語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

いろんな人のアドバイスを聞いていこうと思う。

2011-10-24 18:35:44 | 学習日記
昨日は教会で仲良くしているひとと、ほとんど話すことができなくて
(旦那さんもクリスチャンというわけではないので、ご主人の仕事の
都合で早く帰らないといけないことがけっこうある。)

で、お仕事や家事が全部終わっただろうな、という時間に
(一応9時台ぐらいの時間帯で)お電話して、信仰のことと
子どもの進路のことで相談があるんですが、ときりだした。
信仰の方はこのブログではおいとくとして、進路の方はいろんな
学校に進学したお知り合いのいる人だからいろいろと情報はくれた。
だけどどちらかというと、大学の時にお金が本当にいるから、
できるだけ公立で貯金したほうがいいんじゃない?という話に。

今日は務めている会社の経営者のひとが、たまたま同窓会の
話をしていたから、学校選びの話をきりだしたら、こちらも
いろんな学校に行った友人やそのお子さんの話を知っている
人なのでいろんな話をしてくれた。
こちらはむしろ私立のほうがいいよ、みたいな感じで、Noneと
私とが「行けたらいいね」と話している学校はオススメの
学校だと言ってくれた。

社長の話だと中受で私立にいくには「本人のやる気」が
相当いるとのことで

その点はうちはかなりネックだな

みたいな感じです。

中受の問題といっても
中学入試算数のつまずきを基礎からしっかり文章題
学習研究社
学習研究社


ではなくて、4年生用の参考書。

「つまずき」のようにかみくだいてはくれていないが、4年生で習う
範疇からの出題。

ランドセル小学4年 新学習指導要領対応版
がくげい
がくげい


などで基礎をつけたつもりで、中学のこれまた基礎をやっていたのだけど
応用になると私にすぐに答えを聞いてきて、すっごく説明してやって
いるのに、馬耳東風感がめっちゃある形になる。

Noneは一を聞いて十を知るようなタイプではあまりないらしく、
この5年と6年で頑張ってみてトップに立つような子でなかったら
「うまいこと生きる」のが上手な子になってくれればいいやと
思い始めている。

あくまでも最終結果は自分で出すものだと認識しながらできるだけ
たくさんの人のアドバイスや他の人のやり方を参考にしながら
手探りでやっていきたいなと思っている。

今日は母がコンサートにまた出かけてるので百貨店のパイケーキを
購入して帰った。今Noneはそれを食べている。

終わったら進研ゼミ中学講座の10月国語の添削問題と、中受の4年の
算数をできるだけやるつもり。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています応援クリックお願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mom)
2011-10-24 23:21:00
進路、悩みますよね。
大きな分岐点ですもんね。

うちの娘も1年程前に中学受験を考えた時期がありました。
といっても、我が家は私立は絶対なし(←行かせられない)なので、公立の中高一貫校を考えていました。
地元中学より確実に学習環境はよいので、上を上を目指したがる娘には合っていると思いました。娘もすごく行きたがっていました。

が、結局、遠いので、地元中学を選ぶことにしました。
遠いというのが最大の理由ではありますが、地元中学でいろいろな経験をし、将来についてもこれから考えが変わるかと思うので、進みたい高校もその時に考えたらいいかな、と思い、娘と話し合って結論を出しました。(←中高一貫だと、高校は決まってるので)

中学校に入学してから、いろんなことがあるかと思いますが、行きたい高校目指して頑張るんだ、と中学受験から高校受験へと路線変更?した娘です。(まだどの高校に行きたいとかはないんですけどね…。)

長くなりましたが、参考までに…。
返信する
Unknown (ますぷぅ)
2011-10-25 00:42:01
こんばんは。
小学校3年生あたりから、うちの辺りでも中受を視野に塾に通いだす子がチラホラでてきました。

私立がいい・・とか、大学のためにお金を残しておくため公立がいいとか、結構地域によるものがすごく多いと思います。

うちは旦那が教育に全く興味なく、私立という選択肢が全くない人なので、中学受験とか私が言い出したら、猛反対されると思います。
私立に行かせるお金もないので、選択肢は一つなんですけどね。

公立中学校+塾通いを考えたら、私立中学校でみっちりやってもらうのと変わらないか、むしろお安い場合だってありますよね。

家庭のスタイルと本人の意思を総合して、ベストな選択できるといいですね!

返信する
momさんへ (じょあんなT)
2011-10-25 16:09:01
コメントありがとうございます。
進路に私立ってなんか遠い世界のお話だと思ってしまいますよね。うちはそうでしたし、今もまだそんな感じなんですが、地元公立中学に抵抗があるのは確かなんですよね。
でも地元中学が絶対イヤかというとそれほどでもなくて

背伸びして私立と、妥協して地元中学とどちらがいいんだろう、ぐらいの位置にいます。

本当に私立に行きたいなら親子ともどもそんなんじゃムリっぽいなと思いながらも、ちょっと頑張れば行けそうな気分になっているんです。

結局地元の中学の可能性が高そうだなあと思いながらも、今の中学先取りを続けるよりは中受の勉強をしてみたほうが小学校の成績を伸ばすのにも、先々の可能性を増やすのにも役立つだろうと思っています。

中受の勉強にもしついていけるようなら、娘が地元中学を受け入れたくないような状態になったらと思って勉強だけ始めてみようと思います。

アドバイスありがとうございます。
またご意見があったらいつでも言ってくださいね。
返信する
ますぷぅさんへ (じょあんなT)
2011-10-25 16:21:22
こめんとありがとうございます。

地元の公立の高校のほうにある程度手ごたえのある学校があるので私の地域では公立か私立かの選択はかなり悩むところです。

自分自身が中学のほうで荒れた空気にうんざりした記憶があるので私立に行ければ中高とも温和な空気ですごせるのだろうなと思ってしまうんです。

うちも主人は教育費にお金を出してくれないタイプなので、もし娘と私とが私立を希望するのであれば資金は私、試験は娘、ということになります。

私立用の塾代は出せるお金がないのですね。中学受験用の通信教育のパンフレットを今日紀伊国屋でゲットしてきて値段を見たのですが、それすらもイタイぐらいなんです。

そんなんで私立なんてムリムリみたいな感じなのですが、勉強するなら中受をやろうと思いますし、それならばある程度視野に入れた学校ぐらい考えておきたいなあというぐらいです。

絵に描いた餅感たっぷりの路線変更なのですが、中学の勉強先取りしてても中学の時には忘れてそうな感じになってますし、方程式でとけそうな中受問題のカンフル剤だったと思うようにしています。

中受の問題は今の問題集で見る感じではあるていど該当学年で学習することの応用なので、小学校での成績があがるといいなあと思っています。

アドバイスありがとうございます。
またいつでもコメントしに来てくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。