goo blog サービス終了のお知らせ 

郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『ベビーリトミック』

2021-11-16 17:49:30 | 日記
11月も折り返し
だんだんと秋から冬に移り変わってきていますね。

きょうはプチママンでは『ベビーリトミック』が開催されました。

今回は初めてさんの参加が多かったですよ





『ベビーリトミック』は音楽を通してママと赤ちゃん、お友だちとのコミュニケーションをとります。


みんなでトントンとリズムにのりながらお友達のお名前を覚えました。3拍子や6/8拍子のリズムにも挑戦しました。




転がるボールを目で追ったり、ボールに乗ってピョンピョン、くねくね




いろんな動物さんがお風呂に入る絵本も見ました。
みんなも一緒に「ごしごし、シュッシュッ」からだを洗いましたよ

最後には、秋を感じるどんぐりのマラカスでシャカシャカしたり、秋の歌に合わせて紅葉の葉っぱをゆらしました。




※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
『ベビーリトミック』の様子をかおり先生からいただき、ともっちこと小田がお伝えしました。


【開催】『キッズクッキング&ママのリフレッシュ講座』

2021-11-14 19:00:00 | 助成事業
いつもは小さいお子さんで賑わっているプチママンですが、きょう日曜日は、小学生とその保護者の方を対象とした『キッズクッキング&ママのリフレッシュ講座』を開催しました。

こちらの講座は親子でワークショップを行った後に、ママとお子さんに別れて、お子さんはキッズクッキング、ママには講座を受けていただきます。

今回は「保存食を知る」がテーマです。
まずは親子で、日本の代表的な保存食、「味噌」作りに挑戦してもらいました。
大豆を潰したものにお湯を少しずつ足していってよく混ぜ、柔らかくしていきます。



柔らかくなったら、麹と合わせてさらにまぜまぜ。
子どもたちもママたちも頑張れー!



よーく混ざったら、空気の入らないように容器やかめに入れます。
半年待つと、美味しい味噌が出来上がります❗



味噌作りが終わったら、子どもたちは妙子ママこと間庭妙子先生と一緒に、味噌を使ったおにぎりピザ作りに挑戦しました🍙
おにぎりに、自家製味噌で作った肉味噌をぬり、その上にシメジやピーマン、チーズをのせました。



できたおにぎりピザは、お家に持ち帰って焼いて食べてくださいね😃

おにぎりピザを作った後は、味噌の他にどんな「保存食」があるのか、少しお勉強しました。




お子さんと別れたママたちは、2階で里沙先生のヨガをしながらリラックスタイム😌
ママたちは、終わったあとこのまま寝てしまいたいほど気持ち良く、スッキリしたそうですよ😆
ママたちもお疲れ様でした!




子供の自立を促す事を1つの目的としているこちらのイベントですが、前回米研ぎやおにぎり作りを練習したところ、多くのお子さんがその後、家でもお米を研いたりおにぎりを作ったりしてくれたそうです。
嬉しいですね😄


こちらの事業は「令和3年度 赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」の募金により実施いたしました。
赤い羽根にご寄付していただいた皆様、ありがとうございました。


《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925


こちらのブログは
たっちこと達林がお伝えしました。

【開催】皆様へ感謝✨『プチママンバザー』

2021-11-14 17:00:00 | イベント情報
11月3日(水㊗️)『プチママンバザー』を開催しました

今年も規模を縮小し、プチママンでの開催でしたが、開店と同時に沢山の方がいらしてくれました

感染症対策にもご協力頂きありがとうございます



皆さまにもたくさんの品物をご提供頂き、ありがとうございました。



皆さんお買い物を楽しんでいました



今回も飲食スペースを設けられず、ひろば内で食べていただくことは出来ませんでしたが、お持ち帰りのからあげや炊き込みご飯、ライスコロッケ、フランクフルト、シフォンケーキやさつまいもフライポテトなど大好評でした


多くの方に物品の提供を頂き、またプチママンバザーに足をお運び頂きまして、本当にありがとうございました🙇

今回のプチママンバザーの売上は、
45,145円でした。

今回の売り上げも、プチママンの活動資金に使わせて頂きます。



プチママンは、これからも皆さんに支えられながら、楽しく子育てが出来る場をみんなで一緒に作っていきたいと思います😌

これからもよろしくお願いいたします❗




※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。


《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


【開催&来週の予約状況】『ことばあそび』

2021-11-12 17:22:38 | 日記
きょうは日中日差しがまぶしいくらいでしたね☀️

プチママンでは『ことばあそび』を開催しました。

テーマは「いろ」です

まずは、ふれあいあそびでリラックス。
こちょこちょでんしゃ、ママにくすぐられてニコニコでしたね。




それから、みんな知ってる「どんないろがすき」の音楽に合わせて、スケッチブックシアターもありました





お腹が空いてるあかまるくん、あおまるくんも登場し、みんなで同じ色のキャンディボールを食べさせてあげました








ポンポンスタンプのお絵かきも、個性あふれる芸術作品が完成しましたね!







最後には、「イェイ イェイ」も、カラフルなポンポンで踊りました




来月のことばあそびは12月24日クリスマスイブに開催予定です。

是非ふるってご参加くださいね~




◆来週の予約状況◆

☆11月15日(月)
『リトミック』
10:30~ 参加費:500円
まだ参加OKです!当日9:40分~お電話にてお問い合わせください。

☆11月16日(火)
『ベビーリトミック』
10:30~ 参加費:500円
定員に達しております。

☆11月17日(水)
『ままカフェ』開催

☆11月18日(木)
『バランスボールエクササイズ』
10:00~0歳児、ママ向け/11:00~1,2歳児親子向け
受講費:1,200円(託児代別途400円)
まだ参加OKです!

☆11月19日(金)
『親子で楽しく右脳レッスン』
10:00~0歳児/11:00~1,2歳児
参加費:500円
どちらもまだ参加OKです!


来週のおすすめ
11月18日(木)
『バランスボールエクササイズ』

バランスボールを使って、楽しくエクササイズします。
自律神経を整えたり、骨盤のゆがみ解消や腰痛・肩こりなど様々な効果が期待できますよ



※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



こちらのブログは…
『ことばあそび』の様子をゆきこ先生からいただき、ともっちこと小田がお伝えしました。

【開催】秋の『プチっこくらぶ』

2021-11-12 06:30:00 | 日記
赤や黄色に染まった木々も、だいぶハラハラと葉が落ち始まりましたね🍁➰🍂
お天気の良い日には、落ち葉を集めて遊ぶのも楽しそうですね😄


きのうの『プチっこくらぶ』は、次回行うお買い物ごっこの準備をしました。
先生の話をよく聞いてお絵描きをしたり、シールを貼ったり、焼そばをジュージュー焼いてみたりしました。



お天気も良かったので、テラスでシャボン玉あそびもしました。
みんなとても上手に吹いていましたよ。



お給食もみんな完食していました。
並ぶ、座る、持ち運ぶ、片付けるなど伝えると、みんな落ち着いてできるようになってきました✨



しっかり話を聞いたり、絵本も興味をもって見られるようにもなったり、みんなの成長を感じます⤴️





※現在プチママンは感染症予防対策の為、定員を設けております。
当日開催するイベントで定員に達する場合もあるので、ひろばへ遊びに来ていただく際は、念のため一度お問い合わせください。

なお皆さまには、おうちでの検温と、大人の方はマスク着用をお願いいたします。



《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンホームページ
↓↓



公式ラインアカウントも開設しました。
イベントの情報や予約状況を配信中です!

プチママン公式ラインID(配信専用)
↓↓
@694sejvw



Instagramも開設しました。
楽しい動画も配信中です!
是非ご覧下さい☺️

プチママンInstagram
↓↓



こちらのブログは…
『プチっこくらぶ』の様子をあけみ先生からいただき、たっちこと達林がお伝えしました。