ピンキーの “ 気分はALOHA~♪”  

今ここで この瞬間にある喜びを共に分かち合う・・・
そんなALOHAを心に持って
暮らしていきたい。

 アジリティーと久々ドッグラン。

2010年10月18日 | アジリティ



   クリス アジリティー教室に行くことにしました。


   服従訓練の一環としてトレーニングし

   ゆくゆくは・・・

   アマチュアで競技大会を目指していければと考えています。



   まぁ のんびりモードでのトレーニングにはなると思いますが

   クリスも ハンドラーの私も

   めいいっぱい楽しみたいデス。


   今回も以前しつけ教室でお世話になった先生に

   教えていただきます。



          



   ちょっと早めに着いたから ジャンプして遊びました。



          



   調子に乗って 何度でも ジャンプさせる夫。

   

   
   訓練は まず以前のしつけ教室で習ったことの復習をし

   跳んだり 平均台みたいなのを上がって降りる時手前で止まることや

   トンネル なんかを習いました。



   ハンドラーは ピンキーさんが頑張ってます。

   ・・・が 私 運動神経は ない です。 はっきり言って。

   妹も弟も 運動神経いい方なのに

   それを どっかに忘れてきた私。

  
   クリスの足を引っ張らないように・・・しなくては。
   


   クリスの集中状態を見て

   約1時間の訓練でした。
   


   慣れないハンドラーと

   日中まだ26度あったから 暑さもあって

   私は かなりばてばて。


   翌日は 寝込むかもしれません。





   アジリティーをさせようと思ったのは

   もともとクリスは活発な子だということと

   クリスに頭を使わせたいからです。

   でも・・・

   一番は 私のぼけ予防 だったりして~~






   訓練が終わってから ドッグランに行きました。


          



   こんなのも平気で上がることができるんですよ~。



          



          



   スタンプーも遊んでましたよ。



          


   
   気候がいいからか?たくさんのワンちゃんがいました。

   大型犬もいっぱい。

   

          



   そんな中でも 大型犬エリアで クリスは遊ぶことが出来ました。

   すごく進歩した感じ。



          



   
     今日はクリスのボールが人気だったから取られないように

       がんばったの~。


  


   

   お久しぶりのドッグラン。

   クリスはいろんなワンちゃんに少しずつからみながら

   案外タフに遊んでたようです。

   そして 時々 抱っこ休憩してあげることが

   クリスの精神安定になってるような気もします。

   
   あ~ うちの子はほんとに可愛いよ。

   

 ワンちゃんのイベントに行ってきました。

2010年10月17日 | トイプードル クリスと一緒。



   ワンちゃんのイベントに行ってきました。

    このイベント2年前にも参加してます。

   (当時クリス1歳になったばかり・・・。)

   今年は 2日にわけて 開催されたそうです。



          
          




   34匹のワンちゃんとその家族が

   簡単なゲームをして 1時間半くらい楽しみました。


          

          



   たくさんのワンコに吠えることもなく

   いい子に育ってくれたような気がして

   すごく嬉しかったピンキー夫婦。



          



   イベント中は 夫がカメラマン。

   帰ってきて確認してみると 

   私とクリスの表情 すごくいいのがたくさん。

   愛情あふれる そんな写真 撮ってくれてました。

   


          


   
      
   




   イベント終了後は

   公園内をのんびりお散歩です。

   ここからは私がカメラマン。

   な・の・で 可愛い後姿・可愛いおしりが多いですよ~。



          


          


          


          


          



          



   アズのパンツは足長効果抜群ですね~。

   おしりの形もめっちゃよく見えます。



          



   クリスはパパとお話ししてるのかしら?

   ほのぼの。

   こっちまで笑顔になるよね。






          




   山は 心地よい風 吹いていた。



          




   実はね。昨日の私はかなり疲れてた。

   だから今日このイベント行くのやめたい~

   そんな風に思ったりもしたけど

   美味しい空気いっぱい吸って

   元気でたよ。

   ほんと来てよかった。


   パパ~クリス~。ありがとね。



          



     パパがおなかすいたって言うから早くランチに行きますよ。

        



 イケナイ!

