goo blog サービス終了のお知らせ 

あのじ屋ピチカ2

主に趣味のこと、時々仕事のこと。

ハンス・フィッシャーの世界展

2012-04-16 08:33:27 | 展示会感想
石川県七尾美術館に行ってきました(県内なのに遠い・・)。
なぜならスイスの絵本作家ハンス・フィッシャーの作品に
「こねこのぴっち」というお話があると、以前聞いていたからです。

ピッチャンは本名がピチカートです。
略してピッチと呼ばれることもしばしば、
でもお話のぴっちは黒白で可愛い子猫でした
うちのピッチはヨモギ柄でまん丸なおばあちゃん
ピッチャン絵を描かせてください駄目ですか・・

ルワンダの絵

2012-03-05 13:13:26 | 展示会感想
先週末は国際交流サロンで開かれていた
ルワンダの画家、サファリさんの展示会を覘いてきました。
ご本人もいらして、ちょっとお話できました。
アフリカの絵は多彩でその印象は同じなんだけど、
私の知っている、光り物好きのアフリカアートとはちょっと違いましたので、
その印象を伝えましたら・・
「ルワンダの気候は温暖で、緑が多いからでしょう」との答えでした。
彼の好きな色は緑と青なんだそうです。
他にクレイアートを初め、何でも創っちゃうのだそうです。

後で思い出したのですが、質問時には忘れてしまいました。
何で「縦長」なんでしょう? 
これは謎のままですが、謎もいいものです
ご本人は絵と同じで背の高い優しい雰囲気の方でした。
もう一人ルワンダの方を知ってますが、
お二人とも肌が綺麗なんですよね~

恐竜博物館

2012-01-29 13:02:00 | 展示会感想
先週他の用事で実家に帰ったのですが、
予定変更になったため、
折角だからどこかに行こうと母を連れ出しました。
よくテレビ撮影でも登場する恐竜博物館です。

あまりに恐竜を見すぎて、
しまいには自分が人間であることをも不思議に感じました。

勝山の街中では素敵なカフェを発見し、
近くの神社に出しそびれた正月飾りを
「勝山左義長祭り(今年は2月25~26日)」に出せるか否か
情報もゲットできました