

本日は…朝に「ガンダム・ジ・オリジン」のDVDを見て、午後に小倉でポケモンGOしただけのピロEKです

で、映画鑑賞記録

「キングスマン」
監督:マシュー・ヴォーン
出演:コリン・ファース、タロン・エガートン、サミュエル・L・ジャクソン
制作年:2014年(2014年制作、2015年公開)
制作国:イギリス
原題:Kingsman: The Secret Service
随分と昔

当時、TSUTAYAディスカスから「カリフォルニア・ダウン」と一緒に届いた1本。
(2年以上前の)2016年2月28日(日曜日)の日付変わったころから鑑賞(らしい


10年ぐらい前に流行った、フランク・ミラーのグラフィックノベルを映像化する…ってのの生き残り、かつ最高峰ともいえる

概要
(記憶ではなく、ネットの情報を元に記載)
マーク・ミラーとデイヴ・ギボンズによるコミック「キングスマン:ザ・シークレット・サービス」の映画化作品。
ロンドンにある「キングスマン」は、表向き高級テーラーだが、その正体はスパイ組織「キングスマン」の拠点だった。父を亡くして以来、自堕落な生活を送っている若者ゲイリー・“エグジー”・アンウィン(タロン・エガートン)は、チンピラ相手の諍いで逮捕されるが、キングスマンの手回しで保釈される。キングスマンのメンバーでコードネームガラハッドことハリー・ハート(コリン・ファース)は、かつて同じキングスマンの候補生だったエグジーの父(ジョノ・デイヴィース)に命を救われていた。エグジーの頭脳と身体能力に目を付けたハリーは、エグジーをキングスマン候補としてスカウトする。
感想
(鑑賞時のメモと記憶を頼りに記載)
子供が考えそうなスパイアクションを、子供が見てはダメな(グロ)テイストにしていて面白い

原作のグラフィックノベルは見たことないのだけど、その絵が想像できそうな洗練された面白い映像の数々は好みでした


蛇足としては…
冒頭から、新旧ジェダイが共演。
この撮影の頃は、マーク・ハミルが(フォースの覚醒前で)まだ油断したままの体形。
ということで、点数は5点強(5点満点中)
…随分気に入った作品だったようだ。の割には覚えてないけど

ひつくち以上は書きましたかね。
では、また

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます