goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【告知&募集】令和4年1月の予定

2021-12-20 15:04:34 | 日記
新年最初の1月のイベント予定が完成しました

来年も楽しいイベントたくさん開催致しますので、是非遊びに来てくださいね


1月の予定






※12月29日~1月6日までプチママン冬休み

1月のおすすめ

7日(金)10:30~
『新年会&だんごさし』
参加費:500円(お弁当付き)

お正月遊びやだんごさしをして楽しみます。
お弁当付きです


13日(木)10:30~
『親子英語』
参加費:500円

歌やダンス、ゲームなどで親子で英語に親しみます


14日(金)10:30~
『リフレッシュヨガ』
受講費:1,200円(託児代別途400円)

じっくりと身体をのばして、心も身体もリフレッシュしましょう


18日(火)10:00~
『ライフプラン無料セミナー~住宅ローン~』
参加費:無料

住宅購入のベストなタイミングや頭金のバランス等「住宅ローン」について分かりやすく教えて頂けます


21日(金)10:00~(ママ向けレッスン)/11:00~(1歳以上親子レッスン)
『バランスボールエクササイズ』
受講費:1,200円(託児代別途400円)

バランスボールを使って楽しくエクササイズします。
自律神経を整えたり、骨盤のゆがみ解消・肩こりなど様々な効果が期待出来ますよ
1歳未満のお子さんは10:00~のレッスンにご参加ください(完全託児制)



1月イベントは12月21日(火)、9:40よりお申込み開始します。
各イベントの1カ月前からご予約受付致します。



※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


【開催&来週の予約状況】『ふれあいあそびとマッサージ』

2021-12-17 18:00:22 | 日記
こんなに外で寝たことありません!
他の人に抱っこされて大丈夫なんて?!

と驚きで終わった、本日の『ふれあいあそびとマッサージ』教室でした。



親子のふれあい遊びを楽しめて
ベビーマッサージを習えて
そして
それだけではないのが
プチママンでの親子の教室です。

その時のお子さんの様子を拝見して
泣いている理由
寝ない理由
食べない理由
など見つけていきます。



じいじやばあばに会う予定があるけれど、泣いてしまうかも……と5ヶ月のRくんママ。

理由はすぐに見つかりました♡
じいじばあばに、どうやってもらうかを伝授。



練習で、講師ハタケヤマがばあば役でやってみせて😄抱っこ。

泣かない・・・とママはつぶやいてましたが、驚くことではないんです。

赤ちゃんにも泣く理由があるから
それを解決するだけなんです。



その理由が見つからなくて、みなさん苦労しているかというとそうでもなくて、
理由があることを知らない!

まだしゃべれない赤ちゃんや、上手く説明ができない3歳くらいまでのお子さんの
パパやママは理由があるかな?
って考えてみて下さいね。

理由が分からなかったら、どうぞプチママンのベビーマッサージへいらして下さい😊

あんよするお子さんはお問い合わせ下さいね



遊びながら、マッサージをしながら、
親子関係を今よりもっと良くできる♡

子さんのご機嫌がいいって
ママも笑顔になりますよね。

講座に参加して楽しかったけど、家に帰って現実に戻ったら、また子育て大変じゃん!(泣)
なんてことにさせません!😄



次回は1月28日(金)10時〜11時50分。
はじまる5分前までに受付をお済まし下さい。




◆来週の予約状況◆

🎄12月20日(月)
『親子英語』
10:30~ 参加費:500円
残席1です。当日参加もOKです!
9:40~お電話にてお問い合わせください。

🎄12月21日(火)
『もぐもぐキッチン』
10:30~ 参加費:800円(食事相談・お弁当付き)
まだ参加OKです!
今月は「だいこん」メニューを月齢別に紹介します。

『ライフプラン無料セミナー~年金について~』
10:00~ 参加費:無料
まだ参加OKです!
実際年金っていくらもらえるの?iDeCoや個人年金には入った方がいいの?
など年金の疑問について分かりやすく教えて頂きます。

🎄12月23日(木)
『ママのホッとひといきティータイム』
10:00~ 参加費:500円
紅茶を飲みながら気楽にトークを楽しみませんか。

🎄12月24日(金)
『ことばあそび』
10:30~ 参加費:500円 
定員に達しております。



※プチママンでは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もありますので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念の為一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスクの着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓

公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
『ふれあいあそびとマッサージ』の様子をpocapoca畠山よしえ先生からいただき、
たっちこと達林がお伝えしました。






