goo blog サービス終了のお知らせ 

Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

ギターの後の歌の会・・・まいどォーーー

2006年11月30日 15時21分51秒 | 日々のこと
支離滅裂にはじめました。
順序不同、お題なし

    
  ター様・・・・弘庵・・・正統派の美しい歌を詠む

  イッシー・・・弧舟・・・即興的に歌を詠む

  ボク・・・・・光弦(源?)・・おふざけユーモア派

今回は、詠み人を敢えて書きませんを参考に
詠み人を想像してください。

誰かさんが日展を観に行ったそうです。

  ★ 日展を見て 眠けさし
     アメ横で目覚める
         我ぞ哀しき

  ★ ピモコちゃん
    シルクロードに興味在り
     私しゃずうーと
       知る苦労人クロード

  ★ 胸パット腰痛パットの
     マドンナは
    飲まず食わずのスタイル如何いかん

  ★ 飲み過ぎたター様静か
      飲み足りぬ
    ボクの駄作は今日は多かり

  ★ イッシーの
     駄作が出ない
       忘年会
   
  ★ 飲む程に
     酔う程に飲む
       今日の酒
        明日が読めない
         酒に酔うわれ

   ★ Pimocoく中央道はお手のもの
      三途の川も恐れるとこなし

    ★ く時は
       ためらわずしてまっしぐら
        いづれはいくんだ
          西方さいほうの地へ

    ★ 年の瀬の飲み会
          既に尽きるとも
      ボクの駄作の尽きることなし

   ★ 死ぬときは
     二人一緒と云いし君
      彼氏と腕組み
       我に気づかず


イッシーが予約してくれた「笑笑」をお開きにして
二次会に突入。いつもの事です。
駅前の最近マドンナのお気に入りのイタリアンに移動
ワインでいつものラクリマ・クリストのロッソ
それを飲み終えてボジョレ解禁だということで
新たにボジョレ・ヌーボーのボトルを追加をしました。


   ★ 解禁のヌーボーを飲みし今日もまた
      過ぎるは時間か飲む量か
       それにつけても下手なギターよ!

   ★ ボジョレヌーボーと人の言う
       我は坊主のヌードと思う

   ★ 木枯らしを 吹くは
        我の懐か
      街は師走の賑わいにあり


飲みつつしゃべりつつ、思いつくまま
良くぞ我らが男性陣はこれ程次々秀作、駄作を
創れるものだと、感心します
私も・・・と思っても冴えない頭は何も浮かびません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い日記の中から

2006年11月27日 15時02分04秒 | 日々のこと
保存してある古い日記を見ていて懐かしいものがあった
2003年のもの。
最近ピップはボロ犬だが、トリミングに出せない理由はココにある



2月21日(金)

やっと

ピップはとっても躾のなっていないバカ犬なので、家でトリミングすることはほぼ不可能なのだ。
おまけに、トリミングに出すお店の超ベテランのお姉さんにしかトリミングをさせないらしい。
その人とは、ピップの子犬の頃からの、長~~いお付き合い。こんなバカなピップでも、
そのお姉さんはピップとの付き合い方を誰よりもよく知っている。
ところがそのお姉さんは去年の夏ごろから、週に2回しかお店に来なくなった。そんなわけで、
お姉さんの居る日に私の都合が悪いと、トリミングに出せない。
今回は2ヶ月近くトリミングに出せなくて、ボサボサになってしまったが、やっと都合がついて
トリミングの予約を入れられた。
朝トリミングに連れて行かれるとも知らずに、嬉しそうに勇んで車に乗っていった。
着いた先は大嫌いなトリミングサロン!
騙されたとショックだったことだろう。でも、嫌なトリミングを我慢して、スッキリ美形に
変身したよ。
画像をポイントしてみて!美形になったピップがいるよ。


投稿するとMouseOverタグが消えてしまい<IMG>だけしか残らないのは
何故だろう?ブログにはHP用のタグが使えないのかもしれない。
念のために使った画像は
これと
これです。
実はこう言うタグを入れているのだけれど、消えてしまう。
<IMG src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/00/
d01a72a00921f45726245ecbebf0b203.jpg"border="0" onMouseOver="this.src='http://blogimg.goo.ne.jp/
user_image/35/84/b28f485441cf8f0819b5c4212d6a26af.jpg'"
onMouseOut="this.src='http://blogimg.goo.ne.jp/
user_image/78/00/d01a72a00921f45726245ecbebf0b203.jpg'">
プレビューではきちんと機能しているのに
投稿するとタグが消えてしまう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば・・・

2006年11月10日 23時21分19秒 | 日々のこと
久し振りにギターを引っ張り出した
楽譜入れの中に、この間発表会で弾いた
「涙のトッカータ」があったので思い出したが
ポール・モーリアが亡くなった。
81歳だったそうだ
とても素敵な曲が一杯ある

去年の発表会だったかな
「オリーブの首飾り」をやった
手品でおなじみの曲です。
私は「蒼いノクターン」がとても好きです
とにかく心に響く曲を一杯残してくれました
ギターで色々やりたいです。
とても素敵な曲ばかりです。


ギターの弦も替えた
プロアルテのノーマル
hard tensionを張った
でもhard tensionって私にむかない弦だった
やけに張りがきつくて、まいっています
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本de

2006年09月18日 17時01分54秒 | 日々のこと
松本にあったアパートが道路拡幅工事のため
取り壊されることになった。
そのため、金曜日に荷物を引き上げに行って来た。
午前中に全てのことが終ってしまったので
松本市内にある浅間温泉に一泊することにして
アパートを引き上げた



もう松本に来ることも殆ど無いだろうということで
松本城を見物することになった
急な階段に足はガタガタ情けないです。




松本城見学の後は
松本市の奥座敷浅間温泉へ
お料理とお風呂がお勧めの旅館でくつろいで
夕飯はデジカメを忘れたので撮れなくて残念。
ついでのいい思い出が出来た。




このバナーをクリックすると募金サイトにジャンプして、私達に代わってNPO団体へスポンサー企業が寄付をします。
盲導犬支援、ユニセフ支援、骨髄移植推進などのために「クリック募金」してみてください。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kよんから旅だよりがきた。

2006年09月02日 06時17分11秒 | 日々のこと
夜Kよんから写メールが来た。

【吹割の滝。
天然記念物だよ。東洋のナイアガラと言われてるの。
傘落としちゃったけどね】

なぜ傘を落としてしまったかというと、細い道を歩いていたら、
彼の腕が傘にあたって川に落ちた。
少し離れていたけれど川は浅くて取れそうに感じた、でも
すぐ先に滝があったので、万が一足を滑らせたら危ない。
多分お気に入りね傘だったかもしれないが、
傘を諦めて身の安全をとったという事のようです。

今日は晴れました。
Kよん達の1泊2日のささやかな旅、今日はどんな行程を行くのだろう。



このバナーをクリックすると募金サイトにジャンプして、私達に代わってNPO団体へスポンサー企業が寄付をします。
盲導犬支援、ユニセフ支援、骨髄移植推進などのために「クリック募金」してみてください。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7