goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

信州から帰って来ました

2022年05月27日 14時11分00秒 | 日記
8時少し前にわんわんパラダイスを出発して
12時少し前に帰って来ました。

やっぱり自分一人で行ったら こんなに早く帰ってこなかったって思います
雨が降っていても美術館とか
母の実家近くに行ってみたりと


せっかく信州までお金を使って行ったのだから
つまらないと思いました
雨降りでも楽しめたのにと、、、



だからオットと行きたくないんです。
オットと信州に行くと
いつも行って帰るだけなので
それが不満でした

誘わなければよかった。。。




夕飯の時お寿司と一緒に飲んだ
浅間メルローまあまあ美味しかったです
本当は「五一ワイン」を飲みたかったのだけど、
ワインオープナーが無かったので
諦めました、
「浅間メルロー」はスクリューキャップだったので
スクリューキャップだからって
五一ワインより安かったわけではなく
むしろ少し高かったんですよ。








ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`) 
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りに信州へ2

2022年05月26日 10時13分00秒 | 日記
お墓参りに信州に来ています
ただいま中央道を走っています



続きはまた後で。


15:00少し前に
安曇野わんわんパラダイスに到着しました
着くと直ぐにお風呂(温泉)に入って
のんびりしています。
夕飯は
スシロー安曇野店で
お寿司をお持ち帰りしたので
楽しみです




INOUEと言うショッピングモールで
浅間メルロー(赤)🍷を買ったので
夜が楽しみです


**  **  **  **

本当は私1人で来て
自由に安曇野を🚘走り回りたかったのに
オットの運転なので自由がありません
今度来る時は 出発の寸前まで
秘密にしておきます








訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと
応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*

 
にほんブログ村

**
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りに信州へ

2022年05月26日 08時23分00秒 | 日記
◯家は東京にお墓を買わなかったので
母も姉も信州のお墓に眠っています
子供の頃(小1)父が亡くなり
このお墓に埋葬されました
なので 父も母も姉も
岡谷のお墓に眠っています

5月28日は姉の命日です
今年七回忌だそうです
コロナ禍なので七回忌は
家族だけでやるとの事なので
私は少し早い今日
お墓参りに行き七回忌とします

なので今日これから
信州へ向けて出発です


本当は今日、私だけで
お墓参りに行く予定でしたが
泊まりがけなので
オットに声をかけたら
オットも行く事になってしまいました
私の最後の遠出になると思ったので
🚙運転楽しみにしていたのに…。







ご訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`) 
ポチッと応援クリックしてください
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のブログ

2022年05月25日 07時05分00秒 | 日記
ミルクが わんわん(お散歩行こう)
わんわん(お散歩行こう)
わんわん(お散歩行こう) って
うるさく鳴きたてるので
テレビを見ていたかったけれど
9時半ころお散歩に出かけました

お散歩の帰り
駐車場側から猫の額のような
我が家の庭に入ったら
山椒の実がなっているのに
気がつきました
なので片手一杯摘んで来ました



山椒の実を摘んだのは
随分久しぶりです
姉が生きていた頃は
私が山椒の実をあげると
姉からは月桂樹の枝を数本貰い
ドライフラワーのように吊るして乾燥させ
色々のお料理に使いとても重宝していました
山椒の実なんかより
ずっと役に立っていました

でも 姉が亡くなってからは
月桂樹は買って使っています


***  ***

ここまでは覚えていたので
かけましたが
この先を忘れてしまいました
カイの写真をブログから見つけに
行っていたので
カイと姉の事を書いたはずなんです…


姉の家で

東京の田舎払沢の滝に行った時の写真です



姉は私が産ませたカイを
とても可愛がっていました
なので姉が亡くなってカイ
とてもショックを受けたそうです

姉の亡くなった翌年
カイもお星様になりました

今はもう
姉もカイも居ないので
姉の家も遠い存在になってしまいました
寂しいです😞
思い出して懐かしんでいます

今はもう私の方が
姉の生きた歳を
3つ超えてしまいました








訪問 ありがとうございます。♪( ´▽`)
ポチッと
応援クリックしてくださったら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ
にほんブログ村*

 
にほんブログ村

**
にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の実

2022年05月24日 11時55分21秒 | 日記
悔しい
せっかく苦労して書いたブログ記事が
昔の画像を探している内に
全部消えてしまったんです💦

タイトルだけが残っていました


書いた内容を思い出しません🤣

山椒の実から
姉の思い出を綴ったのだけど…


とにかく
山椒の実を摘むと
姉に山椒の実をあげて、
姉からは月桂樹の枝を数本貰い
とても重宝したと言うような事を
書いたんです 
思い出話と一緒に

下書き保存して、
お昼を買いに行ったら
書いた内容を思い出したけれど、

今日はもう書いた気分ではないので、
気が向いたら明日書きます。

明日はギターか
では明後日。
明後日は信州行きです

書く気がないかもしれない、
私のブログなんて
書いても書かなくても
読んでくれる人がいないので
関係ないかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7