goo blog サービス終了のお知らせ 

KRS 各務原ラグビースクール

KAKAMIGAHARA
RUGBY FOOTBALL SCHOOL

●[U12] 3/5 県大会の報告会

2018-03-17 11:26:40 | ■トピックス

2月25日に行われた県大会の優勝報告を、3月5日の夕方、浅野各務原市長へ行いました。スクール生徒24名が出席し、全学年の優勝を報告しました。
松﨑先生からの挨拶、3年生から6年生の各学年から1名ずつ感じたこと等の発表、山際コーチのコメントと続き、浅野市長からお言葉を頂きました。
写真撮影後に、堀部キャプテンがインタビューを受けました。
その記事が4月1日から各務原市役所のホームページに掲載されます。
各務原市HP → WEB MAGAZINE → BEST SMILE
1ヶ月間掲載されますので、お楽しみに!

@3年生


@4年生


@5年生


@6年生


@全員で





●[U12/U15] 平成29年度修了式アルバム2

2018-03-13 21:12:20 | ■フォトアルバム

修了式アルバム、中学生編と集合写真です。
九州に行ってしまう、つばさの胴上げ写真付き!





今週末のコーチ総会が終われば、今年度の行事は全て終了です。お疲れさまでした。
来年度はいよいよ30周年の年です。盛り上げていきましょう。



●[U12/U15] 3/11 平成29年度修了式アルバムその1

2018-03-12 22:54:01 | ■フォトアルバム

修了式アルバムその1 です。
小学生・幼稚園の修了証書授与です。中学生と集合写真はその2でアップします。





●[U12/U15] 平成29年度修了式

2018-03-11 18:05:40 | ■トピックス

今日3月11日は今年度の修了式でした。とても暖かく、もうすぐ春が来るんだなと思わせる気持ちのよい一日でした。個人的にしばらくスクールをお休みしていたので、みんなの姿を見たのは久しぶりだったのですが、今日の学年対抗の試合では、みんなの成長したプレーを見ることができて、とてもうれしかったです。ほんとに上手になりました。びっくりしました。

@練習前のあいさつ


@4月から転校で今日がスクール最後、さびしくなります。転校してもラグビー続けてね。


@修了式開始。松崎校長先生のお話し


@修了証書授与の後、記念写真を撮りました。まずは幼稚園。


@1年生


@2年生


@3年生


@4年生


@5年生


@6年生 Vドラッグ杯優勝旗と共に


@中学1年生


@中学2年生


@中学3年生 高校での活躍を期待しています。


@スクール生だけで記念撮影

@突然の乱入者が・・・


@最後は全員で


一年間お疲れさまでした。また来年度もよろしくお願いいたします。
なお、修了式の写真は準備出来次第アップします。少々お待ちください。








●[U12] 2/25 第26回岐阜県ミニラグビーフットボール大会

2018-02-27 22:47:35 | ■試合結果



今年の県大会は、全学年優勝でしたね。おめでとう。
以下、ラグビー協会の方の講評です。

【当日報告】
2月25日(日)、岐阜市北西部グラウンドにて「V-drugカップ第26回岐阜県ミニラグビー大会」が開催されました。
6年生の部Vドラッグ杯争奪の決勝戦(各務原vs岐阜)では、お互いの意地とプライドをかけた熱戦を繰り広げ、各務原ラグビースクールが55-5で勝利しV-drugカップを獲得しました。その他の学年も随所でナイスプレーが観られ一年間の取り組みを出し切れたと感じさせる一日となりました。
また、当日の運営には、中学生のOB・OGが得点係やアシスタントレフリーとしてサポートをしてくれたり、午後からは女子選手も加わり女子だけの合同練習があり、大いに盛り上がった大会となりました。

なお、大会結果は次のとおりです。(詳細は添付の試合結果を参照ください。)

◆6年生の部(V-drugカップ争奪)
優勝:各務原 2位:岐阜 3位:大垣・可茂
◆5年生の部
優勝:各務原 2位:岐阜
◆4年生の部
優勝:各務原 2位:岐阜 3位:関 4位:大垣・可茂
◆3年生の部
優勝:各務原 2位:岐阜 3位:大垣・可茂

試合結果はココをクリック


●[U12] いよいよ県大会2

2018-02-21 00:00:01 | ■トピックス

2月25日(日)の県大会スケジュールを連絡します。
二年生以下は午前中に終了し、流れ解散です。

生徒・指導者集合:9時
開会式:9時30分〜9時45分
競技開始:10時
競技終了:14時
表彰式:14時15分
解散:14時30分

【六年生】
・VS大垣・可茂 12時30分KO Aグランド
・VS岐阜 13時30分KO Aグランド

【五年生】
・VS岐阜 11時30分KO Aグランド
・VS岐阜(練習試合) 13時KO Aグランド

【四年生】
・VS大垣・可茂 10時KO Bグランド
・VS関 11時30分KO Bグランド
・VS岐阜 13時30分KO Bグランド

【三年生】
・VS大垣・可茂 10時30分KO Cグランド
・VS岐阜 12時KO Cグランド
・VS関 13時KO Cグランド

体調を崩さないように気をつけて、大会に臨みましょう!


