七夕の日の夕方に元町港沖でエンジンが故障したセブンアイランド虹(ジェットフォイル三姉妹の一隻)。その模様を目撃した人の話によると、船体後部から火柱が上がったとか、エンジンが木っ端みじんになったとか。というのは単なるウワサで、実は霧で低速走行が続いたためにオーバーヒートして、黒い煙が上がったくらいらしい。で、動かなくなった虹ちゃんはそのままドック入り、その代船として海の日の三連休に前から乗りたかったあぜりあ丸(熱海~大島)が運航されるって。こりゃ是非とも熱海に行かなくちゃ!
【セブンアイランド虹のドック行きの写真】←はこちら!(駅さんのホームページより)
○神新汽船 貨客船あぜりあ丸(480t)
○通常の航路 下田~利島~新島~式根島~神津島~下田(隔日で逆コースになる)
○船室定員 約300人
○速力 約15ノット(ぴらにあの推定)
○船名のアゼリア(アザレア:Azalea)は『ツツジ』という意味
○小さいためかなり揺れる(船酔い注意)
【熱海港に10分遅れで入港したあぜりあ丸、デッキは連休帰りの人たちを500人くらい乗せてる。いや~、2時間お疲れ様でした・・・(JFなら45分)】
【やっぱ船はデッキに出られる方がいいよなぁ、ジェットフォイルは早いけどあんまり船って感じがしなくて面白くないもん。熱海便は波にも強いシーガルの復活を強く望みます・・・】
【喫煙室に展示してあったロープの飾り、下田の海上保安庁の人からの寄贈らしい。他にも海図とか、いい感じの展示物が多数・・・】
【その喫煙室にはマンガと小説もいっぱい、でも読んでたら絶対に酔うから止めた方がいい。右端の電子レンジ用の冷凍食品を案内所で売ってるらしいけど・・・】
【名物のお花毛布が見られるかと期待していたのに、残念ながら1等客室は発売されてなかった。でもカギが開いていたので記念撮影させてもらいました・・・】
【下層2段は2等客室(自由席)。同室になったフランス人のお兄さん(結構イケメン)にモーレツアタックしてフラレ、荷物棚の穴があったら入りたいモンチッチさん・・・】
【熱海~大島の運賃(島民割引料金)は大人1,630円、子供820円で根拠不明。とりあえず、通常のジェットフォイルの半額程度ってことで・・・】
【2時間10分で岡田港に入港したあぜりあ丸。いや~、思ったより揺れました。近くにいたお姉さんは5回くらいゲ○って、熱海駅のデラックスこゆるぎ弁当が全てエチケット袋の中へ。でも、あれだけ船に弱かったぴらにあが全然酔わなくなったのは不思議・・・】
【セブンアイランド虹のドック行きの写真】←はこちら!(駅さんのホームページより)
○神新汽船 貨客船あぜりあ丸(480t)
○通常の航路 下田~利島~新島~式根島~神津島~下田(隔日で逆コースになる)
○船室定員 約300人
○速力 約15ノット(ぴらにあの推定)
○船名のアゼリア(アザレア:Azalea)は『ツツジ』という意味
○小さいためかなり揺れる(船酔い注意)
【熱海港に10分遅れで入港したあぜりあ丸、デッキは連休帰りの人たちを500人くらい乗せてる。いや~、2時間お疲れ様でした・・・(JFなら45分)】
【やっぱ船はデッキに出られる方がいいよなぁ、ジェットフォイルは早いけどあんまり船って感じがしなくて面白くないもん。熱海便は波にも強いシーガルの復活を強く望みます・・・】
【喫煙室に展示してあったロープの飾り、下田の海上保安庁の人からの寄贈らしい。他にも海図とか、いい感じの展示物が多数・・・】
【その喫煙室にはマンガと小説もいっぱい、でも読んでたら絶対に酔うから止めた方がいい。右端の電子レンジ用の冷凍食品を案内所で売ってるらしいけど・・・】
【名物のお花毛布が見られるかと期待していたのに、残念ながら1等客室は発売されてなかった。でもカギが開いていたので記念撮影させてもらいました・・・】
【下層2段は2等客室(自由席)。同室になったフランス人のお兄さん(結構イケメン)にモーレツアタックしてフラレ、荷物棚の穴があったら入りたいモンチッチさん・・・】
【熱海~大島の運賃(島民割引料金)は大人1,630円、子供820円で根拠不明。とりあえず、通常のジェットフォイルの半額程度ってことで・・・】
【2時間10分で岡田港に入港したあぜりあ丸。いや~、思ったより揺れました。近くにいたお姉さんは5回くらいゲ○って、熱海駅のデラックスこゆるぎ弁当が全てエチケット袋の中へ。でも、あれだけ船に弱かったぴらにあが全然酔わなくなったのは不思議・・・】
「あと3ページだよ!」って夕方のヤツ、何の事かと思ったら算数の問題集の残りのページ数なんだって。「えぇ~!、全部で20ページのうち、昨日1ページだけやったんでしょ?」と聞くと、「今日は雨で遊べなかったから、学童で16ページやった」んだそうな。うわ、アンタは偉いよ、ホントに韓国に行く前に問題集終わっちゃうじゃん。絵日記もアサガオもコツコツと書いて、自分で決めた階段の掃除当番も毎日ちゃんとやって感心しちゃうね。キミの爪のアカを少し、おとんに分けて下さいまし・・・
生まれて初めての夏休みに入ったちぴら(保育園は特に夏休みという概念は無い)、休み中は学童保育で遊びほうけていればいいのかと思いきや、1年生でも意外と宿題が多くてそうもいかないらしい。一行日記帳(毎日)、絵日記(3日分)、アサガオの観察記録(3日分)、国語と算数の問題集(約20ページずつ)、読書感想文(6冊)、音楽の課題、自由研究、歯磨きチェックシート(毎日)、それとプールのついでに学校でやる学習の残りが宿題になるんだとか。う~ん、ぴらにあの小学校の夏休みはこんなに忙しかったっけ?。ラジオ体操の後は寝る時間までフリーだったような気がするけど・・・
とりあえず、国外逃亡の前に問題集とアサガオをできるだけ片づけるとして、面倒臭いのは自由研究だよなぁ。「工作とか絵を描くとか、家の人と一緒に取り組んでもよいです」とプリントに書いてあるけど、例えば牛乳パックでロボットなんか作ったって面白くないでしょ。よ~し、こうなったら韓国ツアーとコラボでどうだ。『日本×韓国の物価比較調査』な~んちて、ようするに旅のおこずかい帳をそのまま自由研究にしちゃうという作戦で・・・