goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

犬たちの寝床って・・・

2012年10月13日 21時27分54秒 | ワンコたち
今日はねココとクッキーを獣医さんに連れて行ってきたんです。
行きに白人の女性と日本人の旦那さんのシーズーを飼っているという
ご夫婦に声を掛けられ しばらく立ち話をしました。

奥さんの方は日本語を少し理解できるようですが
話せはしないんですが ココを見てとっても可愛がってくれて
ココの目を見て そこのお家のシーちゃんも
白内障で片目が真っ白で見えないんだと
旦那さんが言っていて 奥さんは自分のシーちゃんと
ココをダブらせたんでしょうね 愛しそうにしてくれました。
なんか ちょっと嬉しい気持ちになった私です。

獣医さんにはココの皮膚にかさぶたがあったので
その事を相談に行ったのと いつものクッキーの
アレルギーの様子を見せました。
ココのかさぶたも やはりアレルギーでした



ココは最初カートに乗せて行ったんですが
歩きたがったので 歩かせたら
行きも帰りもしっかり歩いたので
帰ってきたら疲れてすぐ眠ってしまいました。




今日は午後はニ○リに寝具を買いに行って
犬のベッド用に ボアの座布団を買ったら



新しい物好きのモモが さっそく寝ていました。
実は隣に少し見えている寝床が我家で一番新しくて
モモのお気に入りだったんですが・・・



クッキーの乗っているこの寝床が ココのお気に入りだったんですが
屋根がつぶれてしまったので 今日捨てたんです。
そうしたら・・・



仕方ないって感じに
最近は全く見向きもしなかった
このベッドにココは入り込んで



私の手作りの枕で
気持ちよさそうに寝てました。



きょうは一寸早いんですが
寒がりの我が家のオット君 ホットカーペットを
もう 出したんです

いま 我が家のワンコ達は 
新しい座布団に寝ている モモ以外は
ホットカーペットの上で寛いでます。

お気に入りの寝床を捨てられた
ココは少し寂しそうに見えます 気のせいですが
感情移入している私なので。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなトリミング

2012年10月12日 22時19分14秒 | ワンコたち
まだ暑かった10月3日の朝 涼しい場所を陣取るココとクッキーです

昨日の夜9時ころ会社帰りの娘が泊りにやって来て

今日はお休みなのでココをトリミングしてくれる事になっていたので

トリミングしてもらいました。




ココが動いてぶれているんですが
昨日の夜トリミング前のキッチャナイ ココを写しておきました。



で これは今日娘に綺麗にしてもらったココですよ。





ちなみに 昨日はモモがトリミングに行き 綺麗にしてもらいました
モモは15歳すっかりお婆さん 
黒い毛も白髪交じりになって来ました




で 今日はクッキーが今トリミングに行っています
11時に連れて行って5時に迎えに行きます。

これで我が家のワンコ やっと綺麗になります。


クッキーをもうすぐ迎えに行って来ます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




クッキーさん 大騒ぎの大はしゃぎで帰ってきました。

でも家に入って何時ものリビングに着くやいなや



ハートのクッションの上に伏せてしまって・・・
なんか 疲れたのかな?
長い時間一匹で他所に居さされて落ち込んだのかな?
元気なかったです(´Д`ヽ)



でも、綺麗になってよかったです。
やっと我が家のわんこ全員綺麗になったわけです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり!! モモが~~~

2012年05月09日 21時16分52秒 | ワンコたち
お昼少し過ぎ、モモが突然苦しそうにのけぞって泣き叫んで
硬直しちゃったんです。
慌ててモモに駆け寄って、意識をこっちに戻そうとする私。

