07:35 RT from Plume?for?Android [ 172 RT ]
田原氏の問いかけがわからない。党がぐちゃぐちゃになろうが国民は知ったことではないだろう。国民生活がぐちゃぐちゃになるかどうかなのだ、問題は。 RT @h_hirano: 田原氏がいっている。消費増税に採決で反対する人が増えている。民主党はこのままではグチャグチャになる。
(岩上安身さんのツイート)
08:16 from ついっぷる/twipple
第8回新潟古楽フェスティバル(広告) amba.to/O7Dh0F
08:21 from ついっぷる/twipple
モーニング女学院聴取終了なう。9期バージョンのオリジナル曲、1・2・3のボツ曲かな。
08:45 from ついっぷる/twipple [ 1 RT ]
カリメロ顔の魅力だな。まあカリメロ自体相当昔の作品だがw
08:56 from ついっぷる/twipple
カリメロ顔よりタヌキ顔が好きなんだけど、これが殆ど絶滅危惧種なんだなあ。テレビ視聴者の画一的な思考から除外されてしまうと、マスメディアで見る機会は本当に少なくなる。
09:12 RT from ついっぷる/twipple [ 184 RT ]
笑ってもた。 RT @maekitam: うますぎる。。RT @gingami1st: 「ジャスミン革命」にちなんで「紫陽花革命」っていうのは綺麗なネーミングだが、アラブの春にちなんでネーミングすると「日本の夏」になってしまって、キンチョー度が高まる。
(木野龍逸 (Ryuichi KINO)さんのツイート)
09:35 from Tweet Button
2012年6月22日オンエアー『つんつべ♂』バックナンバー#52: youtu.be/2Gr8VRNOW6g @youtubeさんから/いいらさん面白いなw
16:34 from ついっぷる/twipple (Re: @crusing21)
@crusing21 自民も不思議な政党ですね。もはや政策的には何の違いもないのだから、思考停止した野田を盾に不人気法案を全部通した後で選挙をやって、野田民主を使い捨てた方が利口なのに(^^;)
16:41 from ついっぷる/twipple (Re: @crusing21) [ 1 RT ]
@crusing21 野田民主は、先生(官僚)から出された大量の宿題を中身も分からぬまま提出日に追われて処理してる小学生のようですね。少し生意気だけど頭の中身は大差ない同級生(自民)に煽られて間違いが多いようですし。
17:26 RT from ついっぷる/twipple [ 15 RT ]
LIVE部分は終了しました!会場の大きさに少し戸惑った感が有りましたが一生懸命頑張りました!いつか単独公演で中野に戻ってきたいです!応援よろしくお願いします! #uugirl yfrog.com/nxndxcnj
(かつてスマスタと呼ばれた男さんのツイート)
22:36 from ついっぷる/twipple
日経速報メールで「小沢支持Gの動きは理解できない」が53%と世論調査の結果が出たとか。こんな政治評論的な質問されても、モノを考える知性のある調査対象者は困るだろうなあ。そもそも世論調査の結果なんて速報するに値するものか?
22:38 RT from ついっぷる/twipple [ 7 RT ]
「落としどころ」が明らかな事件の公判で弁護人が「おいおい」という尋問・質問をした時、検事は「儲かった、実刑だ!」と考えてる場合ぢゃない。こんな時は裁判所が気持ち良く執行猶予にできるよう、弁護人の代わりに被告人をかばう尋問・質問をする。「公益の代表者」だから当たり前。
(Hiroshi Ichikawaさんのツイート)
22:38 RT from ついっぷる/twipple [ 4 RT ]
僕は「裁判所に、どちらかに肩入れするような補充質問をさせるのは、中立な判断者の立場を損ねてしまうからまずい」と思っていたので、「おいおい弁護人」の場合はしっかり弁護人の代わりを務めた。「適正な判決」を出してもらうのが職責だから。
(Hiroshi Ichikawaさんのツイート)
22:44 from ついっぷる/twipple (Re: @maido_osaka)
@maido_osaka 自民党は消費税では大して割れないにしても、官僚追随派とイデオロギー右派の内紛が表面化間近って感じがしますね。
22:49 RT from ついっぷる/twipple [ 15 RT ]
毎日聞いている自由アジア放送によると、中朝国境地帯の一部地域で、中国製携帯の取り締まりが強化され、金正恩第一委員長の訪中への動きではないかとの観測が出ているらしい。取り締まりで人々の目をそらし、別の地域から訪中するとの見方があるとか。こういう噂の広がり方は、依然と同じだなあ。
(五味洋治さんのツイート)
23:34 RT from Plume?for?Android [ 61 RT ]
エジプト大統領選挙の決選投票で同胞団のモルシ候補が勝利との発表。
(deepthroatさんのツイート)
