goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

6月23日(土)のつぶやき その1

2012年06月24日 | 日記
01:19 from Plume?for?Android
めいめいのブログ、途中まで読んで息が止まるかと思った。心臓に悪いわ。

06:52 from Plume?for?Android
卒紺DVD(8/29)とステーシーズDVD(9/12)と新アルバム(9/12)、なんで短期間にまとめて出すかなあ。委託販売だからそうそう自由に発売日を設定できないのかもしれないけどさ。#morningmusume

07:16 RT from Plume?for?Android  [ 1 RT ]
おお、裁判員裁判を高裁がいじった事件で最高裁で弁論。これは注目。 前科示した立証巡る上告審、2審判決見直しか(読売新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-…
中村元弥さんのツイート

07:17 RT from Plume?for?Android  [ 19 RT ]
そもそも環境大臣と原発担当大臣を兼任しているってどういうことだ! 細野豪志。原発と環境は両立しないだろ?
高島章(弁護士)さんのツイート

08:22 RT from ついっぷる/twipple  [ 31 RT ]
26日って、消費税の採決。インチキ報告書のニュースも小さくとりあげられる。姑息なやり方。TEPCOと検察、よう似たもんや。 元特捜検事、26日処分で調整=虚偽報告書作成問題 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-…
imanishiさんのツイート

10:21 RT from Plume?for?Android  [ 8 RT ]
RT @abe_yoshihiro: 【速報】東京新聞 官邸抗議一面キタ ネル twitpic.com/9zauq0 #iwakamiyasumi #genpatsu #脱原発 #再稼動 
ぶひ:脱原発に2票+ワンコ2票!さんのツイート

15:45 from ついっぷる/twipple
雑誌発売一日遅れの新潟で今日B.L.Tはどうかと思ったら未入荷だった。月曜まで待たないといかんな。

15:47 from Ustream.TV
Ustreamの「ugaya-campus」にチェックイン! ustre.am/yDQ6

15:48 from Ustream.TV
@ugayahiro先生、随分スッキリした髪型になられましたね。 (live at ustre.am/yDQ6)

15:50 from Ustream.TV
マスマーケットからミニコミへの回帰と捉えればよいのか (live at ustre.am/yDQ6)

16:07 from Ustream.TV
ノーパンしゃぶしゃぶ (live at ustre.am/yDQ6)

16:11 from Ustream.TV
@maido_osakaさんの話を聞いてると、関東から見てる橋下ブームは地元のそれとかなり違ってるみたいだね。 (live at ustre.am/yDQ6)

16:15 from Ustream.TV
橋下ブームって、反官僚というより小役人と街金のコラボした卑屈さ、矮小さに特徴があるのかなあ (live at ustre.am/yDQ6)

16:18 from Ustream.TV
穴の空いたジーンズとか、あれは面白かった。 (live at ustre.am/yDQ6)

16:22 from ついっぷる/twipple (Re: @maido_osaka
@maido_osaka 関東で報道される橋下市政はプロレス的な単純なストーリーだけですもんね。

16:28 from Ustream.TV
元朝日の田岡さんも原発か戦争かの選択に拘りますが、実際この二者択一から抜け出すのは難しい。 (live at ustre.am/yDQ6)

16:30 from Ustream.TV
受講者の方「豪州はウランの輸出国だが原発はない」おお、鋭い。その視点はなかった。 (live at ustre.am/yDQ6)

16:42 from Ustream.TV
ETV特集に出てましたね (live at ustre.am/yDQ6)

17:06 from Ustream.TV
J.B.Press安い… (live at ustre.am/yDQ6)

17:08 from Ustream.TV
大流通の象徴が某政治家の実家なわけだね (live at ustre.am/yDQ6)

17:09 RT from ついっぷる/twipple  [ 28 RT ]
武雄図書館問題の既得権益とは何か?どういう論点なのか?いったいどのような勢力のいかなる利益と対立しているつもりなのか。妄想的なピントはずれの議論は意味がない。上から下までこういう連中が情報政策の専門を自称している。
鈴木正朝さんのツイート

17:29 from Ustream.TV
止まった… (live at ustre.am/yDQ6)

17:32 from Ustream.TV
@mitsuru_santos: 長時間続くとそうなりますよね。お疲れ様です。 (live at ustre.am/yDQ6)

17:44 from Ustream.TV
非科学的だけども、健康被害は出ないでくれ~と祈るしかないわなあ。意外に少ないとは思うけれど。 (live at ustre.am/yDQ6)

17:50 from Ustream.TV
子供を連れて自主避難する母親は、ちょうどパートタイマーの主力。彼女らがいないため地元の経済が回らない、と。 (live at ustre.am/yDQ6)

by perp1exer on Twitter

最新の画像もっと見る