05:48 from web
RT @hounavi: [Web] "元議員「食事の量に偏りがあっては暴動の元になるので細心の注意を払っている。めちゃくちゃ忙しい」" - MSN産経|鈴木宗男元衆院議員、刑務所内の最重要ポスト「配膳係」に就任 http://j.mp/dOU4s8
07:11 from Tweet Button
仮処分決定:浜松の私立高が法の決定を無視 女子生徒の復学拒否 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/e9zgul4 via @mainichijpnews /うわっ、これは何重にも酷い。学校が法律を守らないのに、生徒に校則を守らせることができるのだろうか?
07:13 from web
不景気な話もここに極まれり/新潟日報社 netpark ::: 大和新潟店跡地、売却せず再開発へ http://p.tl/brva /市内から撤退した百貨店が跡地売却を断念(泣笑)
07:14 from web
(旧)中心街のそのまた中心地なんだけども、いまとなっては魅力もないわな
07:15 from web
目と鼻の具合が・・・いよいよ花粉か( T_T)
07:24 from web
朝青龍が引退した本当の理由 : 2のまとめR http://p.tl/tZoa /おおお、これは凄い(^^;)
07:25 from web
RT @HidekiMorihara: 前原外相がムバラク大統領の即時退陣に否定的見解(http://bit.ly/dQq4Tr)。今日の服部議員の国会質疑でも、官房長官は政権側の暴力関与への認識を示さず、きちんと取り組んでいるとの答弁。苦しむ市民に手を差し延べず、結果と ...
08:13 from web
高額支出、家裁が事前チェック 成年後見に信託商品 http://t.asahi.com/19m7 /法でも規則でもなく、「商品」として制度設計するのは如何なものかと思わないでもない。
08:49 from web
自民、石原氏4選に動く 都知事選「今から探せない」 http://t.asahi.com/19zy /腹抱えてワロタ。ネトウヨ兼アニヲタの2ch民どもはどうするんだろう
08:53 from web (Re: @zero_senpai)
@zero_senpai 今から住民票を移せば・・(ぉぃ)
08:58 from web
選挙権を有する三ヶ月の基準が、投票日なのか?告示日なのか?公職選挙法にも施行規則にも書いてない。告示日だといまから住民票を移しても間に合わない?
15:39 from Tweet Button
@sevwapi 凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学 http://t.co/arOezA0 via @gizmodojapan #gizjp
17:59 from web (Re: @zero_senpai)
@zero_senpai 今月の日経エンタもグループアイドル戦国時代特集・・・らしいょ
19:58 from web
最近デジタル関係の雑誌のところを、PC並びにモバイル機器について薄く広く扱ってる雑誌がないかと探しているんですけど、がないですね。大昔買ってたPC Fanと思ったらWindowsパソコンのネタしか載ってないようですし(表紙見て大きな声では言わないがトシをとったなと思った)
20:02 from web
新潟日報社 netpark ::: 新公共交通について考える http://p.tl/qKrA /個人的に路面電車なら是非欲しいと思うが、費用対便益を考えるにやめておくのが無難だと思う(^^;)
20:13 from web
RT @daimon_yutaka: やぁ、みんな! 2月6日のワンダーフェスティバルに電人ザボーガー特設コーナーが登場! マシーンザボーガーと一緒に記念撮影が出来るぞ! ザボーガーと共に幕張メッセで待ってるぞ! #zaboga http://bit.ly/eo2zME
20:20 from web
OH!PCか98magazineはないかな?(ねぇよ(--;)
20:58 from web
相撲協会、公益財団法人化に暗雲 国技館の没収も? http://t.asahi.com/1a4l /公益財団法人がダメなら一般財団法人になるだけだろ・・・と思ったらちゃんと書いてるじゃないか。週刊誌並の酷い煽り記事だ
23:15 from web
米国 / 経済 / 【肥田美佐子のNYリポート】米人権団体が石原都知事の同性愛差別発言に「ノー」 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com http://p.tl/gKVt
23:17 from web
名曲リサイタル http://p.tl/qxY0 /ああ、これが噂の鈴木愛理嬢(ヴァイオリニストの方)。単に同姓同名というだけでその筋の者が迷惑をかけてないといいのですが。
23:33 from web
あなたの一票はほんとうは何票でしょう?|一人一票実現国民会議 http://p.tl/RQ34 /新潟市は衆参とも0.5票か・・・高知や鳥取の人から見て半人前であると(^^;)
23:34 from web
神奈川辺りの人が試すと、きっと恐ろしい数字が出てくるのだろうな
23:39 from web (Re: @mrturpin)
@mrturpin いやだから勅撰議員(笑) 比例代表が一番良いと思うんですけどね。従来美化されてきた、小選挙区制にして無理矢理に国論を二種類に集約して政権交代可能なシステム、というのはあまりに乱暴な話であって。
23:42 from web
先日の福岡高裁の、憲法は都道府県を選挙の単位にすることを前提にしていないし、それゆえに一票の格差が開くのは許容されない、という判断はあまりに画期的で腰抜かした(^^;)
23:52 from web
RT @koheisaito0131: 今アルジャジーラでは米国のFOXニュースなど保守系メディアがいかに今回のエジプトの一件をイスラム原理主義の反乱として米国民の危機感を煽ったかを検討しているが、 FOX酷い。アメリカを自由の大国みたいに賛美している人達には、こういう米 ...
by perplex9 on Twitter
RT @hounavi: [Web] "元議員「食事の量に偏りがあっては暴動の元になるので細心の注意を払っている。めちゃくちゃ忙しい」" - MSN産経|鈴木宗男元衆院議員、刑務所内の最重要ポスト「配膳係」に就任 http://j.mp/dOU4s8
07:11 from Tweet Button
仮処分決定:浜松の私立高が法の決定を無視 女子生徒の復学拒否 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/e9zgul4 via @mainichijpnews /うわっ、これは何重にも酷い。学校が法律を守らないのに、生徒に校則を守らせることができるのだろうか?