●[U12] いよいよ県大会

2018-02-20 23:34:46 | ■トピックス
いよいよ今度の日曜日は県大会ですね。
毎年恒例になりましたが、わがスクールの県大会成績です。 
 
_____________________6年生 5年生 4年生 3年生
第1回(平成4年度) 優勝  2位
第2回(平成5年度) 優勝  優勝  優勝
第3回(平成6年度) 優勝  2位
第4回(平成7年度) 2位  優勝
第5回(平成8年度) 優勝  2位  優勝
第6回(平成9年度) 2位  優勝  優勝
第7回(平成10年度) 優勝  優勝  優勝
第8回(平成11年度) 優勝  優勝  優勝
第9回(平成12年度) 優勝  優勝  優勝
第10回(平成13年度) 2位  優勝  2位
第11回(平成14年度) 優勝  優勝  3位
第12回(平成15年度) 優勝  3位  2位
第13回(平成16年度) 3位  2位  2位
第14回(平成17年度) 2位  優勝  2位
第15回(平成18年度) 優勝  優勝  2位
第16回(平成19年度) 2位  4位  2位  2位
第17回(平成20年度) 2位  優勝  2位  2位
第18回(平成21年度) 優勝  優勝  中止  中止
第19回(平成22年度) 優勝  2位  優勝  交流会
第20回(平成23) 2位  優勝  3位  優勝
第21回(平成24年度)  優勝    2位    優勝  3位
第22回(平成25年度)   2位  優勝  優勝  優勝
第23回(平成26年度)  優勝  優勝  優勝  2位
第24回(平成27年度) 2位  2位  3位  2位
第25回(平成28年度) 優勝  優勝  2位  優勝
第26回(平成29年度)  ?   ?   ?   ?

さて今年はどんな結果になるでしょうか。結果も大事ですが、悔いの残らない試合になるよう頑張ってください。特に6年生は最後の試合です。このチームで試合ができるのも最後になります。良い思い出を残しましょう。


●[U12] 2月スケジュール

2018-01-21 21:15:12 | ■スケジュール

2月の小学生スケジュールは以下のとおりです。

■2月4日(日)
自衛隊南グランド、通常練習

■2月11日(日)
四日市遠征、三重県四日市市(朝明高校グランド)、バス移動です。幼稚園はお休みにします。
弁当必要で、7時30分集合、14時解散予定です。詳細、出欠は後日連絡します。

■2月18日(日)
自衛隊南グランド、通常練習

■2月25日(日)
岐阜市北西部運動公園、県大会
弁当必要です。詳細、出欠は後日連絡をします。

いよいよ来月は県大会です。午後居残り練習をする学年もあります。しっかり練習して悔いのない県大会になるよう頑張りましょう。


●[U12/U15/Coach] あけおめ2018

2018-01-01 00:00:01 | ■トピックス

新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
各務原ラグビースクール




●[U12] 第10回ヒーローズカップ東海北陸大会の結果

2017-12-17 18:24:44 | ■試合結果

12月16・17日の二日間、中京大学豊田グランドでヒーローズカップ東海北陸大会ファーストステージが行われました。各務原は残念ながらファーストステージ敗退。岐阜県勢は唯一関スクールさんがセカンドステージに進出しました。

セカンドステージ進出チーム&組合せは以下の通りです。
(1月28日 一宮光明寺公園球技場サブグラウンド)

①静岡ラグビースクール VS 富山ジュニアラグビースクール
②関ラグビースクール VS 東海ラグビースクール
※①と②の勝者同士が東海北陸地区第一代表を争います。

③魚津・砺波・上越ワセダ合同 VS 春日井ラグビースクール
④伊賀良ラグビースクール VS 鈴鹿ラグビースクール
※③と④の勝者同士が東海北陸地区第二代表を争います。

年が明けたら、県大会はもうすぐ。6年生、今回の試合でいくつか反省点があったはず。残りの練習でできなかったことができるように、そして最後は有終の美が飾れるようにがんばりましょう。