ピンキーの “ 気分はALOHA~♪”  

今ここで この瞬間にある喜びを共に分かち合う・・・
そんなALOHAを心に持って
暮らしていきたい。

 野菜を食べる料理本

2014年05月29日 | Weblog



   マンネリ化した 我が家の食卓に 少し 変化が欲しい。


          


   野菜のレシピ本 2冊 買ってきました。

   その内 一冊は 佐藤紀子さんの本。

   “ もし 近くに 教室があれば ぜひ 通いたい~ ”

   かなわないので この本 見て やってみます。

   見てるだけで うきうきするような ステキな本です。

   


          


   本 見てると おやつの催促 

   我が家の 食いしん坊隊 1号 2号



          


   ミニトマトも 大きく育ってます。


   その他 ハーブ類は 毎日の食卓に かかせない存在になってる。

   時々 パセリなんかを クリスが 食べてるみたいなのが ちょっと アレですが。



          

   
   早朝散歩で たくさん ボール投げしたから

   日向ぼっこして これから 寝る予定の 2ワンです。







   私は これから サラダのレシピ本に書いてある 材料 買出し 行ってきます。













   チャォ 
   







   

 “ Water, please。 ”

2014年05月28日 | Weblog



   先週末 おNEWの ウェッジサンダル 履いて

   お買い物 行った ついでに 

   買っちゃったぁ~~ 


          


   ハードディスクレコーダー付 ポータブルテレビ

   「プライベート・ビエラ」 だよん。


   水回りOK で 家じゅう持ち運べる すぐれもの。

   モニター(防水仕様)の サイズは 10インチと15インチ が あって

   我が家は お風呂 de テレビ 見たいと 思って 購入したので

   10インチだよ。



   その日の夜 早速 お風呂 de テレビ 見ながら

   ゆ~っくり 半身浴しましたです。


   あっという間に 時間が経つから

   私みたいな 湯船につかっていても ゆっくり 長湯できない

   そんな人には グッドアイテム。


   ・・・ わたし 長湯するために

   赤毛のアン みたいに 楽しいこと 空想しよう~ と 思うんだけど 

   なかなか 続かなくって 

   ほんの数分で お風呂から でてきていたのです・・・

   

  
   


   冷え性の わたしは ゆっくり つかることが 大切だから

   これは いい。 うん いい。


   しか~し

   これから あっつ~い 夏が 来る・・・



   

   そしたら 夫を呼んで こう 言おう。


   “ Water, please。 ”



   













   チャォ 






 FABIO RUSCONI

2014年05月25日 | Weblog


          
          

   ファビオルスコーニ


          


   消費税が上がる前 3月後半 クリス&ソアラのトリミング待ちに

   気に入って 購入してました。

   
   気温も ぐ~~んと 上がってきたので

   やっと 履いて おでかけ。


   

   いつも スニーカーばかりだから ヒールの高い靴って

   疲れるんだけど

   それ以上に 気分が上がるような サンダルでした。




   






   チャォ 








   






   


   


         

 家庭菜園

2014年05月24日 | Weblog



   GWから 始めた 我が家の家庭菜園


          



   すくすく 成長中。

   青々育ってる 緑を 見るのって

   気持ちいいね。




          



   今のとこ 一番 お世話になってるのが 青しそ

   さっさと 料理に 1枚 2枚 と 使えるのが 嬉しい。

   だから 青しそ 葉っぱ 少なくなってまふっ。


   次に お世話になってるのが パセリ。 4つ 植えてるから どんどん できてます。



          



   バジルも わさわさ 成長してきたから 週末は ピザ 焼こうかな。



          


   ミニトマトに 小さな 花が 咲いたよ。

   これから 期待大。  ワクワクする。




          


   クリっこお姉ちゃまは 今日も ひなたぼっこ。










   チャォ 










   

 餃子

2014年05月23日 | ピンキー食堂



   昨夜の メインは  ぎょうざ 

   うわぁ お久しぶり~~。


          



   材料は 豚肉・キャベツ・ニラ・にんにく・生姜。

   そして たっぷりのおろし大根で いただきました。


   中身のあんの 味付けが わたし的には もう一つだったので

   次回は 違うレシピで チャレンジします。



   夫は 野菜いっぱいの餃子で 美味しかったらしいけど。




          



   冷蔵庫から キャベツを取り出した途端

   ソファーから ダッシュしてきた 2ワン。


   柔らかそうな キャベツを 

   クリス&ソアラの お口にも・・・

   自分で ひきちぎって 食べさせております。

   しっかり 噛んで食べてるから 見てて こっちが 満足感。




   微妙な 距離感で 次の キャベツ待ち お二人さん。













   チャォ 










   

 家庭菜園  ~ 2

2014年05月14日 | Weblog


   さて 続きです。


          



