goo blog サービス終了のお知らせ 

PIPELINE

コメントは全て非表示にさせていただいています。
お返事の必要な方は本文中にアドレスをお書きくださいませ。

東京ヤクルトスワローズvsオリックスバファローズ。

2013-03-16 20:00:57 | 野球観戦記
大学野球開幕まではまだ間があるので
神宮球場にプロ野球を見に行ってきました。

今までは小柄でよく動く選手が良いとか思ってたんですけど、
去年あたりから、一周回って?
身体がデカくてバカバカ打つ人って最高じゃん!!と思うようになりました。

WBC韓国代表で4番を打ったイ・デホ選手。

ヤクルトのファースト、畠山選手(180cm96kg)と並んだ時の体格差がステキ。

ちなみにデホ選手は194cm130kg(公称)なんですけど、
去年よりも顔やお腹のあたりが細くなったような気が。
浪速の轟砲、T-岡田選手。

Tさんは186cm100kg。

竹原選手。

キリッとね。

竹原選手は183cm93kg。
んもー、デカい選手ステキすぎる。

ノーノーバッテリー。


この日先発をつとめた西投手のいつものポーズ。

イケメン司令塔、伊藤光捕手。

顔見えないけど。
バルディリス選手。

またの名を英火。


昨年の不振がウソのように調子が良い後藤選手。

吉野投手。

縞田選手。

昨年、エラーを連発してテンパって試合中号泣したのが印象深いんですけど、
いつもベンチで元気に声を出している姿は非常に好感が持てるというか。

ワタシは好きですけどね。
昨年はルーキーにも関わらず一瞬打率3割を越えた川端選手。

27歳でのプロ入りは、まさに遅れてきたルーキー。
古いよ。
斎藤俊雄捕手。

西武ライオンズから移籍してきた原拓也選手。

はたらくはらたく。
佐藤達也投手。

表記は佐藤達。
ひとりでも佐藤達。

試合は4-2でオリックスの勝利でした。



試合後のクールダウン中。
隣にいた齋藤捕手にちょっかいを出すデホ選手。

逆隣にいた横山捕手にも。

さらにちょっかいを出すデホ選手。

やり返す齋藤捕手。

なんかかわいい。



さっきアホみたいに撮ってきた写真を整理してたんですけど、
今さらだけど、ワタシは人物を左寄りに置く構図が好きっぽいです。
え?今さらわかったの?


最新の画像もっと見る