by perp1exer on Twitter
田原氏の問いかけがわからない。党がぐちゃぐちゃになろうが国民は知ったことではないだろう。国民生活がぐちゃぐちゃになるかどうかなのだ、問題は。 RT @h_hirano: 田原氏がいっている。消費増税に採決で反対する人が増えている。民主党はこのままではグチャグチャになる。
(岩上安身さんのツイート)
08:16 from ついっぷる/twipple
第8回新潟古楽フェスティバル(広告) amba.to/O7Dh0F
08:21 from ついっぷる/twipple
モーニング女学院聴取終了なう。9期バージョンのオリジナル曲、1・2・3のボツ曲かな。
08:45 from ついっぷる/twipple [ 1 RT ]
カリメロ顔の魅力だな。まあカリメロ自体相当昔の作品だがw
08:56 from ついっぷる/twipple
カリメロ顔よりタヌキ顔が好きなんだけど、これが殆ど絶滅危惧種なんだなあ。テレビ視聴者の画一的な思考から除外されてしまうと、マスメディアで見る機会は本当に少なくなる。
09:12 RT from ついっぷる/twipple [ 184 RT ]
笑ってもた。 RT @maekitam: うますぎる。。RT @gingami1st: 「ジャスミン革命」にちなんで「紫陽花革命」っていうのは綺麗なネーミングだが、アラブの春にちなんでネーミングすると「日本の夏」になってしまって、キンチョー度が高まる。
(木野龍逸 (Ryuichi KINO)さんのツイート)
09:35 from Tweet Button
2012年6月22日オンエアー『つんつべ♂』バックナンバー#52: youtu.be/2Gr8VRNOW6g @youtubeさんから/いいらさん面白いなw
16:34 from ついっぷる/twipple (Re: @crusing21)
@crusing21 自民も不思議な政党ですね。もはや政策的には何の違いもないのだから、思考停止した野田を盾に不人気法案を全部通した後で選挙をやって、野田民主を使い捨てた方が利口なのに(^^;)
16:41 from ついっぷる/twipple (Re: @crusing21) [ 1 RT ]
@crusing21 野田民主は、先生(官僚)から出された大量の宿題を中身も分からぬまま提出日に追われて処理してる小学生のようですね。少し生意気だけど頭の中身は大差ない同級生(自民)に煽られて間違いが多いようですし。
17:26 RT from ついっぷる/twipple [ 15 RT ]
LIVE部分は終了しました!会場の大きさに少し戸惑った感が有りましたが一生懸命頑張りました!いつか単独公演で中野に戻ってきたいです!応援よろしくお願いします! #uugirl yfrog.com/nxndxcnj
(かつてスマスタと呼ばれた男さんのツイート)
22:36 from ついっぷる/twipple
日経速報メールで「小沢支持Gの動きは理解できない」が53%と世論調査の結果が出たとか。こんな政治評論的な質問されても、モノを考える知性のある調査対象者は困るだろうなあ。そもそも世論調査の結果なんて速報するに値するものか?
22:38 RT from ついっぷる/twipple [ 7 RT ]
「落としどころ」が明らかな事件の公判で弁護人が「おいおい」という尋問・質問をした時、検事は「儲かった、実刑だ!」と考えてる場合ぢゃない。こんな時は裁判所が気持ち良く執行猶予にできるよう、弁護人の代わりに被告人をかばう尋問・質問をする。「公益の代表者」だから当たり前。
(Hiroshi Ichikawaさんのツイート)
22:38 RT from ついっぷる/twipple [ 4 RT ]
僕は「裁判所に、どちらかに肩入れするような補充質問をさせるのは、中立な判断者の立場を損ねてしまうからまずい」と思っていたので、「おいおい弁護人」の場合はしっかり弁護人の代わりを務めた。「適正な判決」を出してもらうのが職責だから。
(Hiroshi Ichikawaさんのツイート)
22:44 from ついっぷる/twipple (Re: @maido_osaka)
@maido_osaka 自民党は消費税では大して割れないにしても、官僚追随派とイデオロギー右派の内紛が表面化間近って感じがしますね。
22:49 RT from ついっぷる/twipple [ 15 RT ]
毎日聞いている自由アジア放送によると、中朝国境地帯の一部地域で、中国製携帯の取り締まりが強化され、金正恩第一委員長の訪中への動きではないかとの観測が出ているらしい。取り締まりで人々の目をそらし、別の地域から訪中するとの見方があるとか。こういう噂の広がり方は、依然と同じだなあ。
(五味洋治さんのツイート)
23:34 RT from Plume?for?Android [ 61 RT ]
エジプト大統領選挙の決選投票で同胞団のモルシ候補が勝利との発表。
(deepthroatさんのツイート)
by perp1exer on Twitter