もうずっと前から育てているのですがひねりが入るダブルの大きなクリローです
よく見るとやっぱり可愛い
こんなに下を向く品種です
今日はお天気が良くて庭日和
クリスマスローズに施肥
半分だけですが
久しぶりの写真かな
秋田緑花農園
もう孫が帰るはず
目も真っ赤で鼻水も沢山出るので
一度薬を貰いに行ったのですが
目薬ももらいたくて一緒に病院に行きます
ポピーブラックマジック
大木ナーセリーデュメ
ウィンターシンフォニーファースト
加藤さんのダブル3個目の花で小さいです
家のプチドール
花無しです
年中葉っぱだらけ(;'∀')
種まきさん
地味に育ってます(笑)
ヌーヴェルヴァーグ
若泉ファームさんのペールピンクダブル
結構咲いてくれそう
シエルブリエ
バイカラーシングル
ファルファリア№17
横浜セレクション
ポピー等々
種まきさん鉢汚いね~
これはコフレです
留めるのは葉っぱが出れば目立たない( ̄▽ ̄;)
タイガーアイ
大きなパンジー
広瀬園芸セミダブルパープルピコティ
これは加藤さんのセミダブル
筒弁で色が入ります
ラナンキュラスラックスミノアン
キングフィッシャーデージー
足場が取れたらどれから動かそう~
湖畔の夢
まんまセミダブル
これタネが飛んで咲いてたんですよ
名前なんだっけ
嬉しいです
隣に鉢を置いちゃってて
その下にもあったのかも
今年も買っちゃった
「イオノプシジウム」でした
先日買った堀切園さんのピンク
スノーフレークはまだです
ラナンキュラスラックスベスタリスかな
ビオラレディ
昨年からのアネモネシフォンダブル
毎年咲くのね~嬉しい
こぼれダネで夏咲いたビオラ
でも黄色だったな
たぶんヌーヴェルヴァーグだな
多弁レッドぼかし×多弁5クリア
って書いてある
これがそうです
花が付いてると思わなかった
よかった
パスフリ
ロカハーツホルシス
スノードロップもまだ咲いています
野田さんの多弁も咲いてくれそう
それにしても今年は遅いね
見元園芸×花日和さんのビオラ
加藤さん多弁
何度も撮りました(笑)
挿し木のプリマドレス
ヌーヴェルヴァーグ
これが楽しみ
↓
バラも芽吹いています
肥料っていつだった?
40日前だったよね💦
もしかして来週?
赤しべニゲル
トンカチの1です
家の泥が落ちて凄い床~
今日も見ていただいてありがとうございます