ピンキーの “ 気分はALOHA~♪”  

今ここで この瞬間にある喜びを共に分かち合う・・・
そんなALOHAを心に持って
暮らしていきたい。

 術後のソアラくん

2013年02月28日 | ソアラくん



   手術後 お留守番の時 ソアラは

   ケージに 入っててもらってます。

   1月27日 日曜日 この日も 2時間ほど ケージに。

   帰宅後 ケージから ソアラを出したら

   んん? なんか違くない?


   患部を巻いてた包帯と 固定具が

   ケージの外に ぽんって 放り出されたように 落ちてた。

   あせって 先生に 電話。

   病院に連れて行くことを 予想してたけど

   そのままで かまわないって。


   ・・・私の気持ちは 少し 微妙で 

   固定なしになるんだけどぉ~~ おろおろ


   マジ そのままで いいんかい?



          


   下の方に写ってる 緑色の棒みたいなのが

   患部に 巻いてたものです。

   焦った私は ガーゼで 巻きなおし しましたの。

   ぶかっこうですなぁ。

   見るからに スカスカ。 あははっ


          


   抜けてたのは この二つ。

   骨折してから 手術までの間 固定してたものは

   かなり 弱ってたからか がじがじ することなく

   先生から “ 原型とどめてるってソアラくんはお利口さんに過ごしてたんだね。”

   と 言われたけどさぁ~

   術後は 少し落ち着いてきたのか?

   固定してるものを ひたすら カミカミ。

   カミカミ なぁんて なまやさしいものじゃなくって

   アルミのくずがでるほど ガジガジ

   これはいけない

   一度 病院に連れていって なんとかせねば 

   と 思ってた矢先の 出来事。



          


   緑色の 包帯より ガーゼの方が 重病犬に見えたのは わたしだけ?

   
   骨折した足は まだ 使ってません。

   写真みても わかる通り 浮かせております。


   電話での 先生のアドバイス通り なくてもいい そのままでいいって言うから

   ガーゼ とりましたけどね。





   ガーゼ とったら こんな感じです。

          

          

          


   肩の方から 毛をそられてるのね。



          

     私も ソアラのこと 心配してるの。   




          






   




          

     ぼくのママ 少し元気でたみたいで お写真 撮れるようになりました。




   ソアラは 1月27日時点でも

   3本足で 歩いていました。




   ソアラが骨折して それがまだ 夢のように思えて

   私 この間 ぼ~っと 過ごしてました。

   現実なのに なんだか 直視できてなく 

   向き合うために 少しやる気だして

   写真撮ったけど・・・



   もっともっと 元気ださなくっちゃと 頭では わかっていながら

   なかなか できません。










   今日 1月27日は クリスの うちの子記念日 でした。

   お祝いしてあげられなかった。

   ごめん。 クリちゃん。








   

 絶対に避けたかったこと・・・

2013年02月27日 | ソアラくん


   ずっと 心が痛くて 悲しくて

   自分を責めて・・・

   



   1月19日 ソアラは お稽古中に 

   ドッグウォークから 落下。

   左前足を 骨折させてしまいました。

   
   ドッグウォークの練習時

   風があったし 後方で 大型犬が 何匹もいたりして

   ソアラは 何度も 何度も 後ろを振り向いて

   立ち止まることがありました。

   もっともっと 注意しなければ ならなかった。

   私の 不注意です。

   ソアラは 痛くて 今まで 聞いたことがない声で 泣き

   左前足が ぶらぶら。

   すぐに 病院に連れて行きました。


   ソアラは 落下してすぐ 痛さで 私の手を がっしり 噛んだ。

   そこが ずっと 痛かった。

   でも それは ソアラの 痛みだった。

   ソアラ ほんとに ほんとに ごめんなさい。



   骨折してから 手術までは 患部は固定してて

   手術は 1月22日で 1泊だけ入院しました。

   

          



   左前足にある 2本の骨が 折れています。

   プレートで固定する手術でした。


   ソアラに 痛い思いをさせといて

   自分勝手なことだけど

   手術して 一つ前に進んだら 

   私は 心がほんの少しだけ 元気になれたように思います。


   これからは 日が薬。



   この時点では

   ソアラは 3本足で 歩いていました。

   足をあげてしてた おしっこは

   女の子スタイルに なってます。



   
   3本足で 歩く ソアラを見てると

   涙が ぽろぽろ こぼれてきます。   







   今回のことで

   改めて ソアラは 私にとって 

   小さな宝石だったんだ と

   そんな風に 思いました。