テレビで静岡県の清水港が出ていた。レポーターが「次郎長親分で有名な清水コウ(港)に来てます!」って、それを言うなら『清水ミナト』じゃないの?。浪花節でも歌ってるじゃありませんか、「しみ~ず~み~なとの~、めい~ぶ~つ~は~♪」って・・・
伊豆大島の波浮港も、『はぶコウ』と読む人が多いけど間違い。『はぶミナト』もしくは『はぶのミナト』、住所も『はぶミナト○○番地』と読むのが正しい。ぴらにあも島ビギナーの時「はぶコウ」と読んで、「はぶミナトだよ!」と島の人に怒られたっけ。ぴらにあと同じく間違えていた職場の新人さん(20代のお姉さん)に、「みっか~おくれの~たよりを~のせ~て~、ふね~は~でてゆ~く~、はぶみ~な~と~♪だからね、お忘れ無く!」と言ったら、「その歌、なんですか?」って本当に知らないという。あぁ、若い人と年代の差を感じる今日この頃・・・(都はるみも、「その人誰?」らしい)
で、元町港や岡田港の『港』も『ミナト』かと思えば、こちらは『もとまちコウ』、『おかたコウ(”おかだ”とは濁らない)』と読む。どうやら、船の発着地としての港は『コウ』、地名として知名度の高い港は『ミナト』になるらしい。なかなか難しいミナトの読み方・・・