音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

8周年

2013-11-16 | いろいろ

音のしっぽ

ちょうど8周年です。

しばらく自分でも見なかったブログを確認してみたら

8年前の今日開設してました。

しみじみ・・・

 

読んで下さったみなさま

ありがとうございます。

 

新しいブログもよろしくお願いしますm(__)m


検索しても・・・

2013-10-21 | ピアノ

先日、新しいブログのURLはあえて貼りません。

検索したらわかると思います

なんて、書きましたが

わからない・・とのお声をいくつか

新しいブログでも

あんまり検索からこられてる様子はなく・・・

まだ新しくて、宣伝もしていないのでアクセスもあがらず

それなのに、こちらのブログをさぼっていたのに
こちらのアクセスが結構あがっているのはなぜ?

では、一時的に

URLを貼ります

よろしくお願いいたします。

 

ひよこ音楽教室 ブログ 


法隆寺へ

2013-09-26 | 歩く 寺めぐり

ブログ体質がかなり薄れてきまして・・・
更新遅れています。

連休最終日の23日
夫と法隆寺へ行ってきました。

車を駐車場へとめて法隆寺へ向かっていると
一人の紳士が声をかけてくださいました。

ボランティアガイドさんで
無料で法隆寺を案内してくださるとのこと。
「無料でもいいんですか?」と確認してお願いしました。

2時間半近く、見どころ、ポイントをわかりやすく説明してくださり
声をかけていただき、本当にラッキーでした。

 

あうん像は、木像と思っていたら、塑像と混じっているとのこと。

柱の数や形状。
その他、四天王のことなど、ガイドさんに教えていただかなければ、気付かなかったことがいくつもあり、とても勉強になりました。

ガイドのムラタさん、ありがとうございました。

 

 

ガイドさんと別れて、少し歩いて古墳へ

この日、とても暑かったです。

また、法隆寺近くに戻って、お昼

梅そばと柿の葉寿司

 

次に斑鳩神社へ

さらに歩いて、法輪寺へ

アスファルトの道ばかりで、疲れました。

次は法起寺へ

 

飛鳥時代のお仏像の特徴が、少しわかりました。


公演評

2013-09-22 | 娘のこと♪

先日、chihiが出演したバレエ公演の

「公演評」を見つけたところ

ピアニストの名前を書いていただいており

ありがたく読みました。

もちろん、バレエダンサーのことを褒めておられるのですが
「ピアノの強弱と息があい・・とても良い作品」と。

 

当日の舞台の光景が目の前に蘇ってきて

バッハのゴールドベルクの音が聴こえるようです。


お彼岸

2013-09-22 | いろいろ

先日の「中秋の名月」

文字通り、美しいおつきさまでした。

目の前の街灯よ

今だけ、消えて!って思いました。

ツイッターで友達と

見てるよ~と会話できて

遠い空で同じ月を見ているのが

また嬉しかったり・・・

素敵な時間でした

 

今日は、お彼岸でお墓参り

このことろ、

お盆、義父の命日、お彼岸と

毎月、お参りできてます。

 


ひよころうそく・ひよこマッチ

2013-09-10 | いろいろ

倉敷で買った私のためのおみやげ

ひよこグッズは欠かせません


倉敷でランチ

2013-09-08 | 食べる

ご一緒したKさん
初めて行くところもはずさない
いいお店を選ぶ勘をお持ちです

パンも最高に美味しかったです。

 


倉敷へ~コンサート

2013-09-08 | ピアノ

昨日は、はるばる倉敷まで
ピアノのコンサートを聴くためにいってきました。

せっかくだからと、ランチ
美観地区をぶらぶらと~
お買い物も

それも楽しみのひとつ
いやふたつみっつ

コンサートを主催されたひろこさんの熱意には
頭が下がる思い。
思っているだけでは実行できませんが
実現させて満席で、みんなが喜んで・・・
素晴らしいです。 

行ってよかった!!!と心から思いました。

バッハをジャズアレンジで
選び抜かれた音が心地よい
そして、さりげなく心に沁みる

バッハで涙腺がゆるみかけたところに
ビートルズの曲で泣く

楽譜を買って帰り
今日、ピアノを弾いてみたら
また泣ける

そうか、ここでこの音使うんだ
オシャレで光っている音たち

出会いに感謝します。 


今晩のカレー料理

2013-09-05 | 料理

冷蔵庫に残っているものを使って
夫が得意のカレーを作ってくれました。

なんと!おあげが入ってます。

きのこ・夏野菜 えびで
トムヤムクンベースのタイ風カレー

ごちそうさま~ 


聴きとり術勉強会6回目

2013-09-04 | ピアノ

聴きとり術も6回目となりました。

このところ、いろんなことがあり
頭の中がもやもやとピアノモードになりにくいのですが
2時間近くかかる勉強会会場へ
電車の中で徐々に聴きとりモードにしていく

こうなると、遠い会場というのもいいかもしれない。

毎回、樹原先生のアイデアに新鮮な感動がありますが
今回は、驚きのメニュー

これから学ぶ方のために
内容は伏せておきます。

「え~~!!できません」

「大丈夫、できます」

「できた!」

12名、それぞれ個性があって
聴いているのも楽しかった

「私とキャラが違いますから」

という楽しい発言も出て・・・

音も美しく変わって・・・

 

