12月のスケジュールが一部変更になりました。以下の通りです。詳しくは担当コーチに確認してください。
●12月3日(日)
変更なし、自衛隊南グランド、通常練習
●12月10日(日)
変更なし、自衛隊南グランド、通常練習、資源回収も実施します。
●12月16日(土)
ヒーローズカップ東海北陸大会がこの日になったため、練習日が翌日に変更となりました。六年生・五年生のみ参加(詳細は後日連絡します)、中京大豊田学舎で実施。バス移動です。
●12月17日(日)
自衛隊南グランド、通常練習、年内最後の練習です。
週末になるたびに台風がやってきて大雨。うんざりしますね。
11月の予定で変更がありましたので、連絡します。
●11月5日(日)
自衛隊南グランド 通常練習
●11月12日(日)
全学年対象(幼稚園も)で春日井スクール交流会
会場:小牧パークアリーナ
愛知県小牧市間々原新田737 0568-77-7712
時間は9時~11時30分
11月12日の予定が変更になります。今後の担当コーチからの連絡で確認してください。
●11月19日(日)
自衛隊岐阜基地航空祭のため、南グランドが使用できません。予定を変更します。
高学年(5年生・6年生)と中学年以下(幼稚園も含む)で予定が違います。
【5年生・6年生】
名古屋スクール交流会
会場:中部電力日進総合グランド
愛知県日進市米野木町南山840-1
時間は9時~12時
【4年生以下】
岐阜スクール合同練習会
会場:竹橋グランド
時間は9時~11時30分
●11月26日(日)
自衛隊南グランド 通常練習
11月は秋晴れが続くとよいですね。期待しましょう。
夏合宿の写真をいただきました。ありがとうございます。
今日の分は4年生のアルバムです。
夏合宿無事終わりました。お疲れさまでした。
わたくしが途中参加だったので試合の写真なしですが、BBQと花火と集合写真をアルバムにしましたのでアップしておきます。
夏休みも残りわずか、宿題まだの人、がんばって終わらせてくださいよ。
7月2に開催された滋賀県交流会の写真をたくさんいただきましたのでアップします。枚数が多いので、2回に分けさせていただきます。
1回目です。(2回目は明日以降になります。一回にアップできる枚数に制限があるのでスミマセン。)
毎年この時期の恒例行事になりました、滋賀県交流会に参加してきました。毎年この交流会は厳しい暑さに見舞われるのですが、今年も午前中は例年通り、ただ午後から雲行きが怪しくなり、ついには雷と大雨で、残念ながら交流会は途中で中止となりました。5年生、3年生は決勝まで残っていただけに、少し残念でした。
@開会式
@試合結果です。雷雨により途中で中止です。
◆6年生
◆5年生
◆4年生
◆3年生
いよいよ本格的に梅雨入りですか。いやな季節です。おなかをこわしたりせず、体調管理に十分注意しましょう。
7月のスケジュールが変更になっていますので念のためお知らせします。
7月2日(日)
滋賀県近隣府県交流会
滋賀県東近江市柴原町1503 布引グリーンスタジアム
3年生〜6年生が対象で、2年生以下はお休みです。
生徒はバスで移動。
別途案内をして出欠を取りますが、終日開催で早朝の出発になります。
7月9日(日)
自衛隊南グランド、通常練習
資源回収も実施(7月2日から変更)
7月15日(土)
自衛隊南グランド、通常練習
この後は、8月18日〜20日の数河高原夏合宿(幼稚園はお休み)まで、
公式な練習会はありません。
8月に入ったら、不定期に自主練習会を実施しますが、改めて連絡をします。
今日は今月2回目の関スクールさん主催の交流会。石川県から金沢伏見スクールさん(ヒーローズで試合したことがありますね)、愛知県から一宮スクールさんと春日井スクールさん、そして岐阜からは関スクールさんとうちの計5チームが集まって試合をしました。今日の天気は曇りで暑くなく、ラグビーするには快適でした。
@開会式から
東海地方は梅雨入りしたはずですが、まだ雨は降りませんね。もうそろそろでしょうか。来週もお天気がよいことを期待します。