最近銀塩写真ばかり撮っているので、プリントを見て楽しむしかないのです。
なぜならば、スキャナを持っていないからなんです。
で、小生会社に住み込みなもんで、当然ドキュメント用のスキャナはあるわけです。
PDF化したい紙を入れれば勝手に吸い込んで、PDFファイルを作ってくれるやつがね。
で、設定をいじって、一番高画質でJPEG形式に変換するように設定してみたわけです。
そうしてこうしてスキャンしてみたのがこの写真。わざと古い写真で試してみました。
結果、なかなか思ったよりはよかったんです。
これは、中3の春。到底、今の私からは想像できないくらい若くて痩せているのでモザイクはかけておりません。32年も前の写真ですからねぇ。もちろん、カラー写真はポピュラーだったんですが、このときはあえてモノクロで撮ったんです。しかーし、セピア色になってしまっております。
やっぱりどうしようもない解像度。フィルムスキャナが欲しいんです。
だれか、安くで譲ってちょ。
なぜならば、スキャナを持っていないからなんです。
で、小生会社に住み込みなもんで、当然ドキュメント用のスキャナはあるわけです。
PDF化したい紙を入れれば勝手に吸い込んで、PDFファイルを作ってくれるやつがね。
で、設定をいじって、一番高画質でJPEG形式に変換するように設定してみたわけです。
そうしてこうしてスキャンしてみたのがこの写真。わざと古い写真で試してみました。
結果、なかなか思ったよりはよかったんです。
これは、中3の春。到底、今の私からは想像できないくらい若くて痩せているのでモザイクはかけておりません。32年も前の写真ですからねぇ。もちろん、カラー写真はポピュラーだったんですが、このときはあえてモノクロで撮ったんです。しかーし、セピア色になってしまっております。
やっぱりどうしようもない解像度。フィルムスキャナが欲しいんです。
だれか、安くで譲ってちょ。
