07:30 from Tweet Button
新しい判例VER3 r10.to/hCRsVM #r_blog/う~む。
12:52 RT from Plume?for?Android
親族後見人は実刑を食らっているのか! RT @osada68: 事案は読売にやや詳しい。「後見人横領 家裁に過失 国へ賠償命令…広島高裁判決」 ow.ly/9bC5e
(Taniguchi Tsuyoshiさんのツイート)
12:57 RT from Plume?for?Android
家裁が忙しすぎるんだろうね。 RT @berubiru 知的障害のある姪を後見人に選任ってなんかひどい事案ですね。“ハム 親族後見人は実刑を食らっているのか! RT @osada68 事案は読売にやや詳しい。 ow.ly/9bC5e”
(Taniguchi Tsuyoshiさんのツイート)
13:01 RT from Plume?for?Android
議長資格がない者が総会の議事を進行させた場合に,株主総会決議が不存在とされた初めての事例 東京地判平成23年1月26日判タ1361号218頁
(岡口基一さんのツイート)
13:05 RT from Plume?for?Android
知的障害の男性に無罪。佐賀地裁。自白調書は「一般容疑者と同様の一人称の物語形式で作成され、知的障害があることをほとんど感じさせない」「看過できない問題がある」と指摘。 mainichi.jp/select/jiken/n…
(竹田昌弘さんのツイート)
13:06 RT from Plume?for?Android
光事件被告の名前。「更生とは『反省・信仰などによって心持が根本的に変化すること』をいい、今後も更生に向け事件を悔い、被害者・遺族に心から謝罪する姿勢が求められます。再審や恩赦が認められる可能性が全くないとは言い切れません」と毎日は匿名。 mainichi.jp/select/jiken/n…
(竹田昌弘さんのツイート)
13:07 RT from Plume?for?Android
(続)東京新聞も「今回の最高裁判決によって元少年の死刑が確定しても再審や恩赦の制度があり、元少年の更生の可能性が直ちに消えるわけではありません。少年法が求める配慮はなお必要と考え、これまで通り匿名で報道します」。可能性に目を向ける新聞の方が信用できると思う人も多いだろう。
(竹田昌弘さんのツイート)
13:21 from Plume?for?Android (Re: @Hamuuuuuuuuuuu)
@Hamuuuuuuuuuuu @berubiru @osada68 件の成年後見人が刑事責任を認定されているから、彼女を後見人に選任したのは問題ないという役所側弁護人の反論に一瞬感心した。
15:08 RT from Plume?for?Android
判例は神。学説はゴミ。(安念潤司中央大教授)
(slbさんのツイート)
19:33 from Tweet Button
RT @TopsyRT: 企業統治強化策に経団連はほとんど反対 bit.ly/ybAuWr『若い企業家は、経団連が自分達の代表とは露とも思わないはずです』
by register_argent on Twitter
新しい判例VER3 r10.to/hCRsVM #r_blog/う~む。
12:52 RT from Plume?for?Android
親族後見人は実刑を食らっているのか! RT @osada68: 事案は読売にやや詳しい。「後見人横領 家裁に過失 国へ賠償命令…広島高裁判決」 ow.ly/9bC5e
(Taniguchi Tsuyoshiさんのツイート)
12:57 RT from Plume?for?Android
家裁が忙しすぎるんだろうね。 RT @berubiru 知的障害のある姪を後見人に選任ってなんかひどい事案ですね。“ハム 親族後見人は実刑を食らっているのか! RT @osada68 事案は読売にやや詳しい。 ow.ly/9bC5e”
(Taniguchi Tsuyoshiさんのツイート)
13:01 RT from Plume?for?Android
議長資格がない者が総会の議事を進行させた場合に,株主総会決議が不存在とされた初めての事例 東京地判平成23年1月26日判タ1361号218頁
(岡口基一さんのツイート)
13:05 RT from Plume?for?Android
知的障害の男性に無罪。佐賀地裁。自白調書は「一般容疑者と同様の一人称の物語形式で作成され、知的障害があることをほとんど感じさせない」「看過できない問題がある」と指摘。 mainichi.jp/select/jiken/n…
(竹田昌弘さんのツイート)
13:06 RT from Plume?for?Android
光事件被告の名前。「更生とは『反省・信仰などによって心持が根本的に変化すること』をいい、今後も更生に向け事件を悔い、被害者・遺族に心から謝罪する姿勢が求められます。再審や恩赦が認められる可能性が全くないとは言い切れません」と毎日は匿名。 mainichi.jp/select/jiken/n…
(竹田昌弘さんのツイート)
13:07 RT from Plume?for?Android
(続)東京新聞も「今回の最高裁判決によって元少年の死刑が確定しても再審や恩赦の制度があり、元少年の更生の可能性が直ちに消えるわけではありません。少年法が求める配慮はなお必要と考え、これまで通り匿名で報道します」。可能性に目を向ける新聞の方が信用できると思う人も多いだろう。
(竹田昌弘さんのツイート)
13:21 from Plume?for?Android (Re: @Hamuuuuuuuuuuu)
@Hamuuuuuuuuuuu @berubiru @osada68 件の成年後見人が刑事責任を認定されているから、彼女を後見人に選任したのは問題ないという役所側弁護人の反論に一瞬感心した。
15:08 RT from Plume?for?Android
判例は神。学説はゴミ。(安念潤司中央大教授)
(slbさんのツイート)
19:33 from Tweet Button
RT @TopsyRT: 企業統治強化策に経団連はほとんど反対 bit.ly/ybAuWr『若い企業家は、経団連が自分達の代表とは露とも思わないはずです』
by register_argent on Twitter