goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

加藤農園さんのクリスマスローズと今年買った苗の植え替えとバラに施肥終了

2025-03-21 16:48:48 | バラ日記

やっぱり可愛い加藤さんのクリスマスローズ

2024年に買いました

 

バラに施肥も終わり

クレマチスの施肥も終わり

今年買ったクリスマスローズの植え替えも今日終りました

今年の植え替え土の配合

草花用培養土5

赤玉土2.5

鹿沼土2.5

その他ゼオライトを入れました

昨年は草花培養土が3くらいであとは山野草の土を入れたな

ゼオライトは上に載せただけ

パルムディール

種まきさん

パープルっぽい

段々ピンクになるか

若泉さんのペールピンク

 

これは加藤さんのホワイトプリマヴェーラ交配なんですが

可愛いんだけど花粉が吹く品種なのか

それがちょっと心配

加藤さん2024

姫苧環

ヒメオダマキ

これは宿根しているオダマキ

コツラでした

まんまセミダブル

ピエラ

ベラリーナ

古株ダブル

ティタティタ3つ咲きました

ラナンキュラスラックスキュベレー

 

シエルブリエ

 

これがこのまま横向きで咲くのかなと思っていたら

きゅっと茎をのばし下を向いていました

笑える

多弁

流星

キングフィッシャーデージー

こぼれダネ

ベルオブウォーキングに花芽が

嬉しいけど今日肥料を上げたばかり

11月にマグアンプは混ぜておきましたが

これは何だろう~

色味はアイオリアなんだけど

これはアイオリア

今日オベリスクに紐をかけました

下を向くのでね

アコーディオンみたいなエヴリンの葉っぱ

植え替えました

段々ピンクになってきたペールピンク

キュベレー

 

ウィンターシンフォニーファースト

 

いっぺんに庭作業をしたので疲れました

お米研がなきゃ

 

 

今日も見ていただいてありがとうございます

晴れっていいですね☀


お花買ってきました

2025-03-19 14:49:48 | バラ日記

ヒメオダマキです

あとはこの子

名前調べなかった

ゴールドコイン?

加藤さんのです

このこぼれダネなんだろ

2つ位出ています

このラックスの色

渋めの株分けしたのかしら

セミダブル

ズレてるけど

ミヨシのハイエンド

多弁

ローブドゥアントワネット

プリマドレス

エボルベ

アネモネ

堀切園

数年前に買ったもの

ラックスミノアン

急に寒くなっちゃってびっくりです

ここは雪は降らなかったけど雨が昨夜から1時くらいまで続きました

加藤さんです

若泉さんのペールピンク

色がペールピンクじゃないなんて思ったけど最初はこんな色です

きっとかわいいピンクになってくれます

結構多弁でΣ(・□・;)

こじ開けたんです

なかなか開かないのは花粉がないのかな

広瀬さんのが早咲きだけど花粉吹かないのが開きにくかったです

ホワイトプリマヴェーラ

安くなってた理由がわかった。。。

 

さて焦る肥料やり🌹

明日明後日にしようかな

ずっと晴れみたいです

 

今日も見ていただいてありがとうございます


久しぶりにビオラレディから

2025-03-18 17:29:13 | バラ日記

2株咲きそろっています

手前の方が丈が短め

こちらも綺麗な色合いのビオラレディなのですが

なかなか綺麗に咲かない

加藤さんのセミダブル

エボルベ

平塚弘子さんのビオラ

2種類

秋田緑花農園

まんまセミダブル

まんまちゃんと言う人にいただきました(#^^#)

今日のラナンキュラスラックスミノアン

これもラックスのどれだろう

咲かないとわからないです

ヘスティア?

さて地植えで花か葉っぱかと言っていたクリスマスローズ

葉っぱでした

また来年に期待

種まきとか小苗は地植えにしない方が早く咲くそうですよ

加藤さんの赤ダブル

堀切園さんのピンクダブル

前に買った子です

ローブドゥアントワネット

これ綺麗ですね

ブラックシングルですが

ちょっとダブルになりかけてる?

毎年この茎がダブルに近いかも

これも加藤さんの今年咲かなかったクリロー

ピコティです

残念でした

遅くまで咲かせてたからな~

アネモネシフォンダブル

 

今日は茶色のフェンスに新しく買ってきた足を取り付けました

結構疲れた

大工さん

見た目曲がってると嫌なので

タイルかませたりしました

エボルベ

ポピーブラックマジック

元の色が出ちゃった?