2010年10月17日 | トイプードル クリスと一緒。



          



          
   クリクリ~。 



          



   
   ごぉら~



   


   いつもはこんなことしない子だけど

   今朝 テーブルの上には ゆで卵。

   クリちゃんは ゆで卵大好き。

   ゆで卵は 白身しかあげないけど

   それでも大満足っぽい。




   

   

   

 人生を楽しんでね。

2010年10月16日 | Weblog



   午前中のお散歩。

   朝露?の為か ・・・ 泥んこバンザイ。



          



   もしや?と思って 汚れてもいい洋服着せといたから

   イェ~イ セーフ。



          



   ボール投げでお口周りもドロドロだよ~。

   

          



   先日 人間ドックを受けた日。

   ランチは 検査の間だった。

   その時 相席した二人のおばあさんと世間話とかして

   結構楽しく 次の検査までの待ち時間 過ごすことできたんだ。

   

   別れ際 そのうちのお一人の方が 

   “ 人生を楽しんでね。” と。

   

   

   


  





   実は 私自身 20代の頃 よく使ってた言葉だった。


   人に言ったことはあっても

   他人に言われたことなかったと思う。


   楽しい。そんな風に思うことはあっても

   久しぶりに聞くこの言葉

   “ 人生を楽しんでね。” 

   ・・・楽しんでね。

   すごく ドキッ とした。




   



   

          



   我が家のクリス姫は 楽しんでそうだね。   



          



     ちっちゃいことは気にせずに クリスのご飯をたっぷりにしたら

       もっとクリのワン生は楽しくなると思うんだけどなぁ。   



   
   


   人生を楽しんでね。あの言葉聞いたからか?

   今日 どうしても捨てられなかった洋服

   ポリ袋に2袋 廃品回収に出すことができた。


   思い入れがあったりその時の自分の給料の割りに高かったのは

   捨てられなかったのよ。


   やっと捨てられた。

   やっと捨てることができた。


   私 少しだけ 前に進めるかなぁ。




 欲しいのは楽しく遊ぶための体力です。

2010年10月11日 | トイプードル クリスと一緒。



   3連休 最終日は

   国立公園に遊びに行ってきました。

   今日の最高気温 27度らしいけど・・・



          
 


   山の上は 快適でしたぁ 



          



   かわいこちゃん。 振り向いてよ~。   



          



   いやん・・・お顔 見せて~。

 
  
          




          



     呼びましたか?







   今日もクリスちゃんは元気いっぱぁい。


      
          



   パパとボール投げ 楽しんでます。



          



   クリス 空中 飛ぶ。

   ぴょ~んぴょん 飛びマス飛びマス。



          



   このあと ボール投げした広場でて

   小道 歩いてたら 種が付いてる長い草の中 通ったらしくって

   クリスの体中&洋服まで

   びっしり 種 付いてしまいました。

   それに 毛に巻き込む感じにもなってて

   一生懸命とったけど ベタベタになってしまいました。

   
   帰ったらパパにシャンプーしてもらおうね。






   かなりの時間かけて クリスをたくさんの種から救出し・・・



          



   また笑顔でお散歩で~す。



          



   今日のクリスちゃん すごく可愛いね。

   

          



   可愛いすぎるからアップもサービスしよおっと。



          
          



   場所が変わっても 父&娘のボール投げは続きます。



          



          



          



          



   時々抱っこ休憩 そしておやつあげながらも

   ボール投げは続きます。

   

          



   ここは 斜面になってるから かなりの運動量だと思うよ。

   クリちゃん。 頑張ってね~



          



   山の上でもグングン気温上がってきたから

   もうそろそろ帰ろうか。



          



     いっぱい走ったのはクリスなのに パパとママすご~く疲れてるみたいですよ。

       

 
   



   帰りに テラス席ワンコokのお店で ランチしました。


          