終わってから、同じ方面のお仲間と帰りながら

寄り道する2名

先日に引き続き グランフロントへ

先日は北館の 4階 6階へ行きましたが

今日は、地下で

イワシのキッシュ

レッスンの話をたくさんしました。
 


グランフロントにて

2013-09-03 | 食べる

昨日の暗闇の体験

大阪ではグランフロント北館4階にあります。

これまで北館は通っただけの私と
点字サークルメンバーは
グランフロント自体初めての方たち

体験の予約は12時半からだったので
早めに行って、ランチしました。

レストラン街の6階に行くと
いろいろ行列ができているお店もありましたが
時間はそれほどなかったので
中華のお店へ

4にんとも
あんかけそば

あつあつのおそばとチャーハン
食べ過ぎな感じ

窓の向こうに梅田スカイビルが見えます

体験が終わってから
お茶をしましょうと
同じ4階にあるケーキ教室のところで
セルフのカフェ
お昼にお腹いっぱいといいながら
つい美味しそうなケーキを見て注文してしまう

私が選んだのは栗の黒糖ロール

美味しかったです。

お仲間はこちら

 

紙皿に紙コップの分、お値段はお安いです。
みんなで、体験したことを振り返って
長いお喋りをしました。 


暗闇体験

2013-09-02 | 点字

点字サークルのお仲間と
ダイアログインザダークに行ってきました。

お誘いいただいたものの
暗闇を体験するということだけで
一体どんなことをするのか
何もわからない状態で出かけました。
サイトを見てもよくわかりませんでした。

これは経験してみないとわからないし
また詳しく書いても
ネタバレという感じで
これから経験したい方の楽しみを
半減させることになると思います。

まっくらな世界といえば
どこのお寺だったか忘れましたが
まっくらなところを通り
予想以上のまっくらさで
怖かった思い出があります。

お寺でのことを思い出し怖いのだろうか・・
という不安がありましたが
案内の方がとても不安を取り除く雰囲気を作ってくださいました。
また、初対面の方たちともお互いコミュニケーションがとりやすいように
準備の時間、演出がありました。
案内の方は視覚障がい者です。

白杖の体験
足を踏みしめる感触
天井が低いのではと感じる場所と
開放感のある場所

靴を脱いで、場所を覚えておいてくださいと言われ
こんなまっくらなところでわかるのだろうか?と
思ったこと
でもなんとなくその場所に戻れた嬉しさ

いつもより明らかに
耳をすまし
匂いをかぎ
気配を感じ
温度を感じ
触り
コミュニケーションをとる

「ぴよ、しゃがみます。」
「ぴよ、立ちます」と声に出します。

見ること以外のあらゆる感覚を研ぎ澄まして
コミュニケーション力を高める貴重な体験でした。

 

終わってからのみんなの共通する感想は
「視覚障がいの方は、これがずっ~っとだということ」
変な言い方ですが、まるで見えているかのように
すーっと歩き、私たちがどこに片寄っているかも把握されてました。


点字と関わるようになって
視覚障がい者の立場にたって
少しは考えるようになっていたつもりだったけれど
深くは、真剣には考えていなかったということがわかりました。

いろんなことを見つめ直す体験となりました。

 

 


バレエ公演

2013-08-31 | 娘のこと♪

昨日、今日と2公演で

バレエの公演があり

昨日観に行ってきました。

早くからチケット完売の人気の公演です。

その中の一つのプログラムにピアノの生演奏をということで

chihiにお声がかかり

ピアノを演奏しました。

バッハのゴールドベルク変奏曲より

 

 

バレエのピアノを弾きたいという

夢をかなえました。

 


女神山合宿2年目

2013-08-30 | ピアノ

一年前、あまりにも感動して

「人生のベストテン!に入るほど良かった」と
ピアノ仲間に言いまくり
同室だった方たちとツイッターでやりとりする喜びを継続させ
今回、2年目の合宿

申し込みの日に、忘れないようにと
興奮ぎみ
もっと多い人数になるかと思いましたが
レッスンの休みにくい日程(26日~2日)
子育て世代には
やはり2泊3日はきついですね

行ってみると
娘より若いお嬢さん方がいらして
お一人は同室
そして私は偶然にも同じ部屋
昨年と同じようにじゃんけんをして
お布団の場所を決めました

 

樹原先生ご指導のストレッチ

身体をほぐした状態からの
コードの聴き取り

素敵なガイヤホールで
仰向けに寝て、ピアノの音を聴く

身体中の毛穴が開いて
音が入ってくる という表現がおおげさでなく
涙がこぼれそうに

気持ち良過ぎて寝てしまう


え?聴き取りしていたのに

2回とも寝てしまい
しかも先生が素敵な曲を弾いてくださってるのに・・・

 

一日目、夜の講義をしている頃
雨が・・・

幸い、翌朝には晴れて、散歩できました

昨年、見つけたカフェは その日はお休み
残念でした

お水をいただきました

帰り道、二手に分かれて
私は、険しい道 近道コースを選ぶ

踏みしめる感触がふかふかしている

熊野古道を思い出す

食事は、昨年同様、文句なし!

 もっと写真を撮ったつもりが・・・

ひとつひとつの素材をいかした、素晴らしい食事でした。

今年は、自分のことより

初めて参加した人の
感激している様子

とても体調が悪くて、参加するのを断念していた方が
私の「大丈夫よ。反対に元気になるから」という声で参加

体調は気がかりでしたが
こんな元気なお顔見たことないというくらい
いいお顔されてました

そんな方たちを見るのが嬉しい

私は、悩ましいことや
老親たちのことなど
いろんなことを抱えていて
暗いことを考えがちでしたが

合宿の間は、現実から離れ
音を出す基本中の基本を
再確認した3日間でした

 

 

 

 

 


久々のお弁当アップ

2013-08-24 | 料理

ほとんど毎日お弁当作りを続け
写真も撮ってますが
ブログアップは忘れてました。

どこまでアップしたかも
よくわかりません

適当にアップ写真だけ