goo blog サービス終了のお知らせ 

PIPELINE

コメントは全て非表示にさせていただいています。
お返事の必要な方は本文中にアドレスをお書きくださいませ。

秋季感想 明治大学。

2006-12-11 22:05:58 | 野球
《投手》 なんだかんだで、手駒の数は六大学でダントツなんですよね。 清代くん、久米くん、水田くん、白石くん、古川くん、宮田くん。 haluとしては、リーグ中盤で見せた小刻みな継投策がけっこうツボでした でもこの戦い方は、チームの投手陣の手駒が十分に揃っていて、 なおかつ各投手が任されたイニングを確実に抑えるだけの力が備わっているからこそ 出来る策ですよね 特に清代くんは、今までの不調がウソのような . . . 本文を読む

秋季感想 早稲田大学。

2006-12-09 19:25:44 | 野球
…もう、どんだけ更新サボってんだよ、って話ですな ホントにスイマセン 自分でも、どうしてこんなに忙しいのか分からんです おっかしいなあ、例年だと、12月は冬期講習に入るまでは そんなに忙しくないハズなんだけど…。 終電で帰ってんのに、今日なんか土曜日だってのに朝8時半出勤でした。 我ながらこき使われてるなあ かなり間が開いてしまいましたが、秋季の感想です 《投手》 これはもう、「宮本くん、スゴ . . . 本文を読む

秋季感想 東洋大学。

2006-12-04 11:28:30 | 野球
《投手》 これはもう、永井くんと大場くんの2枚看板に尽きるのではないでしょうか。 永井くんの、全身のバネをめいっぱい生かしたしなやかなピッチング 大場くんの、ボールに思い切り体重を乗せた力強いピッチング 対照的な2投手ですが、どちらもとても頼もしくてステキだなあと思います でも、3番手以降がパッと思い浮かばないのが心配かな? 《打撃》 ドラフトで指名された、長打力のある田中大輔くんや トップバッ . . . 本文を読む

秋季感想・國學院大学。

2006-11-27 10:49:40 | 野球
《投手》 秋季は、相原くんが孤軍奮闘で支えていたと言っても過言ではないと思います。 数字として現れた「防御率リーグ3位」はもちろんですが、 四球や味方のエラーなどで走者が出てしまっても 調子を変えずに投げ続けることができる堂々とした姿がカッコ良い!! 佐藤くんとか高橋くんとか涌田くんとか、がんばってくれていたのですが、 相原くん以外は今季はいまひとつ結果に繋がらなかったかな? でも、どの選手もマウ . . . 本文を読む

秋季感想・青山学院大学。

2006-11-20 10:30:36 | 野球
《投手》 青山学院の試合をご覧になった方ならほぼ同じ感想を抱かれると思うのですが、 青山学院の秋季の投手力は、イコール高市くんの調子だったかと。 今までも、高市くんにおんぶにだっこという印象を持っていたのですが、 (六大学でいうと、法政イコール平野くん…みたいな) 特にこの秋季の試合は、高市くん頼みでした。 秋季の全13試合のうち、高市くんが先発したのが実に10試合!! リリーフも含めると、マウン . . . 本文を読む

秋季感想・亜細亜大学。

2006-11-19 08:29:14 | 野球
秋季の亜細亜大学の試合は、haluはたったの3試合しか観戦していません しかも、その3試合が全て糸数くんの先発・完投でした。 名前だけでも妙に惹かれるキッサダーとか、見たかったんだけどなあ。 本当に亜細亜大学の一面しか見ていないので、 感想…と言っても非常に偏った感想になってしまいますが、ご勘弁を。 《投手》 亜細亜大学の投手は、先に書いたとおり、haluは糸数くんしか見ていないので、 ただひた . . . 本文を読む