【開催】『プチっこくらぶ』クリスマス会✨🎄✨

2021-12-16 18:17:26 | 日記
もわ~っと暖かかった1日ですが、きょうの『プチっこくらぶ』ではクリスマス会を開催しました

いつもはお子さんだけお預かりして活動していますが、きょうはママと一緒
みんなも嬉しそうです

最初にママと一緒に力を合わせて、クッキー作りをしました。
上手に型抜きしていましたよ。



その後はクッキーが焼けるのを待ちながらトンネルをくぐって遊んだり、後で演奏するためのベル🔔を作ったり、プレゼント入れるための靴下に、サンタさんのお絵描きをしたりしました



作ったベルで、今まで練習してきたベルの演奏もしました🔔



するとホントのサンタさんが来てくれて、一緒にゲームをして楽しく過ごしました
プレゼントももらいましたよ


クリスマスの絵本も読みましたよ📖



いい匂いがしてきてクッキーが焼き上がりました。
焼き上がったクッキーは、作った袋に入れてお持ち帰りです



きょうの『プチっこくらぶ』はママと一緒のクリスマス会✨🎄✨
楽しんでもらえたでしょうか🤗





※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
『プチっこくらぶ』の様子をあけみ先生からいただき、たっちこと達林がお伝えしました。


【開催】運動教室『プチ☆すぽ』

2021-12-15 20:52:00 | 日記

きょうは、今月回目の運動教室『プチすぽ』を開催しました


思いのほか寒い1日になり、身体を温めるために、アップは腕をまわす、走る、四つん這いになるをしました。


きょうは、《年長・小1》のクラスのみの教室でした。

トランポリンでのジャンプは一見するとただのジャンプ。




でも、コツを聞く前と後では格段にジャンプが変わります。


ここでは聞く力が大事になってきます。

上手になりたい気持ちで話を聞くと目が真剣です❣️


助走をしてトランポリンを跳ぶ事もしました。

これは跳び箱などの踏切の練習にもなりますね。




さらに、鉄棒も頑張りました。

逆上がり、感覚を徐々に掴みつつあります😊




現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。


当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。


なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



皆さまの安全を守る為、ご理解ご協力の程どうぞよろしくお願い致します。


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

telfax 024-983-1925行く!ニコまで




こちらのブログは

運動教室の様子を千佳先生より内容を頂き、くみっちこと磯貝がお伝えしました。




【開催】『シュトーレン作り』と『おとのパレット♪』

2021-12-15 07:34:00 | 日記
きのうは前の日の吹雪が嘘のように、暖かくて穏やかな日でしたね。
あのまま寒くなってしまうのかな〰️と思っていたので、少しホッとしました♨️


きのうのプチママンは、1日を通して賑やかな日でした。

午前中は、ゆみこ先生の『シュトーレン作り』🎄
シュトーレンは、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツを、バターたっぷりの生地に練り込んで焼いたドイツの伝統菓子で、少しづつ切って食べてクリスマスの訪れを待つ……というお菓子です。

そちらのお菓子をゆみこ先生の指導の元、みんなで作っていきますよ~😊



まずはボールにバターや小麦粉、卵にナッツ類を入れて、よーく混ぜていきます。



よーく混ぜたら、今度はボールから出して、コネコネコネ。
小さなお友だちも、ママと一緒に上手にコネコネしていましたよ😆



シュトーレンの形は、おくるみに包まれた赤ちゃんのイエス様とも言われているのですが、生地をおくるみのように形を整えてから、25分くらいオーブンで焼きます。

焼き上がったらバターを塗って、少し冷めてから白い粉糖をたっぷり振りかけて出来上がりです!


シュトーレンは、クリスマスを待ち望みながら、1ヶ月近くかけて少しづつスライスして食べるのが、本場ドイツ流のようですが、クリスマスまでもたせるのはなかなか難しそうです😋

材料さえ準備してしまえば、思ったより簡単にできる、ゆみこ先生のシュトーレン。
早めに食べてしまった場合は、もう一度作ってみるのもいいかもしれませんね😊


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


午後からは、いっこ先生の『おとのパレット♪』

きのうは年内最後のレッスンでした。
2歳児コースのクラスでは、トナカイさんを探しに、フィンランドに出発しました



途中で大きな太鼓もたたきましたよ!


3時15分からの、3歳~のクラスのお友だちは、はじめてのクラスコンサートをおこないました。

ご挨拶をした後、自分の名前と発表する曲名をみんなの前で言ってから、歌ったり演奏したりしました。



みんなが注目している中で何かをするのは、とても緊張しますよね。
でも、お友だちが頑張っている姿を見て、私も頑張る⤴︎という気持ちになって、大きい声で歌えたお友だちもいました。

グループレッスンの良さは、一緒に楽しめて、切磋琢磨できること。
音楽を始める入り口には、とってもいいと、あらためて思いました♪
 
みんな笑顔で、「良いお年を」といって、帰っていきました(⊹^◡^)ノo.♡゚。*



※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
『おとのパレット』の様子をいっこ先生からいただき、たっちこと達林がお伝えしました。