そしてモモは脱糞までして動かなくなって・・・

モモ、モモ!急にどうしちゃったの
朝まで元気だったのに
急にこれでお別れ・・・

モモを見るとまだ呼吸はしているみたい
獣医さんは休診日・・・どうしよう
でも、とりあえず電話、留守番電話に要件を入れる。

普段元気で獣医さんとは縁のないモモなのだけど
死ぬ時までも、獣医さんに診せられないなんて
せめて最期くらいは手厚く獣医さんに診てもらって
逝かせたあげたいのに

何処でもいいから獣医さんに診せたい。
家の近くに獣医さんが出来たのでネットで調べると
やはり休診日

年中無休の獣医さんをもみじ山通りに見つけて
診療時間外だけれど電話をすると
先生は大久保の本院で手術中で居ないとの事

ああ、これで望みも絶たれた
どうしようとオロオロしていると
掛かりつけの獣医さんから救いのが鳴りました。

有りがたいと思い急いで連れて行ったんです。
14歳で心臓の悪いモモ
てっきり心臓が悪くて発作を起こしたのだと思ったんですが

心臓は綺麗な音をしていて異常がないとの事
神経系の失神をしたのだとか。
血液検査をしたところどうやらアジソン病と言う
副腎皮質機能の低下する病気らしいと言うこと

どうやらまれな病気らしい
先生の病院ではモモで2匹目の症例なんだとか

病気を特定するために先ず普通に血液を採って
そのあと薬を注射して、1時間後にまた採血
それを外注の血液検査に出した結果待ちをすることに



ああ、本当にビックリした
でも、死ななくて本当に良かったです。
もうモモさんも歳だからやっぱり注意してあげなければね。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココのトリミング

2011年09月11日 09時06分47秒 | ワンコたち
一昨日会社帰りに娘のKよんが泊まりに来ました。
ココのトリミングをするために
来てくれたんです。
そして、昨日は午前中ココをトリミングしました。

モモはペットサロンで全身バリカンをかけてもらって居ますが、
ココも既に老犬の領域に達しているので
トリミングの負担を減らすために、
とうとうバリカンで仕上げてもらう事にしたんです。
これは、日頃手入れをする私の負担も減る一石二鳥の方法です。

犬も老犬になったけど、気が付けば私も老人になったんですね。
これでシャンプーがぐ~~~んと楽になります。
全身バリカンにしたけれど、足先だけマッチ棒の先のようにまあるくハサミで仕上げてあるんですよ。

年齢に合ったトリミングってあるんですよね。


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


なぜココを娘がトリミングすることになったかと言うと。
トリミングサロンに出して、その度に問題が発生するんです。
最初は目をショボショボさせて帰って来て、
毛が目に入ったのだろうと目薬を入れておいたのですが
翌日になっても治らず、眼科行き、
目に傷がついていたんです。

次の時は爪が剥げたんです。
それでココはトリミングに出さないって決めたんです。
ココは目が見えないのでトリマーさんには扱いにくい犬なのかも知れないから。


*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○


ココを携帯で写真を撮ったら、
この後携帯カメラぶっ壊れてしまったんです
携帯カメラなんて殆ど使わないのに





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと暮らす

2010年05月24日 16時22分59秒 | ワンコたち
アップに耐えるココ



。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。゜:;。+゜+。::゜。:.゜。+。。+.。





PCの中の画像を整理していたら、↓ ↓ こんな画像があった。

今年の1月半ばに乳腺腺腫の手術(過去のブログ)をしてそのひと月後の、まだ手術痕も生々しい画像
両方の乳腺を摘出しているので、ココには左右のオッパイがない。

これはココにとって2度目の乳腺腺腫の手術で
08年のやはり1月に同じ手術をしている。
その時は病理検査の結果悪性腫瘍で、今回は良性腫瘍だったが
どちらも同じ辛い手術には違いなかった。



目も同じで去年の春

クッキーと喧嘩して傷ついた目を摘出しなければならないと言う危機を
免れて、失明はしたけれど、努力の結果綺麗な目は残った。



その努力も1年後には黒目が白濁してしまうトラブル発生で
眼科通いが始まったりココの心配は尽きない。


一方、クッキーはクッキーで若年性白内障だったり、
2歳と言うのに既に頚椎のヘルニアだとか、前庭疾患(過去のブログ)を患ったり、
私の心配が絶えない。

我が家で唯一元気で心配いらずは、モモだけ
モモは本当に親孝行、
でも年のせいか少し心臓が肥大したので
ココと一緒の心臓の薬を飲む事になった。
モモはもう12歳で老犬なので、
これからの生活に注意を払わなければいけない。

可愛いペットは癒し効果で心を和ませてくれるから
なるべく長い時間を共に過ごして行きたい。
モモとココ、もう10歳を越してしまった・・・
何時までも元気でと願うハハなんです。



にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
ご訪問ありがとうございます。
よろしければ、お帰りにポチット応援クリックお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7