goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クロードモネ地植えと鉢植え

2023-05-18 12:48:45 | バラ日記

地植えです

今年はそろって咲かなかった

早かったからね。

もっと咲いているのですが綺麗に色が出ているのがこれ

鉢植えです。

クレマチスの何だっけ

でも可愛い~

エンテルだ!

 

カットしたビオラレディ

一番かわいいやつ

今日のジュビリーセレブレーション

鉢植えの方のアンブリッジローズ

地植えも鉢植えも同じようにベーサルシュートが出ています

ペッシュボンボン

霧島の恵

美しい色だわ

エヴリン

もうアンジェラがたらーんとしています。

買ったばかりのニチニチソウ

結構咲くんですね

ポピーアメージンググレイ

フェリシテパルマンティエ

バレリーナ

白万重

地植えにしたモンクゥールなんですけど

一番花だから開くのかしら

ダメかしらね

その横にヘクトルもあるんだけど

もう蕾が赤くなっています。

咲くかしら

初期のロサオリの育て難さです

肥料がいらないわけじゃないのでね。

普通で良かったんだけど

あらら

クレマチスはみんな名前忘れてる

 

 

ローズポンパドゥール

クリスティアーナ

ダッチェスオブアルバニーかしら

まほろばと

リアンローズ

ジャスミーナ

フェリシテパルマンティエ

クロッシェ

ルブランはダメでした。。。

枯れた枝をカットしちゃったらその次の日新芽が。。。( ;∀;)

手を出しちゃダメ絶対。

だからこれもカットしていません

もう少し大きくなったらね

だってここから伸びないんだもん

エキナセア

白万重

ベラドンナ

ザミルオンザフロス

 

今日は孫が遠足です。

ママがお弁当を作って持たせました。

東京よりは涼しいこの辺りですが

やっぱり暑いです。

皆様ご無理なさらずに

 

またたぶんあしながバチに刺されたこと書いたっけ

最初はチクチク痛かったけど

今は痒いです。

市販の薬で強力な塗薬があるので

それを薬局で聞いて塗っています。

4カ所刺されてる。。。

今日は虫よけスプレーをジーパンの上にもかけて庭しています。

 

今日も見て頂いてありがとうございます


今日はペッシュボンボン🍭

2023-05-17 16:22:58 | バラ日記

お菓子の意味ですね。

可愛いです。

アンジェラももう花弁がクタっとなっていますがまだ見られる。

もう少しまとうかな

大株も大株なのでハサミを入れるのも大変です。

これは踊場かな。

クリスティアーナ

良く咲いてくれています。

ラジオタイムス

デイムブルーデンス

今日は暑いですが最高気温29度位。

東京は明日32度とか

この辺は30度位になるかな

真夏ですね

うどんこも無くなるだろうか(^_^;)

ポピーアメージンググレイ

ジャスミーナ

アンドレトゥルカ

ソニアリキエル

リアンローズ

ベラドンナ

クロードモネ

リアンローズは短くしたのでセンターに2本ベーサルシュートが立っています。

生育旺盛

後ろにも蕾があります。

結構元気なバラなんです。

ガブリエルオーク

フリルが入りました。

別の子

この紫陽花の名前はわからないんですよね。

ちょっと変わってる

 

今日はホームセンターに行きました。

本榊がとあるスーパーにしかないので

良かったありました。

気温が高くなると取り替える頻度も増えますね。

 

今日のジュビリーセレブレーション

エブリン

エヴリン

いい感じになりました

アーチが大きいけれど来年上まで行くかも

頑張って(`・ω・´)b

 

バレリーナ

沢山咲いています

あとヘクトルもモンクゥールも綺麗に咲いたら嬉しいな。

デュセスダブランティス

花がら摘んでいましたけど

ローズヒップ採るんだったと思って笑

途中でやめました。

カイガラムシつくから心配。

紫陽花

アンブリッジローズ

ガクアジサイ九重至宝

フェリシテパルマンティエ

宿根しましたエキナセア

センターの花がくすんでますね

モネさん

レディエマハミルトン

 

 

今日も見て頂いてありがとうございます

孫は大谷さんが好きで園が休みだとリアルタイムでテレビにかじりついています。

新聞を丸めてボールとバットを作ってね。

意外とミートするんですよ(笑)


ジュビリーセレブレーションが咲きました。

2023-05-16 15:35:40 | バラ日記

朝です

設定変えたので明るめ

すみません。

たくさん撮りました。

大好きなんで💕

デビッドオースチンのバラ

エリザベス女王即位50周年である

ゴールデンジュビリーの

記念に生まれたバラです。

大輪で下を向きますが

泉南のオースチンのガーデンではそうでもなかったな~

うちのバラはみんな下を向くバラなんです。

そう言うのバラに魅力を感じます。

 