          



   テラスには たくさんの種類のバラが・・・。

 
  
          



          



          



   今日はパスタランチだけってことです。

   パスタランチは 前菜・パスタ・パンなので

   “ じゃあ コーヒーもお願いしまぁす。”



          

   いやぁん。ワンちゃんグッズ。きゃわいい。

          

   これ欲しいですぅ。

   




          




          



   ( 只今 おやつ入れの上におやつを乗せて 待って 中。)
 
   今日のクリちゃん。 お店の人に キュンキュン お話してました。

   けっこうめずらしいこと。

   クリスもこのお店 気に入ったのかしらん?




          



          
   


   オーダーの時 コーヒーにはミルクとお砂糖入れますか?って

   聞かれた理由 解った。

   ちょっと甘いクリームがスプーンに乗ってきたから。



          



   コーヒー専門店だけあって 美味しいコーヒーでした。

   夫とのんびりゆったり 心地よい空間で飲むコーヒータイムって

   すごく イイ です。



          



          


     ママ~。 今日はケーキ食べないんですか? 



  






   夏 ひきこもってたから・・・  遊ぶのも体力いるのよね~


  

 ジョンマスターオーガニック。

2010年10月04日 | Weblog




   今年の夏前頃から 頭皮&髪の毛のことで気になることがありまして・・・

   いいヘアケア製品ないか 探してました。

   そこで みつけがのが ジョンマスターオーガニック。



   ジョンマスターオーガニック は100%植物由来の原料のみを使用し

   本来の髪の美しさを引き出してくれるニューヨーク生まれの

   オーガニックコスメブランドです。

      
   

          



   左から シトラス&ネロリ デタングラー  ラベンダー&アボカド インテンシブコンディショナー  イブニングプリムローズ シャンプー



   最初買ったのがなくなりそうだったので

   新しいものをリピートしました。




   ハーブの香りのするシャンプーは

   頭皮の汚れをしっかり落とし カラーやパーマのダメージや

   乾燥や摩擦などの環境ストレスからのダメージを補修してくれます。


   そして きちんとクレンジングしてからトリートメントすると

   その入り方がぜんぜん違うみたいですよ~。


   私が一番気に入ったのは シトラス&ネロリ デタングラーで

   シャンプー後のコンディショナーとしてはもちろんですが

   洗い流さないトリートメントとしても使えるんです。

   

   髪の毛が以前よりさらさらになって

   嬉しい今日この頃。






 クリスちゃん トリミング。

2010年10月03日 | クリちゃん トリミング。



   10月2日 土曜日 クリちゃん トリミングに行ってきました。



          



   一夜明け ちょっち 髪の毛 乱れてます。



          



   今回のオーダーは ボディーを5ミリにお願いし

   あとは いつもと一緒デス


   まだ日中気温27~28度とかあるから 

   ボディーは3ミリでもOK・・・かなぁ・・・と 思ったけど

   ボンバーな頭なので バランス的にどうか? と考え

   5ミリに。



   すっきりさっぱり可愛いクリスに 拍手~ 




          



   このいたずらっ子っぽい表情がめっちゃ可愛いなぁ



          


          



   ゴムもお店で使ってるのを取り寄せてもらいました。

   たっぷりあるけど 毎回 ゴムはずす時 はさみで切るから

   たくさんいるのよ~。

   ゴムはもったいないような気もするけど 

   はずす時 もつれたりなんだりするから

   切ったほうがいいんだそうデス。



          



     このたくさんのゴムでママの覚悟がわかりました。

       今回は途中で挫折しないみたいね。


   
          


     この髪型の完成は 来年春頃らしいです。

       まだまだですね~~。






   今日(日曜日) 動物病院に行って

   フロントラインしてもらいました。

   この頃 焼き芋&栗 ほぼ毎日食べてたので

   クリスも順調に 育っていました。


   これからは 芋・栗は クリちゃん ちょびっとにしま~す。

   ・・・って まだ食べさす気か?