goo blog サービス終了のお知らせ 

語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

Catch me if you can.見ました

2017-08-28 19:50:01 | 親の学習日記
今日は、Noneは朝英語せずに家を出たいと
言うので、ふつうにおは朝見て登校。

昨日私は毛布をドラム式乾燥器付洗濯機で
洗って、Noneに、
「毛布フワフワやー。」
と喜んでいて、
「Noneもフワフワにするー?」
って聞いて、
「洗えるんやったら洗ってほしい。」
と言うので朝一番に洗っていました。

洗濯機に毛布をかけられるようになったのは
新しい洗濯機になったからなのでちょっご機嫌。

ああ、この洗濯機が故障するときになっても、
次もドラム式で洗濯機を買いたいなと思うと
それなりの収入を維持したいなと思ったりする。

その後、フィットネス行って、中検2級の単語
見たりしていて。

でも仕事のこと心配で、集中できなかったので
ネットフリックス見ることにしたんだけど。

最初、今まで気になってて見てなかった、
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン (字幕版)
スティーブン・スピルバーグ,フランク・アバグネイルJr.,ジェフ・ナサンソン,スタン・レディング,ウォルター・F・パークス,バリー・ケンプ,ローリー・マクドナルド,トニー・ロマーノ
メーカー情報なし


を英語字幕英語音声で見ようとしたけど、難し
すぎてギブ

音声は英語で、(これは役者の演技とか吹き替えが
ダメだからわかんなくても英語)で日本語字幕。

お話として、すごく面白かったです。

とくに、ある程度経済的余裕がある家族が、没落
していく中で主人公がとる行為とかに引き込まれ
ました。

クリームに落ちて、もがいてバタバタして、
クリームをバターにして這い上がるネズミの
ほうに私もなりたいと思いました。

もっと軽い映画だと思っていたので、もっと早く
見てたらよかったなと思いました。

面接とか受からなくて、心折れそうになったら
また見ようかなと思います。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記へにほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へにほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。