   今までなかったものが バルコニーにあるから

   クリス&ソアラは 興味津々。

   まだ 葉っぱを 食べはしませんが

   匂いだけは 嗅いでました。



          


   さすが 鳥追いの習性がある トイプーちゃん。

   ソアラは お散歩でもそうだけど

   バルコニーでも

   鳥が飛んでるのを 見つけると

   走っていき ワンワン 忙しいやっちゃ~。 


          


   それは リビングにいても 同じです。


          


   ソアラ~ ソアラ~。



          


      体が あっつく なっても 日向ぼっこは 続く。


          


   そして クリスが リビングに行ったら
 
   今度は ソアラが その場所で 日向ぼっこ。




 







   チャォ 








  


 家庭菜園  ~ 1

2014年05月13日 | Weblog



          


   GW期間中 野菜やハーブの苗 買ってきて

   バルコニーで 家庭菜園 開始~



          


   ミニトマト と パセリ


          


   青しそ レモンバーム バジル イタリアンパセリ パセリ

   少し 育ってきたから 早くも 少々 混み混み。


   時期を見て もう一度 植え替え 必要かもなぁ。




   それと 昨年秋頃 購入した アンスリウムの 植え替えも してみました。

   これからの 一番いい時期に たくさん花と葉を つけてくれること キボンヌ。




   苗を植えてから ケルヒャーで バルコニーの お掃除したけど・・・

   今まで ケルヒャーの使い方 間違っておりました。

   全然 パワーアップ させずに ちょろちょろ で

   掃除してたのじゃ~~。 あっちゃ~。


   パワーアップしたら 楽チン 楽チン あっと言うまに 綺麗になった。


   取り説 しっかり 読んでないから

   “ 我が家のケルヒャーって どうも CMと違う。 もしや 欠陥品? ”

   などと アホなこと 考えてたわ。 ハハハッ。



   これからは 毎週末の バルコニー掃除が 楽しいものになることでしょう。

   よかった。




   さて 我が家の 可愛いこちゃんを 撮ってみようかいな。



          

          
          








          


          
          
          
          
   



   バルコニーで 日向ぼっこが 大好きな クリス&ソアラ。





   



   つづく











   チャォ 






 お散歩

2014年05月09日 | クリス&ソアラ


   今年に入ってから 

   私とクリスペアは アジリティ やめました。

   それに 関する 心境 などは また あとで。



   なので この頃 写真 撮ることが 

   少なくなっております・・・。

   
   これからは 小さなことでも 面白がって 写真撮り 記事にしていきたいと

   考えています。



          


   私は この色の つつじ が 好き。


          


   散歩の 写真を のせてみよう。


          
          
          
          
          
          

   ソアラの毛色を わたしは プラチナシルバー だと 思っています。

   響きも ステキ。

          

   そして クリちゃんの毛色は シャンパンゴールド だと 思っています。

   こちらの響きも 

          
          


   GW 家族 de お散歩 でした。




          


   簡単なのに ちょっと オシャレに見える

   あじのカルパッチョ。

   チェリーテラスで 購入した 

   オリーブオイル フレスコバルディ・ラウデミオ と

   イタリアでも珍しい透明のバルサミコ バルサモ ビアンコ

   で 味付けしてまふっ。


   フレスコバルディ・ラウデミオは 毎朝の トーストにも つけて 食べてます。

   バルサモ ビアンコは すごくすっきりしていて 

   今までに 味わったことない そんな感じです。

   とにかく 美味しいのン。

   マジ 好み。



          
            


   少しずつ 食卓を 豊かになるよう 心がけていたら

   夫にも 嬉しい 変化が 見られるように なってきました。


 
   なぁんてことはない・・・

   お皿は どれにしょうかな? なんて 気にしだした って ことなんですけど。


   でも なんせ 狭小住宅な 我が家。

   キッチンの 収納も 少なく

   食器も たくさん 揃えるわけにはいきません。


   少ない中からでも 今を楽しむ 食事を楽しむ って 

   そんな気持ちに なってきてくれたのかなぁ なんて

   喜んでまふっ。

   

   

   
   
   



   チャォ 










   

 クリス&ソアラ トリミング~。

2014年05月08日 | クリス&ソアラ トリミング



   トリミング記事が 途中 ぬけたけど 

   まぁ いい。   写真も 撮ってないから。


   4月26日 (土)  トリミングでした。

   前回は 3月23日だったから 約1ヶ月ぶり。



          



   オーダーは いつもと 同じ。

   基本 可愛く



          



   クリちゃんは 美人さん。



          



   2ワンともに 同じ 髪型にしてるので

   一緒に 写真 撮ると 可愛さ 100倍   







   毎日 クリちゃん 愛してるよ~~

   ソアラ 愛してるよ~~

   と 何度も 言っております。


   





   チャォ