goo blog サービス終了のお知らせ 

パタヤ日本人友好会のブログです

パタヤ日本人友好会の色々投稿です。。

夜遅くに閉じこもり生活。。

2020-05-10 21:30:00 | タイ王国
ゆっくりと移動をする準備です、随分久しぶりに移動を始める予定なので、おこもり生活からの体調調整も加えてやや準備作業が掛かる感じです。。






朝方のおこもり生活。。

2020-05-10 09:16:37 | タイ王国
ゆったりとおこもり生活です、タイの状況から言えば、おこもりから閉じこもり生活へと、ワタシの生活は変わった感じです、とは言えやってる事は変わらないので、扉明けおこもり生活と言った感じです。。

今回、おこもり生活中にアップルからアイホンSE2が出た様ですが、私としては画面サイズがやや大きく出来れば4型サイズのCPU性能が現行タイプのアイホンSE2が良かった感じです、私の様に年のお奥を移動して、いる人間にはアイホンSEの画面サイズは、イガイニ役立つ場合が多く有り、世代前のアイホンシリーズの4型機種は既に、パワー不足だったので、少し残念な感じす移動スマホを、アイホン6シリーズに置いていたユーザーには、価格とCPU性能と、で新型アイホンSE2は良い移動時スマホに成ると言えそうです。。

私の移動用のスマホとしては、アイホンSE2プラスが有った方が、良かったかも知れません、プラスサイズのアイホンならば、ステレオスピーカーに、いやフォンジャックも付けれて、移動時での利便性は、とても高いと思っているのですが?





午前4時の閉じこもり生活。。

2020-05-10 06:06:35 | タイ王国
ゆっくりと、おこもり生活の間していた部屋の片付けで見付けた、古い2〜3年前の、タイ購入のグローバルスマホで、このブログを書いて居ます、タイの地方都市でも、チャイナコロナウィルスの蔓延度は収まりを、見せて来た雰囲気なので、今ではおこもり生活から幾分脱却して閉じこもり生活に、変わって今は過ごしている感じです。。

部屋の明かりがつけている事が多いのでタイのど田舎の、家なせいも有り昆虫が窓に集まって来てソレを狙ってヤモリ等が、来て居たのですが、はじまりは小さかった彼らも今では、トカゲサイズ位に大きくなり、部屋の中に入り込んで我が世の春を楽しんでた、奴らは大きくなり過ぎて出られなく外に成ったのか、窓辺にジッとしているので、窓を開けて外に出してやってるのですが、彼らからすれば、一番でかい私が、早く外に出掛けてくれないかなと、思って居るかも知れ無いですね。。