07:13 from web
不景気な話もここに極まれり/新潟日報社 netpark ::: 大和新潟店跡地、売却せず再開発へ http://p.tl/brva /市内から撤退した百貨店が跡地売却を断念(泣笑)
07:14 from web
(旧)中心街のそのまた中心地なんだけども、いまとなっては魅力もないわな
07:15 from web
目と鼻の具合が・・・いよいよ花粉か( T_T)
07:24 from web
朝青龍が引退した本当の理由 : 2のまとめR http://p.tl/tZoa /おおお、これは凄い(^^;)
07:25 from web
RT @HidekiMorihara: 前原外相がムバラク大統領の即時退陣に否定的見解(http://bit.ly/dQq4Tr)。今日の服部議員の国会質疑でも、官房長官は政権側の暴力関与への認識を示さず、きちんと取り組んでいるとの答弁。苦しむ市民に手を差し延べず、結果と ...
08:13 from web
高額支出、家裁が事前チェック 成年後見に信託商品 http://t.asahi.com/19m7 /法でも規則でもなく、「商品」として制度設計するのは如何なものかと思わないでもない。
08:49 from web
自民、石原氏4選に動く 都知事選「今から探せない」 http://t.asahi.com/19zy /腹抱えてワロタ。ネトウヨ兼アニヲタの2ch民どもはどうするんだろう
08:53 from web (Re: @zero_senpai)
@zero_senpai 今から住民票を移せば・・(ぉぃ)
08:58 from web
選挙権を有する三ヶ月の基準が、投票日なのか?告示日なのか?公職選挙法にも施行規則にも書いてない。告示日だといまから住民票を移しても間に合わない?
15:39 from Tweet Button
@sevwapi 凄い! 大学生の卒論がノーベル賞級快挙!? 弘前大学 http://t.co/arOezA0 via @gizmodojapan #gizjp
17:59 from web (Re: @zero_senpai)
@zero_senpai 今月の日経エンタもグループアイドル戦国時代特集・・・らしいょ
19:58 from web
最近デジタル関係の雑誌のところを、PC並びにモバイル機器について薄く広く扱ってる雑誌がないかと探しているんですけど、がないですね。大昔買ってたPC Fanと思ったらWindowsパソコンのネタしか載ってないようですし(表紙見て大きな声では言わないがトシをとったなと思った)
20:02 from web
新潟日報社 netpark ::: 新公共交通について考える http://p.tl/qKrA /個人的に路面電車なら是非欲しいと思うが、費用対便益を考えるにやめておくのが無難だと思う(^^;)
20:13 from web
RT @daimon_yutaka: やぁ、みんな! 2月6日のワンダーフェスティバルに電人ザボーガー特設コーナーが登場! マシーンザボーガーと一緒に記念撮影が出来るぞ! ザボーガーと共に幕張メッセで待ってるぞ! #zaboga http://bit.ly/eo2zME
20:20 from web
OH!PCか98magazineはないかな?(ねぇよ(--;)
20:58 from web
相撲協会、公益財団法人化に暗雲 国技館の没収も? http://t.asahi.com/1a4l /公益財団法人がダメなら一般財団法人になるだけだろ・・・と思ったらちゃんと書いてるじゃないか。週刊誌並の酷い煽り記事だ
23:15 from web
米国 / 経済 / 【肥田美佐子のNYリポート】米人権団体が石原都知事の同性愛差別発言に「ノー」 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com http://p.tl/gKVt
23:17 from web
名曲リサイタル http://p.tl/qxY0 /ああ、これが噂の鈴木愛理嬢(ヴァイオリニストの方)。単に同姓同名というだけでその筋の者が迷惑をかけてないといいのですが。
23:33 from web
あなたの一票はほんとうは何票でしょう?|一人一票実現国民会議 http://p.tl/RQ34 /新潟市は衆参とも0.5票か・・・高知や鳥取の人から見て半人前であると(^^;)
23:34 from web
神奈川辺りの人が試すと、きっと恐ろしい数字が出てくるのだろうな
23:39 from web (Re: @mrturpin)
@mrturpin いやだから勅撰議員(笑) 比例代表が一番良いと思うんですけどね。従来美化されてきた、小選挙区制にして無理矢理に国論を二種類に集約して政権交代可能なシステム、というのはあまりに乱暴な話であって。
23:42 from web
先日の福岡高裁の、憲法は都道府県を選挙の単位にすることを前提にしていないし、それゆえに一票の格差が開くのは許容されない、という判断はあまりに画期的で腰抜かした(^^;)
23:52 from web
RT @koheisaito0131: 今アルジャジーラでは米国のFOXニュースなど保守系メディアがいかに今回のエジプトの一件をイスラム原理主義の反乱として米国民の危機感を煽ったかを検討しているが、 FOX酷い。アメリカを自由の大国みたいに賛美している人達には、こういう米 ...
by perplex9 on Twitter