘を見守ってただけでした、とかいう話題
では浮いてしまう状態に。先生も中国の過酷な教育
事情に反対しているような人なので、受験の話を
あまり聞きたくはないみたい。

去年は先生がNoneより1歳年下の私立中学を
受験させた中高一貫校の子どもを持つ母親だったので
話題も合ったし、居心地は前の方がよかったと
Noneに帰ってから話しました。

そのとき、去年の中国語の先生が子どもを受験させた
のは、内申をとる自信がなかったからだと言って
いた話をすると、

「それ、わかるわぁ~」

というので、私が前に、恩のあるひとにアドバイスを
もらって、中高一貫校の受験を勧められて塾に行こうか
という話をしたときに、母さんとしては、経済的余裕が
あれば、内申の心配をしなくていい、高校受験に力を
入れるより中学で高校の授業を先取りして、高3で
大学受験の準備ができる中高一貫校にNoneを
入れたいと思ったのは、決して私のエゴではなく、
Noneの為を思ってそうさせてあげたいと思って
いたんだということが今ならわからないかと聞きました。

Noneは素直に認めにくくて冗談を言ってごまかして
ましたが、今なら高校受験より、中高一貫校受験の
ほうがよかったのかもしれないとわかるようになった
みたいでした。

「もっといえば、母さんはNoneを公立の小学校に
入れるのにも抵抗があって、国立の小中高一貫校
(兵庫でNoneの学年だけそうなる受験が1年度
だけとある学校でありました。)を受験させようと
したのも、わからないか?」

ときくと、None自身も今選べるなら高校受験より
小学校の時に小中高一貫校に入っていたほうがよかった
かもしれないと思ったようでしたが、また冗談を言って
ごまかしてました。

「で、今、公立の高校に行くのに、上位校に行ったら
生涯つながる人脈がつくれるとかのことで、2番手校
より上位校を目指してほしいと言っていること、国立で
学問するほうが、私立に行くよりいい環境が整ってると
言うことも、親の見栄とかエゴとかじゃないというのが
わかるんじゃない?」

「ひゃっはっはー」
(もう笑ってごまかすしかないといった様子でした。)

とりあえず、Noneは発達心理学を将来勉強したいと
いう話を打ち明けてくれました。

こないだ遺伝子の本を買ってきたのは東大生でも文系の
生徒に専門用語をなるべく使わないようにして行われた
講義記録で、読んでわからないほど難しくないから
試験が終わった後でも読むのを勧めました。遺伝子の
問題で起こった状態なら発達心理学の領域では解決
できない問題にぶちあたるかもしれないから、そういう
可能性もあると思いながら読んで欲しいと言いました。
Noneもそれには納得していました。

None自身が学問の特定分野に関心を持ってくれて
その分野での読みたい本の相談などもしてくれるように
なったので、親子関係の進歩かなと思います。

ただ、勉強だけは、自分が問題集をして自己採点して
いるところなどをちらっとでも見られて、間違いが
どのぐらいあるかなどを知られながら勉強するのは
嫌らしくて、勉強しているときは一人で、音楽などを
聞きながらやりたいと言います。

Noneが中学の間は私は他の部屋かマクドなどで
時間をつぶそうと思います。

しかし、ひかりテレビのほうが、タブレットや
光BOXでは2か国語放送が全部日本語の方でしか
見れない状態になっているので、チューナーのある
自習部屋の外で有料放送を楽しめない状態。

光BOXなんかは画像が固まったり、映像自体に
問題があります。

光BOXの状態の悪さにひかりテレビのカスタマー
センターに電話したのですが、映像の悪いのも、
2か国語放送に対応してないことも、どうしようも
ないやろ的な、投げやりな対応を受けたので、ちょっと
頭に来ています。

中国語の放送は見たいのでCCTV大富は見続けたい
ので、CCTV大富を残して、ベーシックチャンネルの
ほうを2年割が終わるときで打ち切ろうと思います。

NoneにNetflixはどうか聞いてみました。

たぶん、ひかりテレビの基本放送だけの契約と、
Netflixのベーシックを契約した状態でひかりテレビの
2年割の料金と同じぐらい、2年割が終わって正規の
料金と比べたらNetflixをスタンダードにしてもまだ
安いぐらいになります。

スタンダードだと2台の端末で視聴可能ということと
画像がいいということで、スタンダードに興味を
ひかれつつ。

日曜などは、教会学校が終わって勉強したら昼は
自由時間で夕食後勉強というパターンになってますから
日曜の昼に親子で別々にNetflixで動画を見ている
状態になるかもしれないなと思いながら。

まあ、私自身、公立の小学校より受験して入る
小学校に行きたかったと後から思ったから娘を
受験させて、残念組で、当時のNoneは意味が
わかってなかったけど、今なら受験した学校に
入れてたらどうだっただろうとか考えられる年に
なって、経済定期に余裕があれば私立の中高一貫校の
ほうがよかったかもしれないと思うようになって、
そこまで、私の勧めていたことが親の見栄とかで
なく、None自身のことを思ってだとわかって
くれたみたいで、その後に私が勧めていることも
Noneの将来を本気で考えてのことなんだと
了解してくれたように思えて、後は学力の方が
ついていってくれるかという状態になったように
思います。

まあ、スクールカウンセラーやそれに類似した
職種を希望していて、どの仕事が安定しているか
などの話がNoneとガチでできるようになって
よかったかなと思います。

たまにコメントで安定した職業を心配するなら
○○をめざせばいいとか言われるけど、好意を
持って言われているのではないとわかるから、
そのひとがその職業をどう考えて言っているのかと
思わされる時があります。いい職業を勧めようと
言う気で言ってないように思われるので、その
職業を馬鹿にされているのかと思わされるのです。

どちらにしても、安定は求めていますが、その前に
Noneの希望の職種であることを優先したいです
から、安定を優先しているわけではないのです。
まあ、少し前に、明らかに人気がなくて需要だけは
高い(待遇は高くない)職種を言われましたからね。
(一応Noneにブログのコメントで○○を勧め
られたとは言いましたが、希望の方向ではないと
言われました。)そういうコメントはこれから
避けてほしいなと思います。(ってまあ、そういう
コメントする人は長くこのブログを見ている人では
ないと思うから、後からまたそのときだけちょっと
見た人からそういうコメントいただくのかなとは
思いますけど。)

とりあえず冷暖房の取り合いにならないこの時期は
環境の一番いいピアノ教室の部屋をNoneに渡して
他の部屋で私がタブレットなどを見るという
状況になるのかなと思います。

私も中国語もできるだけいい状態でやりたいですから
うまく場所を分け合える状態にしたいです。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へにほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。