goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

ココの目

2010年05月08日 22時41分47秒 | ワンコたち
ココの左目、向かって右のこの目は、もう光も物も写さない
1年前、眼球摘出の危機を免れて、なんとか温存する事が出来た
見えない目でも、このまま残してあげたかった



物を写さない目でも、無くなってしまうより、そこに目がある事で
私の気持ちは安らいでいた

4月の中頃田舎に行って帰ってきたら、それまで見た目は普通のココの目が
原因がわからぬまま白く濁ってしまった。
急いで前にかかっていた眼下専門医に連れて行き
原因が分からぬままに、やっとここまで白濁が消えた。

物を写さない目だから、無くても良いのかもしれないが
なんとか、この目を回復して、あげたいと思うのは
見えない目を治療しても意味が無いかもしれないが、
必死で救ったココの目だから大切にしてあげたい。
両目があるのと無いのでは大いに違う。
見た目が憐れではないから・・・




にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
もうすぐアラ還の私にポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカン・コッカー・スパニエル

2008年12月10日 05時48分25秒 | ワンコたち
アメリカン・コッカー・スパニエルって、とっても賑やかい犬種だ
我家の躾が悪いのかと思ったが、そうでもないみたい。
先ず、じっとしている事が出来ない。

昔、ドッグショーを見に行った時、躾られた整然としたショードッグの中に、
一段とせわしない、落ち着きのない一団があった。
それは、出陳を待つアメコカの一団だった
まぁ、なんてお行儀が悪いんだろうと思ったが
これがアメリカン・コッカー・スパニエルと言う犬種の特長なんだ

ピップの後、クッキーを飼い。
始めての予防接種に連れて行った時
「また、飼ってしまいました」と言う私に
獣医さんは、「どうしてでしょうね?この犬種をまた飼う人が
多いんですよね」と首を捻っていたけれど
こんな手のかかる賑やかな犬種を、また敢えて飼うには
それなりの、魅力がある。
飼ってみなければ分からない、なんとも言えない魅力。
まるで人間の子供の様な犬なんです。

mixiのアメリカン・コッカー・スパニエルのコミュニティーに
参加していて、そこには、こう書いてある。
「コッカースパニエルという犬種が、遺伝性疾患の非常に多い、(中略)
眼科疾患の70~80%が、遺伝性と言われています。
痛みや失明を伴う疾患も少なくはありません。
 他にもアメリカンコッカースパニエルは、

皮膚疾患、
難聴、
てんかん発作などの神経疾患、
股関節形成不全、
逆睫(しょう毛)、
チェリーアイ(瞬膜が飛び出す)、
網膜はく離、
若年性白内障~緑内障

などなど…、病気のデパートと言っても過言ではないぐらい、遺伝性疾患に気を配らなければならない犬種です。」

ピップの死因の肝臓病も非常に多いし
病気のことでは、子犬のころから大騒ぎだった。
遺伝性疾患が多いことも知っていて
それでも、またコッカーを飼ったのには
この騒々しい賑やかさが、えも言われぬ魅力だったから

ピップの死後、静かだった家の中に、
毎日旋風を巻き起こしているクッキーの存在が
時には「しつこいよぅ~~」と怒ってみたりしながら、嬉しい。





にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごきげん

2008年11月25日 11時46分00秒 | ワンコたち


クッキーはおもちゃ遊びが大好きです。
クッキーが来る前は、ココがおもちゃ遊びをしていたが
なぜか、クッキーが来てからは、やらなくなってしまった



クッキーの場合おもちゃで遊ぶと言うより
おもちゃでを壊すのが専門です

ボールを咥えた姿が可愛いいと親バカで思う
このボールを、私にポトンと放って来るので
ベッドの上に投げ返してやると
また咥えて投げて来る



すかさずカメラでパチリ
でも、動きが速いので、いいと思う場面は撮れない
連写モードってあったんだっけ・・・
思う瞬間が撮れなくて、まったくホントにイライラする



でもシャッターを押した瞬間に、いい動きをしてくれた
動物を撮るのは動物任せなんだ



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図々しい奴

2008年11月24日 09時40分49秒 | ワンコたち


あたしが座っているのに、なんでやって来るの
(と言っているかどうか・・・)



この尻尾がビンビンと目に触るの



しつこく臭いを嗅ぐのもやめて



あぁ~~、やっぱり座っちゃった
チッったく~ 図々しいんだから~~

ココとクッキーは永遠のライバル
お互い気になる存在です。
結構クッキーがココにちょっかいを出しているんですよ。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える

2008年11月23日 06時57分20秒 | ワンコたち
椅子に座るココ
分かりづらいかもしれないけれど
テーブルに手をかけ、正座している?様に見える
ちょっと目付きが悪いココだけど
なんか笑えるなぁ~



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7