
実はデジカメで画像を撮るのはかなり好きです。
でも、近頃はデジカメをもって出かけるような事も無く
忙しく夕飯の買い物をしたり、介護したり
そうした心の余裕がなくなってしまった。
古いブログにもデジカメの事を結構書いてある。
これを読んでみてくださいデジカメ、新しいPC、デジカメ
小さいころからカメラのある環境に育っていて
家の中は現像液の酸っぱい匂いや、フイルムが垂れ下がったりしていて
私はカメラが大好きだった。
前置きが長くなったけれど、
そんな訳で昨日久々のお出かけだったので
当然デジカメ&充電器をもっていった。
勿論バッチリ充電されていると信じて疑わない。
穂高のわさび田で
のような水車小屋を見つけた
デジカメを引っ張り出して撮ろうとしたところ
powerを一生懸命押してみてもデジちゃんへそを曲げている
あんた、どうしたのよ?
こんないい物見つけたのにさ
充電切れに気づかず、逆さにしたり、叩いてみたり
どんなにひねくり回してもカメラは起動してくれない
仕方なく
取り出して、写した
望遠にすると画素が粗くなる、なので普通に撮った。
帰りは何かいい画像を撮ろうと思った。
信州はアジサイの真っ盛り。
東京の様な、青み掛かった紫以外に
赤紫だったりピンクだったり、両方混合だったり
色が豊富でおもしろい。
他の花も色が鮮やかで鮮烈
太陽の光を一杯浴びた感じがする。
それに青々とした田んぼもいい感じ
充電して撮るぞ
そう思った
なのに、もって行った充電器は古いカメラのものだった
折角いいシーズンに信州に行ったのに
なんてドジだろう、
デジカメ持って行ったのに、画像なし。
でも、近頃はデジカメをもって出かけるような事も無く
忙しく夕飯の買い物をしたり、介護したり
そうした心の余裕がなくなってしまった。
古いブログにもデジカメの事を結構書いてある。
これを読んでみてくださいデジカメ、新しいPC、デジカメ
小さいころからカメラのある環境に育っていて
家の中は現像液の酸っぱい匂いや、フイルムが垂れ下がったりしていて
私はカメラが大好きだった。
前置きが長くなったけれど、
そんな訳で昨日久々のお出かけだったので
当然デジカメ&充電器をもっていった。
勿論バッチリ充電されていると信じて疑わない。
穂高のわさび田で

デジカメを引っ張り出して撮ろうとしたところ
powerを一生懸命押してみてもデジちゃんへそを曲げている
あんた、どうしたのよ?

充電切れに気づかず、逆さにしたり、叩いてみたり
どんなにひねくり回してもカメラは起動してくれない

仕方なく


望遠にすると画素が粗くなる、なので普通に撮った。
帰りは何かいい画像を撮ろうと思った。
信州はアジサイの真っ盛り。

東京の様な、青み掛かった紫以外に
赤紫だったりピンクだったり、両方混合だったり
色が豊富でおもしろい。
他の花も色が鮮やかで鮮烈
太陽の光を一杯浴びた感じがする。
それに青々とした田んぼもいい感じ
充電して撮るぞ

なのに、もって行った充電器は古いカメラのものだった

折角いいシーズンに信州に行ったのに
なんてドジだろう、
デジカメ持って行ったのに、画像なし。
