徒然くさ!

単身赴任中~復帰後の生活・家族・カメラ・車・ギターなど生活の記録

デオナチュレ

2009年05月31日 | 生活
うーん。これ売れてます。デオナチュレ・ソフトストーン男シリーズ。
球状のかたまりを塗るタイプは知っていたのですが、最近はバリエーション豊富です。これはスティック状。クリームもあります。
女性用もあるのですが、男性用の売り文句はズバリ「加齢臭対策」です。
パッケージに「R30」とか書いてるしね。
マツキヨで買ってみました。
で、汗をかきそうなところにさっと塗って、観世音寺から大宰府天満宮まで往復してみました。
おお、汗を抑える働きもあるようですが、汗をかいても、なんだか無臭です。
シャンプー「コラージュフルフル」とあわせて、私の加齢臭対策は万全となりました。
この手の商品は、汗の匂いが好きな人には不向きです。あしからず。

じゃがりこ 

2009年05月28日 | 生活
眠れない夜が続くと、食欲もなくなりますが、「じゃがりこ」はおいしい!
つい、毎日買ってしまうのだ。
新発売のピザ味だが、これだと、他のスナック菓子でもいいかなという感じ。
やはり、サラダとじゃがバター味がいい。
あ、限定のバジルトマトもなかなか絶品だ。
要は、この硬さと味の組み合わせの問題だな。

預かりカメラ

2009年05月23日 | 写真・カメラ
知り合いのカメラを預かりましたが、気軽にバラすのは気が引ける、KODAK RETINAⅡです。1946年~1949年のころのカメラです。
フロントの蓋を開けると、蛇腹が伸びてユニットが繰り出してきます。非常に美しいカメラです。革もあまり傷んでいません。シャッター回りと、ファインダーの清掃くらいで済ませなければ・・・

食わず嫌いのデジイチ

2009年05月19日 | 写真・カメラ
デジイチは、正直、食わず嫌いでした。
OLYMPUS-300購入のきっかけは、現行モデルに採用されていない撮像素子、Kodak製CCD「KAF-8300CE」を使っているという事だけでした。
噂に聞く「コダックブルー」の魅力に負けたのです。
CONTAXのブルーとはまた違った空と海のブルーがどんなものか、興味があったわけです。
実際、CONTAXブルーは、曇りでも冷たい感じの青空に焼き付けてくれます。
E-300は、同じ青でもCONTAXほど冷たい青でない明るい青色を再現してくれます。
また、深い藍色の表現にも優れているようです。
カメラ本体の質感も、非常に好感が持てる精悍な仕上げにより、所有満足度を高めてくれます。買ってよかった一台です。

BRITA

2009年05月16日 | 生活
浄水器BRITAが我が家にやってきた。
蛇口には20年前くらいから付けてるんだが、そのまま冷やせるって事で、BRITAは便利。ただ、大きすぎて冷蔵庫の中でかさばるのがいやだったんだが、細めのタイプが出たんで購入。
これで、ポーションコーヒーも簡単に作れるぞ。

CC&GT

2009年05月14日 | 写真・カメラ
連休に修理したYASHICA ELECTRO35 CC と 今回のGT。
二周りほどGTのほうが大きいのです。

これ以上、ELECTRO35シリーズは物色しない!買わない!直さない!の3つを守らなければ・・・・・

また、ジャンクカメラの誘惑

2009年05月13日 | 写真・カメラ
コレクターではないので、コレクションの底なし沼にははいらんめぇと思っていたが、これが最後ということで、ヤシカエレクトロ35GT(S)を入手。ほとんど手を入れることなく使用できます。レンズは、COLOR-YASHINON DX F1.7 45mm。
1970年発売のものですが、レンズもしっかり手入れされていて、ファインダーを軽く清掃した程度です。
黒い塗装と、にぎやかな赤と橙の警告灯(発光はLEDでなくランプです)で、エレクトロシリーズ中もっとも「精悍」なモデルです。

もう、これで最後にしなきゃ・・・

ジャンクカメラの誘惑

2009年05月06日 | 写真・カメラ
それは、中古カメラ店のジャンク置き場にあったんです。
かわいそうに、¥1,050ぽっちの値札を貼られて。
39年前当時、約3万円もしたその写真機は、私に、「買ってください」って、つぶらなレンズを向けて言うんです。まるで、マッチ売りの少女みたいに、哀願するんです。ぷるぷる震えながら・・・。
正直、電子カメラ全盛期のころのものは、電子部品が壊れている場合があるので、怖いのです。電池も現行品ではあわず、苦労することもあります。
でも、これは現行の電池でいけます。
マッチ売りの少女に根負けして、結局買いました。
いやぁ、いいことした後は気持ちいいです。

なわけ、ないでしょ。
開けてみると、結構中は大変です。電池を入れてもなんのランプも光ってくれません。レンズもファインダーも、かなりカビと汚れがキテマス。

結局、2日間かけて、完璧に治りました。ヨカッター。
・レンズ全て分解清掃
・モルト張替え
・電磁マグネット端子断線修理
・全接点研磨、清掃
・電池蓋自作
・ファインダー清掃

早速、明日は試し撮りダヨー。

門司港レトロ

2009年05月03日 | 生活
初めてプライベートで門司港に行きました。
JR九州本社も博多に移転してしまい、一時は寂れゆくだけの街かに思えましたが、門司港レトロができてからは、平日も観光客が多いです。
もともと、貿易会社や海運会社が多かったため、食べ物やコーヒーはおいしい店が多いのです。
日本郵船ビルの2Fにある「浜」のシーフードカレーは、残念ながら平日のお昼前後しか営業しないため、今日は三井倶楽部の焼きカレーを食べました。
カレーのドリアみたいなもんです。
その後、九州鉄道記念館へ。ここははずしちゃいかんですな。
いやぁ古い電車、いや汽車だな。懐かしいひと時でした。