Happy Drive 

ラジオの中継先、プライベートのお出かけ先でのこと、
我が娘のエピソード などを紹介するブログです♪

稲生の桜山

2017-04-14 19:46:17 | 本日の中継です

今日の中継は、相模原市緑区長竹にある 稲生の桜山 でした~

稲生とは、「いのう」と読みます

 

遠くから見ると、山の一部がピンク色に染まっているのがわかりますね

稲生の桜山の前には、きれいな水の串川が流れていて、住宅や畑が多く広がっています

串川沿いにも桜が咲いていました

さぁ、登りますよ~

地元の方に教えていただいた、入口にある橋を渡ります

小さくですが、書いてありました

「稲生桜山保存会」の文字

幅の狭い道を登ります

私は持っていませんでしたが、登山用のステッキがあると便利ですよ

この写真の場所は、足場がしっかりしていますが、この先、土になります

わーい、着いた~

上から見てもきれ~い

そして、地元の方が教えてくれたお堂を発見

名前は特に書いてありませんでしたが、地元の方は「お稲荷さん」って言っていました

ちょっと角度を変えて撮影

きれ~~~い

見えている道路は、県道510号線 バス停「稲生」~「下稲生」の付近です

ところどころにある、「政令指定都市移行記念樹」は、平成22年4月1日に植えられたそうです

背がまだ小さい物も、2mを超える物もありました

空を見上げると、青空にピンクの桜がすごくきれいですね

お堂周辺は尾根伝いに、ほぼ平坦に歩けて、桜がとーってもきれいです

頂上でお花見されている方もいらっしゃいました

あまり人に会いませんし、静かですし、最高のお花見どころですよ

 

今日午前11時くらいの気温は16℃、気持ちのいい青空が広がっていました

いつもは気温計を持っているのに、今日は車に忘れてしまいました

高い場所からきれいな景色を見るのが大好きな私には、たまらない場所でしたよ

 

今日もたくさんのFAXをどうもありがとうございました

今年になってから、だいぶ私の出題に苦戦されている方も多いようですが・・・

長く中継をやっていると、どうしてもマニアックな場所へ行くようになってしまうことが多くなりますね

これに懲りずに、また参加して下さいね

 

ではまた来週もお会いしましょうね

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古淵鵜野森公園 | トップ | おすわり »
最新の画像もっと見る

本日の中継です」カテゴリの最新記事