goo blog サービス終了のお知らせ 

KRS 各務原ラグビースクール

KAKAMIGAHARA
RUGBY FOOTBALL SCHOOL

●[U15] 関西ジャンボリーの結果

2011-08-01 22:03:28 | ■試合結果

関西中学生大会(ぎふ清流国体リハーサル大会)と同時開催の関西ジャンボリーの結果をお伝えします。
(関係分)

7/29 岐阜県スクール選抜    5-41   兵庫県スクール選抜B
7/30 岐阜県スクール選抜  12-33   大阪府スクール選抜B
7/31 岐阜県スクール選抜  10-22   奈良県中学校選抜B


残念ながら勝ちに恵まれませんでしたが、強豪相手にたくさん学べたはず。
次を期待しています。


関西ジャンボリー結果(関西協会HPより)



ちなみに関西中学生大会の方は京都府中学校選抜が優勝しました。


関西中学生大会結果



●[U15] 東海大会の結果

2011-06-20 20:02:29 | ■試合結果

6月18日、19日に関市グリーンフィールド中池にて行われました、関西中学生大会東海地区予選の結果です。

6月18日

岐阜県スクール選抜 17-17 静岡県スクール選抜
         (前半10-5 後半7-12) 
トライ数2-3 で決勝戦進出は静岡県選抜。



6月19日

岐阜県スクール選抜 35-12 三重県スクール選抜
         (前半14-5 後半21-7)



う-、静岡戦は非常に残念。でもがんばりました。


優勝は愛知県スクール選抜だそうです。東海代表として愛知県選抜が関西中学生大会に出場します。
今年の大会はぎふ清流国体のリハーサル大会。(飛騨市は成年ラグビーの開催地です。)
例年にない盛り上がりをみせるでしょう。
岐阜選抜は昨年に引き続きジャンボリー大会に出るのかな。がんばってください。




●[U12/U15] 5/29東海地区スクール交流競技大会

2011-05-29 19:18:02 | ■試合結果

本日、第2回東海地区ラグビースクール交流競技大会。一宮スクールさん主催です。大会運営ご苦労さまです。

さて今年は大型台風来襲で土砂降り状態、4年生以下は中止ということで残念でした。
中学生、6年生、5年生は最悪のコンディションの中がんばってくれました。

試合結果は以下のとおりです。(関係分)
※参加チーム
愛知県 一宮RS 春日井RS
岐阜県 岐阜RS 各務原RS
三重県 四日市JR
静岡県 ヤマハRS

■中学生
予選
各務原・岐阜 21-0 ヤマハ

決勝
各務原・岐阜 14-21 一宮・春日井  準優勝!

■中学生(1年生強化)
各務原 35-15 一宮
各務原 15-15 ヤマハ

■6年生
各務原 0-70 一宮
各務原 0-55 春日井

■5年生
各務原 25-5 一宮
各務原 35-5 ヤマハ


大会全体の結果はこちら(一宮さんのホームページにリンク)



@グランドはこんなです・・・












お疲れさまでした・・・



●[U15] 三重県中学校選抜戦

2011-05-04 23:42:21 | ■試合結果

田島コーチからのレポートです。
      
    


4月30日に行われた三重中学校選抜との試合結果をお伝えします。

岐阜県スクール選抜A  24-19  三重県中学校選抜A (20分×2)
              (前半14-19)

岐阜県スクール選抜B   0-17 三重県中学校選抜B (20分×1)

岐阜県スクール選抜1年生 ×-○ 三重県中学校選抜1年生主体(10分×2)
                           トライ数 2本-3本

不正確なダウンボール、
ディフェンスの際にWTBが対面からずれてしまうことが見られました。

1年生は12人制での初めての試合でした。
中学校からラグビーを始めて初試合でトライをしたスクール生もいました。


みんながんばってますね!


●[U15] 中学生情報

2011-03-14 21:35:35 | ■試合結果

県大会の日に兵庫県神戸市で行われました関西ラグビースクール新人交流会の結果を報告いたします。

岐阜合同チーム 55- 7 川西・西宮

岐阜合同チーム  0-27 西神戸



それから今後の予定を。

3月20日 練習中止(自衛隊岐阜基地が災害支援基地になっていることから)

3月26日 県スクール選抜練習会  自衛隊南G → 伊自良Gに変更します。 

3月19日 可茂スクールが加茂高校と合同練習。 9:00~12:00 加茂高校Gにて
希望者は参加してください。


今月の夜間練習は中止します。


     


●[U12] 3/6第19回岐阜県ミニラグビー大会結果速報

2011-03-07 20:36:38 | ■試合結果

県大会結果速報です。

■6年生 
各務原 45-15 岐阜
各務原 30-15 関     全勝優勝
(^^)v

5年生
各務原 20-45 岐阜
各務原 20-15 関・加茂 ・大垣  準優勝

■4年生
各務原 60- 0 
岐阜
各務原 40- 5 関
各務原 55- 0 大垣    全勝優勝
(T_T) ←うれし涙

■3
年生
各務原 25-25 
岐阜A
各務原 15-25 岐阜
B
各務原 10-55 関      交流戦のため順位無

2年生
各務原 
40- 0 岐阜
各務原 10-15 岐阜・大垣
各務原 50- 0 関      交流戦のため順位無

 

