goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

忘れたココの月命日 & 夏の計画

2017年08月12日 10時48分55秒 | 日記


8月のココの月命日を
はじめて忘れてしまいました。
朝、スマホにお知らせまで入って来たのに。

おまけに水曜日で、
ギターの後の飲み会の帰り道
マルイのエレベーターを上って帰る時
マルイの花屋さんで
綺麗にアレンジされた花を見て
ココに供えてあげたいと思ったのに
なぜ忘れてしまったのだろう・・・

今でも、ココを思うと悲しいのに
いつまでも悲しんではいけないと
思いながら、抜け出せないのに
大切な月命日、忘れてしまった。




.:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜


ここ数日 Pimoco地方はかなり涼しくて
過ごしやすいです。
このところ毎日高校野球三昧です
夏の甲子園は燃えてますね





いま、夏の計画を立てています

泊まるコテージから1番近い遊び場所は
チロルの森なんです。
口コミを見ると入園料、大人1000円ですが
65才以上は無料との事
これはいいと思ったんですが
狂犬病の予防注射の証明書がいるそう、

クッキーは混合ワクチンの証明書は持っているけれど
狂犬病は獣医さんがクッキーが体調を崩している事と
今は狂犬病はほとんど無いから
あえてやる必要が無いと言うので
狂犬病の予防注射はしなかったんです

なのでチロルの森には行けません、


次の候補は堀金の里道の駅 隣のひまわり畑それと
「国営アルプスあづみの公園」
足を延ばして安曇野まで行くことになるのかな?


信州いろいろ行く所はあるけれど
蓼科、白樺湖、美ヶ原など
山の方には行きたくないので
他に何か楽しいところはない物か・・・

探してみようと思います
犬と一緒に遊べるところを
探すのは大変です。



この日はネイチャービレッジ諏訪塩嶺と言うコテージに
クッキーと一緒に泊まります











見て下さってありがとうございます。
にほんブログ村 写真ブログ 初心者カメラマンへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7