goo blog サービス終了のお知らせ 

あのじ屋ピチカ2

主に趣味のこと、時々仕事のこと。

モロッコのタピ

2010-08-02 22:58:25 | ピチカ
年に一回カンカン照りの夏にタピを洗う。
タピとは、
もう十数年前にモロッコのスークで買った敷物のこと。
玄関の外で水かけてデッキブラシでゴシゴシ!ゴシゴシ!
知らない通りすがりのおじさんに
「そうやって洗うものなの?」とかなんとか聞かれたが、
普通はこんな風には洗わないでしょう・・多分。

蚊取り線香で穴が開き、ピチカの爪とぎでボロボロ。
もう捨てても良いくらい・・だが、
ピッチャンはどうもこのタピがお気に入りのようす。
いつもそこで遊んでもらうのを待っている。

純毛なのでよく水を吸うが、掛けておけば抜けるのも早い。
夕方にはすっかり乾いた!それにしても色褪せないな~。

おいおい・・

2010-07-18 21:47:54 | ピチカ
高いおもちゃだからといって、
小さな子供が気に入るとは限らない。
それは猫も同じだろう。
しかし、それは仕事で描いたデザインの上だぞ・・!?
ま、没だったものだけどね。



おお!

2010-06-25 04:37:18 | ピチカ
夜中に起きれるか、
心配だったけど目覚まし前に目が開いた。
すごい、日本が日本らしく戦っている。
すばらしい!

デンマークの人の名前に「・・セン」が多いね。
ワールドカップではお国柄も発見できて面白い。
外見から分からない性質も試合を重ねるうちに
見えてくるから不思議だ。

あと少し、持ちこたえられるかな~・・
心・技・体
そうそう、毛づくろいも大事だね!

短髪がいい

2010-06-12 09:25:12 | ピチカ
ピチカは少々毛深い。
猫の中でも毛が多い方ではないだろうか・・?
今の時期は毎日のように毛を吐くので気の毒になる。

もう一昨年のことになるが、
一度ピチカも散髪をしたことがある。
顔と尻尾の先だけ残して、あとは短く・・。
そりゃぁもう、手触りの良いこと!
毎年続けようと思っていたが、
近所のペット美容院がなくなってしまった。

仕方ない、毎日ブラッシングしなくちゃね・・

おみくじ

2010-04-26 22:23:07 | ピチカ
茶碗祭りが近い・・。
ちょっと変った趣向で行こうと
新しいことに手を出したばっかりに、
今とても大変。

でも帯状疱疹の方は
なかなかグロテスクな痕を残して治りつつある。
神経痛がなくなってくれたら、完璧なのだけど。

ピッチャンは遊んでもらえなくて全くの災難。