6年と4年が優勝しました! 5年の1勝は逆転勝ちよく頑張りました。
4年の試合は、アタック・ディフェンスとも圧倒し完璧な試合でした
ヽ(^o^)丿


● [U12] 10/24 関RS合同練習会

2010-10-25 23:43:30 | ■試合結果
Aコーチより関スクールさんとの合同練習会の情報が入りました。ありがとうございます。


関と合同練習の後、試合を行いましたので、結果報告します。

6年 混成チーム同士での試合
5年 三戦とも引分け
4年 三戦全勝
3年 確認できず
2年1年 二戦全勝
幼稚園 確認できず

4年は、リベンジ出来ました。圧勝でした。
2年1年は、1試合目は圧勝 2試合目は僅差でした。





おかげさまでインフルエンザから回復しました。本日より軟禁状態解除です。やっぱり健康って大事ですね。みんなも気をつけようね。

● [U12] 10/17ラグビーマガジンカップ2010

2010-10-19 15:25:00 | ■試合結果
LION HARTさんより以下メッセージをいただきました。


10月17日すがすがしい気候の中で、マガジンカップが開催されました。選手13名保護者8名松崎先生・浅野先生・コーチ玉野・戸上・山田・小亦での参加です。

1試合目は芦屋チームとの試合ですが120-0の惨敗。芦屋チームは全国トップレベルのチームでした。くじ運が悪いと思いましたが山田キャプテンは24回のトライを取られても、最後まで一本取るぞーと言い続けた勇姿に心を打たれました。

2試合目は近江八幡チームとの試合で55-15と快勝でした。エンジンがかかるのが遅い6年生ですが、悔しさをばねに奮闘した結果、最後は気持ちよく勝つことが出来ました。保護者の皆様もお疲れ様でした。

このスレッドをご覧いただいた方への案内です。南アフリカ大統領がアパルトヘイトから自国を建て直すためにラグビーを通じて奇跡を起こしたインビクタスという映画があります。(クリントイーストウッド監督監修) 家族で視聴していただきたいと思います。 LION HARTを子供たちに持ってほしい。



ところで、全然関係ない話ですが、わたくし現在新型インフルエンザと格闘中。一週間の出勤停止。みんなも気をつけてね。


● [U12] 10/17ラグビーマガジンカップ2010

2010-10-18 08:43:08 | ■試合結果

Yコーチより。

各務原  0-120  芦屋
完敗です

各務原  55-15  近江八幡
みごと一勝出来ました(^^)//""""""パチパチ

大阪、兵庫のチームはすごいチームばっかりでした
練習風景もみれて 見習うべきところが 多々ありました




またしても関西の壁。なかなか破れませんね。
でもいろいろ学ぶことができ良かったと思います。






● [U12] 数河夏合宿2010-第1回ミニラグビージャンボリー in SUGO

2010-08-28 23:47:12 | ■試合結果
今年の数河合宿の交流試合は「第1回ミニラグビージャンボリー in SUGO」として行われました。岐阜県協会として以前より暖めてきた企画がようやく開催できることととなりました。

参加チームは次のとおりです。

岐阜県:岐阜スクール 関スクール 大垣スクール 可茂スクール 各務原スクール
愛知県:一宮スクール 春日井スクール
三重県:四日市ジュニア
富山県:吉島スクール
大阪府:茨木スクール

以上、10スクールです。
交流試合がたくさんできたこと、また同時にミニラグビーレフリー講習会も開催できたことなど大変有意義な企画であったと思います。来年以降継続開催し、参加チームももっともっと増えてくれればよいですね。


試合結果は ココ をクリックしてください。

● [U15] 関西中学生大会ジャンボリー

2010-08-02 23:15:22 | ■試合結果
7月31日から8月1日まで数河高原で行なわれた関西ジャンボリーの結果です。(関係分)

岐阜県スクール選抜 5-56 北河内中学校選抜B
岐阜県スクール選抜  5-55 大阪府スクール選抜B
岐阜県スクール選抜  5-27 兵庫県スクール選抜B

3敗と少々残念な結果でしたが、選手、スタッフ、ご父兄の方、お疲れ様でした。

● [U15] 関西中学生大会東海地区予選

2010-06-20 20:27:08 | ■試合結果
本日の決勝戦の結果です。

岐阜県スクール選抜 0-42 静岡県スクール選抜

愛知県選抜も破った静岡県選抜、かなりの強豪のようです。関西大会での健闘を祈ります。


岐阜県選抜は関西中学生大会と同時開催のジャンボリーの方に回るかな?
地元開催(数河高原)ですので、がんばってすばらしい戦績を残してもらいたいものです。