今日の日中は天気良い&寒いという、最近スタンダードな天気。
夕方頃は雪が舞っていました寒いはずです。
観ていないレンタルDVD&購入DVDがたまっています。
映画はネタ的には整っていないので、今日は以前読んだ書籍のレビューとします。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE-上海哀儚」(藤咲淳一著)
初のコミック以外の書籍紹介…なのですが、
…ライトノベルです。コミックと程度は変わらないですね。
年末頃に購入して、読み終わったのは1月半ば頃だったかな???
タイトル(&著者)からピンと来た方はいるとは思いますが、アニメ「BLOOD+」関連。アニメ版とつながっている話ではありませんが、ソースは同じものから作られた話です。
日本刀でバンパイアを狩る少女(?)音無小夜の話。
アニメと同名のキャラクターも数人登場します。
ひと昔前に流行った、伝奇小説(?)な感じの話でした。
エロ・グロ・流血…こういうタイプの小説は、若かりし頃にまぁまぁたくさん読んで、飽き飽きな感じ。
あんまり好きなタイプのものでもないので、普段は手を出さないのですが、アニメからの影響で読んでみました。
元々は富士見書房で2001年に刊行されていた作品が、角川ホラー文庫から昨年(TVアニメ放映にあわせて)再刊行されたものです。540円(税込)。
富士見書房と角川書店って、系列なのか違うのかイマイチ???ですが。似たような感じの会社ですよね(ライトノベル以前の富士見書房って、官能小説専門だったって聞いた事あるんですが、本当???)
舞台は、1989年の日本(新宿と横浜)と、1931年の上海。
不枯蘭と呼ばれる「鬼」(アニメでは翼手)と、それを追う音無小夜の話。
主人公は、音無小夜ではなくて、どちらかというと影蘭(インレ)という名前の中国人青年。彼はハジの元ネタな感じです(…あとがきにも書いてました)。
赤い盾の「デヴィット」は、代々受け継がれている役職名。という設定があったり(このあたりはアニメでも同じ設定なのかもしれません)…
お話自体は、単純です。
文章もあんまり「読ませる」っていう感じにも思わないので、アニメを見ている人にだけオススメ。…でも「BLOOD」って、今流行りのメディアミックスという形式みたいなんで、小説とかコミック買い出すとキリ無いかもしれません。
最後に…
1989年の方にキャラクターで、日向亜樹という女子高生が登場しますが、ケロロ軍曹の日向家ママと同じ名前(漢字は違うけど)なのは偶然なんですかね??同じ角川だし。
(当ブログ内の関連記事)
2006年01月08日 BLOOD+一挙に見ました
2005年11月04日 BLOOD+ …やばい面白いです
夕方頃は雪が舞っていました寒いはずです。
観ていないレンタルDVD&購入DVDがたまっています。
映画はネタ的には整っていないので、今日は以前読んだ書籍のレビューとします。
「BLOOD THE LAST VAMPIRE-上海哀儚」(藤咲淳一著)
初のコミック以外の書籍紹介…なのですが、
…ライトノベルです。コミックと程度は変わらないですね。
年末頃に購入して、読み終わったのは1月半ば頃だったかな???
タイトル(&著者)からピンと来た方はいるとは思いますが、アニメ「BLOOD+」関連。アニメ版とつながっている話ではありませんが、ソースは同じものから作られた話です。
日本刀でバンパイアを狩る少女(?)音無小夜の話。
アニメと同名のキャラクターも数人登場します。
ひと昔前に流行った、伝奇小説(?)な感じの話でした。
エロ・グロ・流血…こういうタイプの小説は、若かりし頃にまぁまぁたくさん読んで、飽き飽きな感じ。
あんまり好きなタイプのものでもないので、普段は手を出さないのですが、アニメからの影響で読んでみました。
元々は富士見書房で2001年に刊行されていた作品が、角川ホラー文庫から昨年(TVアニメ放映にあわせて)再刊行されたものです。540円(税込)。
富士見書房と角川書店って、系列なのか違うのかイマイチ???ですが。似たような感じの会社ですよね(ライトノベル以前の富士見書房って、官能小説専門だったって聞いた事あるんですが、本当???)
舞台は、1989年の日本(新宿と横浜)と、1931年の上海。
不枯蘭と呼ばれる「鬼」(アニメでは翼手)と、それを追う音無小夜の話。
主人公は、音無小夜ではなくて、どちらかというと影蘭(インレ)という名前の中国人青年。彼はハジの元ネタな感じです(…あとがきにも書いてました)。
赤い盾の「デヴィット」は、代々受け継がれている役職名。という設定があったり(このあたりはアニメでも同じ設定なのかもしれません)…
お話自体は、単純です。
文章もあんまり「読ませる」っていう感じにも思わないので、アニメを見ている人にだけオススメ。…でも「BLOOD」って、今流行りのメディアミックスという形式みたいなんで、小説とかコミック買い出すとキリ無いかもしれません。
最後に…
1989年の方にキャラクターで、日向亜樹という女子高生が登場しますが、ケロロ軍曹の日向家ママと同じ名前(漢字は違うけど)なのは偶然なんですかね??同じ角川だし。
(当ブログ内の関連記事)
2006年01月08日 BLOOD+一挙に見ました
2005年11月04日 BLOOD+ …やばい面白いです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます