
今日も天気良かったですねぇ
(私は窓のない部屋で仕事だったけど
)。
昨日もちょこっと書きましたが、先日(10月31日・水曜日)
会社をサボって(※有給休暇事前提出ですよ
)、大分県の耶馬渓に行ってきました。
耶馬渓は私の家からは車
で有料バイパス(400円)を利用すれば1時間半ぐらいの距離。
目的はサイクリング

中津~耶馬渓~山国までは「メイプル耶馬サイクリングロード」っていう、なかなか良い感じ
のサイクリングロード
が完備されていて、なかなか良いサイクリングが楽しめます
廃線跡
を利用した全長30キロ超ぐらいのコース。
中津スタートだと、車道横を走らされて面白みに欠けるコースなので、青の洞門まで車で行って、青の洞門の川向かいにあるサイクリングセンターでママチャリを借りて走ってきました。
(※サイクリングセンターといってもお婆さんが一人でやりくりしている感じの民間業者
…途中に本格的かつより低料金なサイクリングターミナルってのもあるんだけど、そこからスタートだと私の家方向からだとあんまり都合よろしくありません)
で、そんな感じで山国方面に向けてレッツゴー!
でも時間の制約があって、15キロ強ほど山国方面まで進んで、Uターンして戻ってきました(合計30キロ程度)。所要時間は2時間弱
私の“スペシャライズドハードロック号”なら、おそらく同じ時間で終点まで到着して戻ってこれたんだけどね
。
ヨメさんと一緒に行ったので今回はレンタルママチャリに甘んじておきました。
一人だけ先行しても仕方ないですからね
…それに同じ時間なら、多分ママチャリの方が運動にはなったと思われます
サイクリングロード
の風景ですが…

こんなとか、

こんなとか、

こんな感じ。
紅葉
はまだまだでしたが、奇麗な風景でした
なかなかのオススメスポットです
街の中で自転車に乗るよりも楽な道のりだし(急坂とか無いので)、
風景を堪能しながらのサイクリング
は良い感じですよ。
難点は、ガンガン体にぶつかってくる虫と

…虫は口とか目にも入ってきます。サングラスをオススメ。
…雨上がりだと巨大ミミズ(シーボルトミミズ)の大量発生にも苛まれます。今回は見かけなかったけど、前回は随分踏んづけました
レンタルサイクルのコンディションぐらい
…今回借りた自転車
。ヨメのは調子良かったけど、私の乗ったのはまっすぐ走らない感じで
多分ヨメより余分に運動したと思います
で、北九州に戻った後、
デパートの北海道物産展に行って、アイス買って、カレーパン買って…
運動分は確実にチャラでしたけどね。この日
今日は映画の記事も一緒に書こうかと思ったのですが、長くなったので一旦ここで、
ではまた

(私は窓のない部屋で仕事だったけど


昨日もちょこっと書きましたが、先日(10月31日・水曜日)
会社をサボって(※有給休暇事前提出ですよ

耶馬渓は私の家からは車

目的はサイクリング


中津~耶馬渓~山国までは「メイプル耶馬サイクリングロード」っていう、なかなか良い感じ



廃線跡


中津スタートだと、車道横を走らされて面白みに欠けるコースなので、青の洞門まで車で行って、青の洞門の川向かいにあるサイクリングセンターでママチャリを借りて走ってきました。
(※サイクリングセンターといってもお婆さんが一人でやりくりしている感じの民間業者

で、そんな感じで山国方面に向けてレッツゴー!
でも時間の制約があって、15キロ強ほど山国方面まで進んで、Uターンして戻ってきました(合計30キロ程度)。所要時間は2時間弱
私の“スペシャライズドハードロック号”なら、おそらく同じ時間で終点まで到着して戻ってこれたんだけどね

ヨメさんと一緒に行ったので今回はレンタルママチャリに甘んじておきました。
一人だけ先行しても仕方ないですからね

…それに同じ時間なら、多分ママチャリの方が運動にはなったと思われます

サイクリングロード


こんなとか、

こんなとか、

こんな感じ。
紅葉


なかなかのオススメスポットです

街の中で自転車に乗るよりも楽な道のりだし(急坂とか無いので)、
風景を堪能しながらのサイクリング


難点は、ガンガン体にぶつかってくる虫と


…虫は口とか目にも入ってきます。サングラスをオススメ。
…雨上がりだと巨大ミミズ(シーボルトミミズ)の大量発生にも苛まれます。今回は見かけなかったけど、前回は随分踏んづけました

レンタルサイクルのコンディションぐらい

…今回借りた自転車



で、北九州に戻った後、
デパートの北海道物産展に行って、アイス買って、カレーパン買って…
運動分は確実にチャラでしたけどね。この日

今日は映画の記事も一緒に書こうかと思ったのですが、長くなったので一旦ここで、
ではまた

いつもコメントありがとうございます
毎度のことながら反応が遅くてスイマセン。
このコースはオススメですよ^^
ミミズ君については前日の天候さえよければ回避できると思いますが、虫ですねぇ問題は…
サングラスしてれば目への侵入は防げますが、風景の美しさが半減しちゃうかも…
>先日、私もこのデパート行きました~。
小倉井○屋さんに寄られたんですね。
北海道物産展はどこのデパートでも花形イベントみたいですねぇ。
美味しいですもんねぇ。海産にしてもスイーツにしても。
では、また来てくださいね。今後とも宜しくお願いいたします。
だんだん寒くなってきましたが、風邪などひかれてないですか?
このサイクリングロード知ってます!
何度かこの近辺を通ったことがあり、いつも気になってました。
なかなか良さそうですが、ミミズ君と虫君の発生はちょっと無理かも~(笑)
>デパートの北海道物産展に行って
先日、私もこのデパート行きました~。
北海道物産展は行きたかったのですが、まだ開催しておらず・・・残念。
ピロさんが羨ましい限りです(笑)