それは、中古カメラ店のジャンク置き場にあったんです。
かわいそうに、¥1,050ぽっちの値札を貼られて。
39年前当時、約3万円もしたその写真機は、私に、「買ってください」って、つぶらなレンズを向けて言うんです。まるで、マッチ売りの少女みたいに、哀願するんです。ぷるぷる震えながら・・・。
正直、電子カメラ全盛期のころのものは、電子部品が壊れている場合があるので、怖いのです。電池も現行品ではあわず、苦労することもあります。
でも、これは現行の電池でいけます。
マッチ売りの少女に根負けして、結局買いました。
いやぁ、いいことした後は気持ちいいです。
なわけ、ないでしょ。
開けてみると、結構中は大変です。電池を入れてもなんのランプも光ってくれません。レンズもファインダーも、かなりカビと汚れがキテマス。
結局、2日間かけて、完璧に治りました。ヨカッター。
・レンズ全て分解清掃
・モルト張替え
・電磁マグネット端子断線修理
・全接点研磨、清掃
・電池蓋自作
・ファインダー清掃
早速、明日は試し撮りダヨー。
かわいそうに、¥1,050ぽっちの値札を貼られて。
39年前当時、約3万円もしたその写真機は、私に、「買ってください」って、つぶらなレンズを向けて言うんです。まるで、マッチ売りの少女みたいに、哀願するんです。ぷるぷる震えながら・・・。
正直、電子カメラ全盛期のころのものは、電子部品が壊れている場合があるので、怖いのです。電池も現行品ではあわず、苦労することもあります。
でも、これは現行の電池でいけます。
マッチ売りの少女に根負けして、結局買いました。
いやぁ、いいことした後は気持ちいいです。
なわけ、ないでしょ。
開けてみると、結構中は大変です。電池を入れてもなんのランプも光ってくれません。レンズもファインダーも、かなりカビと汚れがキテマス。
結局、2日間かけて、完璧に治りました。ヨカッター。
・レンズ全て分解清掃
・モルト張替え
・電磁マグネット端子断線修理
・全接点研磨、清掃
・電池蓋自作
・ファインダー清掃
早速、明日は試し撮りダヨー。