まほろば

母のバラ

万葉だっけ

今日のペッシュボンボンも綺麗です。

霧島の恵

これは四季咲きですがそんなに咲かないです。

鉢なのに大株です。

ホタルブクロ

ちょっとくすんでるね

クロードモネ

アンドレトゥルカ

クレアオースチン

ガブリエルオーク

雨上がりなので水滴がありますね

今日はとてもいいお天気です

湿気はなくて気温が高いので外で作業していても気持ちがいいです。

今日は種採りと出来てなかったビオラのカットをしました

肥料を上げたのでもしかしたらまた咲くかも

ウインティーを生産している業者さんが

種採りともしかしたら夏越せるかもと

書いていたので

中を覗いてみたら

うどん粉になっていてしっかりした葉っぱはありませんでした。

生えてるけど🍃

でも種がもしかしたら採れたかもそれが↓

種がどれだか(笑)

封筒に入れました

ウインティーと横浜セレクションラブフォーユーとレディ

フェリシテパルマンティエ

カットしたレディ

そう言えばラジオタイムス咲いてない

どっか行っちゃったかなと思ったら咲いてた🌸(/・ω・)/

パットオースチンとレディエマハミルトン

ジャスミーナ

リアンローズ

ソニアリキエル

炭酸飲みたいwww

クロードモネ

アメージンググレイ

トマトを今朝やっと植えました

鉢が汚い(゚Д゚;)

このレディが可愛くて

種採ったから(これから取れるのは残しました)

楽しみです。

 

昨日カットしたバラ

真ん中はラピスラズリ

開かないからカットして周りを取りました。

今日も見て頂いてありがとうございます

 

 

 


リアンローズ

2023-05-15 12:45:51 | バラ日記

バラが下を向くのは水を上げ過ぎと

忽滑谷さんが書いていた

マイスタージンガーがしっかり上を向いて咲いていた

地植えだけど

どうするかな~

難しい選択だ

ベーサルシュートを出すには水は地植えにも上げる

結局は

花が咲く春の一番花の前はそんなに水はいらないってことかな

技がいるバラって大変

 

クリスティアーナは病気もなく元気やね

まだ咲きますアンドレトゥルカ

ジュビリーセレブレーション

来ました~

ジャスミーナ

玉鬘と白万重

これは南側で育てたアメージンググレイ

ベラドンナ

ジュビリーとクリスティアーナ

今日は花がらを摘みました。

レイニーブル

まほろば

ソニアリキエル

なんちゃってアーチのストロベリーヒル

ペッシュボンボン

クロードモネ

デイムブルーデンス

レディエマハミルトン

明日咲いたら一番ね。

ジャスミーナ

ストロベリーヒル

ボレロ

フェリシテパルマンティエ

 

雨が続きますが地震を考えるとこれでいい

明るくなってきましたよ

買い物も自転車で行きました。

 

今日も見て頂いてありがとうございます

 


ブリングミーサンシャイン

2023-05-14 13:16:39 | バラ日記

綺麗に咲きました

お日様みたいに元気なバラ

昨年のデビッドオースチン(イングリッシュローズ)新品種ですね。

クロードモネ

リアンローズ

 

色が薄いんですけど可愛いです。

ジュビリーセレブレーション

 

まほろば

グレーからベージュそれからピンクになったりします。

香りのいいバラです。

千鳥草アールグレイ

 

今日は寝袋のつもりで買っていたのを出してみたらビニールの敷布団のみでした。。。

慌てて寝袋買いました。

これで家族分揃ったようです。

これ綺麗でしょう~

ポピーアメージンググレイ

いつも咲き方や色が違うので楽しいです

種採って播くのが楽しみ

クリスティアーナ

一斉に咲いたけどまだつぼみが残っていたのね。

ジャスミーナ

あおい

挿し木のクロードモネ

 

 

ペッシュボンボン

紫陽花

これはピンクっぽくなるんだったかしら

フェリシテパルマンティエ

水面の妖精

レディエマハミルトン

雨でも花が散らないしチリチリにもならないですね。

ちょうどいいお天気

九重至宝

 

今日は息子が夕飯を作ってくれるそうで今買い物に行っています

この品種はまた別の紫陽花

紫陽花の肥料を上げる時期を間違えてて

今年は全く咲かないのもあります。

霧島の恵

 

クロードモネ

ストロベリーヒル

たぶんこの品種は咲かない日がないくらいだと思います。

これからも

クレアオースチン

ボレロも可愛い

ロザリアンの好きなバラはこの白の内側にピンクが入るタイプだと思う

イコール

ピエールドゥロンサール

一家に一本ですよね。

エヴリン

デュセスダブランティス

白万重

ガブリエルオーク

フェリシテパルマンティ

クリスティアーナ

 

バラの香りに包まれて嬉しいです。

御礼肥どうしようか

何たって咲かせるまでに2度上げてるんで

迷いますが

晴れたら(明後日)上げましょう。

 

今日も見て頂いてありがとうございます