
本日は2020年12月21日(月曜日)
です。
昨日の近況も同時にアップ。以下リンク先に書いています。
【後出し日記】2020年12月20日…先週に引き続き福岡市に行ってきました
以下は映画鑑賞記録です
「ナチュラル・ボーン・キラーズ」🎥
監督 :オリバー・ストーン
出演 :ウディ・ハレルソン、ジュリエット・ルイス、ロバート・ダウニー・Jr
制作年:1994年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Natural Born Killers
2020年10月31日(土曜日)にBS12で放送されたものを録画
2020年11月28日(土曜日)の夕方までに何度かに分けて鑑賞しました。
概要
片田舎のレストランにやってきたミッキー・ノックス(ウディ・ハレルソン)とマロリー・ノックス(ジュリエット・ルイス)のカップル。マロリーがジュークボックスに合わせて踊り出すと、他の男性客たちが卑猥な視線を向け、マロリーにちょっかいをかけようとするが、突如マロリーは男たちに襲いかかり、ミッキーは銃を取り出して居合わせた人間を無差別に殺害しはじめる。一人だけ生き残った客に対し、ミッキーとマロリーは「ミッキーとマロリーがやったと言え」と言い立ち去る。
感想
以前から少し気になっていた映画だけど、今回が初鑑賞。
あんまり好きな映画ではありませんでした
破茶滅茶な作りは、ただ破茶滅茶で計算や芸術性思想等を感じられないもの。
ただ、出鱈目なカップルの嫌な行為を延々観せられている感は否めず
ロバート・ダウニー・Jrの演じるテレビキャスターも、
トミー・リー・ジョーンズ演じる刑務所長も、
マロリーの親も、
全員が主役カップル同様に出鱈目なキャラクターで
…いや、キャラ設定という域ではない
というか…
そんなこんなも合わせて、ただテキトーに出鱈目映画を作ったという感じかな。
インディアンの人も意味わからなかったし
原案のタランティーノが自分で撮れば、もっと小ネタやら細かいキャラ設定に差が出てきたのかも知れないが…こういうのに慣れていない人(オリバー・ストーン)が撮るべき題材では無かったのかも知れません
勝手に名作なんじゃないかとか思っていてすいません😅
違いました💦
点数は3点弱(5点満点中)です。
では、このあたりで
★当ブログ内映画DVDレビューの検索はこちらで★

昨日の近況も同時にアップ。以下リンク先に書いています。
【後出し日記】2020年12月20日…先週に引き続き福岡市に行ってきました
以下は映画鑑賞記録です

「ナチュラル・ボーン・キラーズ」🎥
監督 :オリバー・ストーン
出演 :ウディ・ハレルソン、ジュリエット・ルイス、ロバート・ダウニー・Jr
制作年:1994年
制作国:アメリカ合衆国🇺🇸
原題 :Natural Born Killers
2020年10月31日(土曜日)にBS12で放送されたものを録画
2020年11月28日(土曜日)の夕方までに何度かに分けて鑑賞しました。
概要
片田舎のレストランにやってきたミッキー・ノックス(ウディ・ハレルソン)とマロリー・ノックス(ジュリエット・ルイス)のカップル。マロリーがジュークボックスに合わせて踊り出すと、他の男性客たちが卑猥な視線を向け、マロリーにちょっかいをかけようとするが、突如マロリーは男たちに襲いかかり、ミッキーは銃を取り出して居合わせた人間を無差別に殺害しはじめる。一人だけ生き残った客に対し、ミッキーとマロリーは「ミッキーとマロリーがやったと言え」と言い立ち去る。
感想
以前から少し気になっていた映画だけど、今回が初鑑賞。
あんまり好きな映画ではありませんでした

破茶滅茶な作りは、ただ破茶滅茶で計算や芸術性思想等を感じられないもの。
ただ、出鱈目なカップルの嫌な行為を延々観せられている感は否めず

ロバート・ダウニー・Jrの演じるテレビキャスターも、
トミー・リー・ジョーンズ演じる刑務所長も、
マロリーの親も、
全員が主役カップル同様に出鱈目なキャラクターで


そんなこんなも合わせて、ただテキトーに出鱈目映画を作ったという感じかな。
インディアンの人も意味わからなかったし

原案のタランティーノが自分で撮れば、もっと小ネタやら細かいキャラ設定に差が出てきたのかも知れないが…こういうのに慣れていない人(オリバー・ストーン)が撮るべき題材では無かったのかも知れません

勝手に名作なんじゃないかとか思っていてすいません😅
違いました💦
点数は3点弱(5点満点中)です。
では、このあたりで

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます