ピンキーの “ 気分はALOHA~♪”  

今ここで この瞬間にある喜びを共に分かち合う・・・
そんなALOHAを心に持って
暮らしていきたい。

 ソアラ 初めてのドッグラン

2012年05月30日 | クリス&ソアラ


   
   クリスのアジレッスンのあとは

   こちらもお久しぶりなドッグラン。


   ランランできる秘密の公園みつけてから

   足が遠のいてました。


   今回ソアラくん 初めてのドッグラン。

   でも暑かったので楽しく走る周ることはほとんどなかった。


   
          


   ソアラ君。外ではいつもクリっこお姉ちゃまの後をついて行きます。


          



   この暑さで はぁはぁ。

   ソアラって 舌 長いと思う。

   このちっこい体に この長い舌。

   どうだ! まいったか! 



   ・・・って 何が?
  

   
          



          



   暑い日に このもっこもこ毛皮着たソアラお兄ちゃん見ると

   よけい暑く感じます。


   ごめん ソアラ。

   トリミング行ってさっぱりしてこようね。



          

          

          





   ソアラくんって・・・


          



   去勢してから 足上げて おしっこするようになりました

   なして・・・?


          



   ほぼ9割は 足上げてのおしっこです。

   でも今のところ斜めにおしっこがかかることなく

   真下にでています。


   ・・・なんか 笑える・・・







   暑くても少しはピヨちゃん投げしました。


          



     クリスお姉ちゃまが取ってこないから・・・


   
          



     ボク一人で取ってきてゲームするの面白くありません。










   その頃 気になる あの方と あの方は・・・




          



   パパは木陰のベンチで うとうと

   クリスも木陰で リラックス~~



          

          







          



     ボクも休憩しようかなぁ。


   
          

          









   なぁんて

   おこちゃまは じっとはしていなかったのであります。



          



   帰ろうとしてる子に ごあいさつ。



   それを見て 何を勘違いしたのか? クリ姫さまは・・・


          



   ソアラがいじめられてると思ったのか?

   威嚇してました。 チーン。
   

   
          





          



     暑かったけどドッグランってなんだか楽しいですね。







   いろんなワンコに挨拶もできたソアラでした。

   いい季節になったらまた遊びにこようね。





   
   
          










   

 久しぶりのアジレッスン

2012年05月28日 | アジリティ



   5月27日(日) アジレッスン行ってきました。

   午前10時からのスタートです。

   


   約2ヶ月ぶりなので忘れてるかも?

   スラロームは幅を少し広めにして

   クリちゃんに走ってもらいましょう。


   ハードル スラローム ハードル



          


   
   “ クリス。 跳べ~。 ”

   まずは ハードル跳んで~~



          



   “ スル~ スル~ スル~~ ”

   少しお口開いて 笑顔っぽく着地

    可愛い 



          



   問題なくポールとポールの間をしっかり走れました。

   

          



   “ 跳べ~。 ”


   クリちゃん。笑ってるよ~。


   最後のハードルも 笑顔いっぱい de 跳んで

   クリちゃん Good girl 





   

   ポールの幅を少しずつ狭くして

   スラを右付け・左付けで何度も練習した後は

   布トンネルだよ~。


   布トンネル ハードル


   まずは右付けから練習yo。


          



   クリス選手 トンネルに入りました~。

 




   布トンネルは少し苦手なはずだけど

   大丈夫でしょうか。


          
   


   あっ 出てきました~ 



          



   その流れから クリス選手 ハードルも難なく ジャ~ンプ。



          



   調子いいからこのまま

   次は左付けで行ってみよう~ 









   じゃぁ 次はシーソーの練習してみましょうか。(by 先生)


   シーソーに関しては慎重に練習しないといけない。
  
   失敗してクリスが恐怖感を持つとそれを克服するのにかなりの時間がかかるから。


   シーソーは上がるのはいいが 真ん中から降りる時にガタンと前に倒れる。

   その時に体が浮くような感覚になるのと

   その後にくるガタンという音がクリス達ワンコにとっては恐怖に感じるという。

   
   私はそのガタンの音とその感覚がダメでシーソーを苦手にしてるワンコを知ってる。

   とにかく慎重に慎重にクリスと練習を重ねて行きたい。



          



   ドッグウォークでも練習したように

   コンタクトゾーンをしっかり認識する練習からです。

   上の写真はドッグウォークの時のもの。






   それじゃぁ シーソー頑張ってみようね。


          



   シーソーの降りるほうのコンタクトゾーンにクリスを立たせ・・・

   

          



   “ タッチ ” そして “ 待て ”


   何度も何度も練習した。



          


   調子よく上がって行っても・・・


          


   勢いあるのはここまでかもね・・・


          


   真ん中からが要注意だよ。

   写真はないけど 支点からうしろの部分を先生が手で支えてくれて

   ゆっくり前に傾くようにしてくれての練習でした。


          


   クリちゃんがシーソー嫌いにならないように

   初めての今日はしつこく練習はしなかったよ。


   
   それが肝心かも。やっぱ。







   次の練習は・・・


          



   ロングジャンプと・・・

   あれっ? 跳ばずにクンクン?




   この後 もう一度やり直して

   勢いつけて “ 跳べ ” の合図で ジャ~ンプ。



          



   その後 ダブルバーと



          



   トンネルを組み合わせた練習しました。


   今日はめちゃ暑で時間の経過と共に

   クリスの集中力はなくなっていく。




          

 

   このスタイルって サバンナの ひょう みたいじゃない?