これタネ播くと元に戻るのかな

シエルブリエ

花がら摘みした後です

ご近所さんで買ったビオラ

ウィンティーピーチ

スミレ

野田さんの植え替えて小さくなってしまったクリロー

でも色が可愛い

チューリップなのですがだいたい腐ります

昨年もそうだった(◎_◎;)

かなしい

雨に当ててこうなっちゃった

球根が腐る雨でも降らせてるのかしら

と思っちゃうけど

他の球根は大丈夫

最後はシクラメン

 

今日も見ていただいてありがとうございます

仕事は一段落しました

今日も次の仕事って電話があったけど

しばらく休みたいって言いました

ストレスもあると思ってる私の胃

 

昨日だってね

私がやったものではないもの

持って行ったのは私で

注意されるのは私で

昨日で最後の方だったので(年齢的にも)

もう伝わらないし

でも誰にも迷惑がかからないように処理したので

よかったです

どの仕事もそうだけど

本当に気が抜けないですね

楽しかったんですけどね(*^^)v


加藤農園さんのクリスマスローズセミダブル

2025-03-17 10:05:39 | バラ日記

とても可愛らしいクリスマスローズセミダブル

セミダブルの部分が2色入っています

赤とゴールドっぽい

素敵なクリロー

昨年はもっとセミが盛り上がっていて素敵でした

育て方ね~

 

エボルベ

若泉さんのペールピンク

やたら濃い?

これから退色するかな

この1輪だけなので来年沢山咲いてほしい

昨年はたくさん咲きすぎてびっくり

パルムディールも可愛いです

プリマドレス

安定の花数

沢山咲く八重ってどれだけ強いクリローさんなのかしら

これはメリクロン苗ではなく普通の株を買ったんだと思います

ピエラ

盗まれないようにします

見元園芸×花日和さんのビオラ

ローブドゥアントワネット

もう一つ寄せ植えした方はちょっと元気がない

秋田緑花農園

古株ダブル

ビオラレディ

ラナンキュラスラックスミノアン

加藤さん

横浜セレクションフレアブルー

エリス

株分けした方が出てきました

キングフィッシャーデージー

 

今日も見ていただいてありがとうございます

天気がいいですが風が強いですね

 

お腹の調子があまりにも悪いので

エビオスを飲んでみることにしました

普通のエビオスにビオフェルミン

 


ヌーヴェルヴァーグと湖畔の夢

2025-03-16 20:49:19 | バラ日記

綺麗なサクラソウとヌーヴェルヴァーグ

ブルー系が大好き

 

なかなか開かないのですが4月まで咲くようです

でもあんまり遅くてもダメよね

今日は午前中雨で3時ごろ止んだようでカメラを持って庭に出ました

プリマドレス

4年目くらいの堀切園さんのクリロー

うんと下を向く子

マイガール種まき

ウィンターシンフォニーファースト

挿し葉っぱのプリマドレス

シクラメン

赤の方は根が張ってないんですよ

花がら摘みをすると持ち上がる( ̄▽ ̄;)

流星

見元園芸×花日和さんのビオラ

ミヨシのハイエンド

加藤さんダブル

やっと咲きます

2年ぶり

風が強いのでピントが合わず

ミノアン

古株ダブル

これ地植えした河本麻紀子さんの苗

毎年早くから枝を出すけど

なかなか大きくなりません

でも何とか頑張ってほしいな

レディエマハミルトンともう一株は枯れてしまいました

レディエマは日が当たってなかった

肥料は外壁塗装前に上げたんだけど

残念です

ホタルブクロは結構採ってもランナーで生えてきちゃって

他に移したい(◎_◎;)

キングフィッシャーデージー

まだ1輪

加藤さん多弁

バラの葉っぱ

これは何のクリローか

下を向く方がピンクが出てる

ラナンキュラスラックスベスタリス

これは葉っぱがドロドロになって取れなかったけど

成長で元気な葉っぱが出てきました

塗装する前に汚れを取る時かかってしまって

エヴリン

もっと枝払おう

なんか1鉢昨年買った吉田さんの苗が無い?

セミダブルなんですが

咲かないならいいんだけど

これは若泉さんのペールピンク

ブラックダブル

 

今日も見ていただいてありがとうございます