あのじ屋ピチカ2

主に趣味のこと、時々仕事のこと。

能登半島地震

2024-01-05 22:29:10 | 日記
年末から福井に帰省していたのですが、
元旦から大変な地震がおきてしまいました。
のんびり居間でお茶を飲んでいたら、テレビで地震発生のアナウンスがあり、実際少し揺れました。
そのままテレビをつけっぱなしにしていたのですが、二回目のアナウンスがあり、テレビには珠洲の映像で、家が崩れて土煙が上がっていました。これは熊本の時の映像と似ている、やばいかも・・。と足を踏ん張ったらその約15秒後に揺れが始まりました。
幸い実家は震度5弱で衝立が倒れたくらいで済みましたが揺れが長くて怖かったです。
金沢の中心部でバスに乗っていた友人の様子を聞くと今まで感じたことの無い揺れだったとか、その後家まで無事着いたとのこと。金沢も震度5強で済んだようなのでひとまず安心。やはり邑知潟地溝帯の北と南とでは揺れが全然違う(私の勝手な私見ですが)。震度5も怖い揺れですが、震度6だと段違いに被害が大きくなる印象があります。

昨日、今日と被害状況が明らかになるにつれ、切ない気分になります。早く水と食べ物と温かい環境が戻ることを祈りながら、粛々と仕事をするばかりです。

見出しは実家の時計、元々数分ずれていたと思いますが、だいたい地震の時間で止まっていました。振り子時計でもないのになぜ止まったのかは不明です。 

モロッコ アル・ハウズ大震災

2023-09-15 21:24:12 | 日記
皆様ご存知の様にモロッコで8日金曜日に大きな地震がありました。

2004年にも北部でマグニチュード6.5の地震がありましが、当時は死者が628人負傷者が926人。
今回の地震ではモロッコ最高峰ツブカル山の山麓付近アルハウズ地方が震源地で6.8、13日19時(現地時間)時点で2946名の死者、5674名の負傷者(MEDIAS 24より)が出ている模様です。
マラケシュではホテル業も休まず営業している模様、ホテル側も泊まる観光客もなかなか逞しい。

 今日、日本政府も300万ドルの支援を決定してましたね。
赤十字からの義援金も決定しているみたいです。サイトの下の方に寄付の方法も載ってます。
 私のいた街サフィも震度4くらいあったのかな、幸い死者は居ない模様です。皆驚いただろうな。当時は1960年に起きたアガディールの地震の話をよく耳にしました。その時は死者が1万3000人ほどだったとか

 同じアフリカのリビアの洪水も大変な被害が出てますね。 
 1日も早い復興を願うばかりです・・。

春ですね

2023-03-24 13:10:45 | 日記
また花の季節の到来です。見出しは放ったらかし花壇で密かに咲いているレンテンローズ

最近は父母も歳をとって、月イチで実家に行っております。
富士山が綺麗に見れるとやはりテンション上がります
インバウンドの旅行客も増えて、マッチョな外国人のに囲まれて座ることも増えて来ました。

仕事が忙しくなって我孫子の鳥博にはなかなか行けなくなってます。この前久しぶりに道の駅に行ったらリニューアルオープンしていてビックリ😵レモネード用にレモン購入。
 
半日陰の畑で変わった苔発見、ジンガサゴケというそうです。

毎年生えてくるオランダミミナグサ、ずっとハコベだと思っていました😓

昨日ノタノタ歩く青い影発見。オハヨー寝坊したの?啓蟄は2週間も前だよ〜…😁
ニホンアマガエルと思われます。

身近な野原

2022-05-22 08:18:34 | 日記
家の庭は野原感満載です。
ヒメジョオンかハルジオンか。アイビーがとても元気。

名も知らないちっちゃなちっちゃな花 (追記:キュウリグザというらしいです)

ラベンダーが1年で可なり成長しました。

ローズマリー、もっと活用してあげなきゃね。

イチゴ、何の手入れもしてないのですっかり半栽培状態。今年も美味しく頂いてます。

オーニソガラム 明治期に日本に持ち込まれたそうです。

見出しにも載せましたが、多分オニタビラコ。

うちのタンポポはニホンタンポポの様です。ガクみたいなのが反ってない。

カラスノエンドウ

ムラサキカタバミかな
これらは4月に撮った写真です。
今は既に次の段階に入って

ユウゲショウやコマツヨイグサ、キキョウソウ、根粒菌に働いて貰うため移植したコメツブツメクサがコロニーを拡大しております。


ムラサキツユクサやニゲラも咲き始めました。
こんな小さい庭でも、注意してないと見逃してしまいそうな目まぐるしい季節の変化がありますね。毎日ブレイクタイムにお庭に出て変化を探すのが日課となってます

イポポタム

2022-03-01 08:27:10 | 日記
数年前にカバの飯碗をお求めになったお客様からご連絡がありました。
段々と昔の記憶を辿って、思い出し・・

出荷前の記録用で撮ったもので綺麗な写真じゃないけど
これかな~・・

別件ですが・・
年に1回くらいしかチェックしないアドレスでまたまたご連絡が入ってました。

うわっ!懐かしい・・(ちょっと恥ずかしい💦)

手元を離れて行った子達から忘れたころに便りを貰った様な・・
不思議な気持ちになります