   かっこいい~。






         
          



   これからのアジ練って暑さとの戦いになるけど

   クリス~ 頑張ってみようね。





   



   お稽古の間 ソアラくんは日陰を作ったサークルで

   ぎゃぁぎゃぁ あぉあぉ 叫んでおりました。

   訳すと・・・

   “ 出してください~ 出してよ~ 出せ~ 出せ~。 ”

   かしらね。


   クリスのお稽古が終わったら

   先生やしつけ教室に来てる方の見つめる中

   ぴよちゃん投げで

   ハッスル&ハッスル


   暑いからべろ出して頑張って走ってましたよ。






   この後は ドッグランに。


   暑いから走るかは微妙だけど

   
   まぁ 行ってみるwa。












   
   

 スヌード隊

2012年05月19日 | クリス&ソアラ



   クリス&ソアラの食事風景



          



   頭の毛が長いからスヌードしてます。

   

          



     お姉ちゃま まだ食べてるの?











 5月13日は愛犬の日。

2012年05月16日 | クリス&ソアラ



   5月13日って愛犬の日なんだって。

   ~~っというわけで

   この頃カメラ持たずにお散歩してるけど

   楽しそうな2ワン撮ってみました。



          

          


   お気に入りの秘密の公園は

   草ボーボーだった。


          





   枯れ草がまたしてもソアラの柔らかいパピー毛にからみつく。

   写真でも解るくらい足に茶色い枯れ草がついている。

   この絡み付いた枯れ草はなかなか手ごわい相手だ。

   帰ってからのこと考えたらトホホだけど

   この際本日シャンプーDAYにしよう。

   うん。 そうしよう。



          


   まぁ当の本犬は何も知らない。

   自分の足が悲惨になってることなんて。


          


   “ ボクに何かご用ですか?”


          


   アォ~~ン!

   ぷぷぷっ。別に意味なし・・・。


          



   この前にお散歩でトンビにたまごちゃんを持っていかれたの忘れてた。

   ・・・なので 今日はおもちゃピヨちゃんしかない。

   この草ボーボーな中ではピヨちゃんみたく小さなおもちゃは

   どこ行ったか解らなくなる。

   なのでこの写真は貴重です。

   2ワンはピヨちゃん投げて1回ずつしか取って来なかったから。



          



   クリス好きなソアラは

   一緒に走って楽しそう。

   
   ワンコ友達には仲良し姉弟だね・・・なんて言われてる。


   
          


   
          


   ソアラは走る。


          


   クリスも走る。


          



   寄り道ばっかしてるクリちゃんを待ってる。

   可愛いやつ。


          



   あっ。クリスがドライnaみみず見つけたみたい~。

   あ~あ。 ソアラ。 お前もかい!



          


          













   さぁ~ ここでのお散歩の最後は

   小山の上り下りだよ。


          

          



          


          


          
          


   駆け上がってパパにおやつをもらい

   今度は下にいる私のもとまで駆け下りてきます。

   その時私はおやつあげません。

   だからパパの所まで上がっていくのが

   嬉しいのデス。




          
          




          
          




          
          





          



   今日はクリスの方が先にばてて・・・

   でも満足そうなお顔のクリスちゃん。



          



   若いソアラはこんなのへっちゃら~って感じなのかな。



          
          




          



   仲良し姉弟は体すりつけて走ることがある。

   これってソアラが体を寄せていってるのyo。

   微笑ましいね。










   “ うちの子が一番可愛い。”

   犬のいる生活をしている人はみんなそう言うでしょう。


          



   でもね。 やっぱどう見たってうちのクリスとソアラが一番でしょ。



   うふふっ。 親ばか大変失礼いたしましたぁ




          



   クリス&ソアラはとっても楽しそうだったし

   それを見てるパパ&ママも幸せ感じた一日でした。



   愛犬の日っていいね。

   愛する犬。

   愛するクリスとソアラ。


   


   VIVA 多頭飼い





   

 だんご3兄弟

2012年05月11日 | クリス&ソアラ



   GW(5月2~6日まで)帰省していました。


   
          



   愛すべき甥っ子マリオくんはチャレンジャー

   パパ&ママ以外ほとんど誰にも抱っこさせないクリスを

   会う度 抱っこに挑戦してます。

   そしてちらっとだけは抱っこできてました。

   
   けれど今回は写真の通り。

   今まではがぅ~と言ってたクリスだったけど

   やっと慣れてきたのか?

   それともソアラ効果なのか?

   今回はクリスのうしろからスムーズに抱っこに成功 

   そしてこんなすごいことにもチャレンジ~ 

           

          



   マリオくんと我が家のワンズ

   だんご3兄弟

   ソアラがトホホな写真です・・・。



          



   ソアラの名誉の為にもマシな写真を一枚。

   イケメンマリオくん&イケワンソアラ王子

   綺麗な顔の子はやっぱいいね。


   マリオくんはソアラもとても可愛がってくれた。

   アイスちゃんをお迎えする4年前まで

   ワンコが超苦手だったなんて思えない~。 

   ふふふっ。 これはクリスをお迎えする前の私も同じなんだけどね。







   私と夫がおでかけしてた時のこと

   母がベッドで昼寝しててふと気がつくと

   隣にクリスとソアラが添い寝してたんだって~。

   ベッドにソアラもジャンプしたらしい。

   まぁ 寝てたんだからそうよね。うんうん。

   クリスのうしろをついて行くソアラだから

   そうしたんだろうね。

   可愛いなぁ




   ソアラ効果もあってか?クリスにいい変化が見られた今回の帰省。

   やっぱりソアラをお迎えしてよかったyo。






   VIVA 多頭飼い