goo blog サービス終了のお知らせ 

愚者の楽園

怠惰なダメ人間のダメダメな日常

第1回実力養成答練

2011年01月30日 | 勉強


一言。受験者が減ったなぁ・・

勝ち抜けした人は顔も名前も分かっているので、去年の不合格で見切りをつけた人か、あるいは中小予備校の不利を悟って(実際のところ、受験生の実力とあまり関係ないと思いますが)大手の通信や独学に切り替えた人が結構いるってことだろうか。もっとも、パッと見、実力のありそうな人はほぼそのまま居残ってる感じではあるが。

択一は条文をちょっと斜めから読んだような、暗記が苦手な受験生のアキレス腱を的確に突いた良問だった感じ。私も反省しきりですね。まあ、それなりに出来てるとは思うんですが。

一方の記述が、不登法はひねりもなにもない書式暗記問題、商登法は論点羅列型の支離滅裂な手が疲れるだけの駄問。試験終了直後あちらこちらで失笑が漏れる

「久々に戦場に帰ってきたぜぃ」的な満足感はありつつも、何かイマイチ燃えるシチュエーションにまで至らなかった不完全燃焼状態。暗記地獄から免れる記述問題は(嫌いな人はともかく)一服の清涼剤ですから、そこがつまんないと後味が悪いですよね。

今年度初答練

2011年01月30日 | 日記

・・・に、これから行ってきます。

第1回だというのに午前・午後計5時間)。集中力もつだろうか?(本番ですらもたないのに

今日のところは、恥をかかない程度の成績と、途中寝ないこと(特に午後)が目標です(キリッ)ヾ(^^;)


1月29日(土)のつぶやき

2011年01月30日 | 日記
06:37 from web (Re: @zero_senpai
@zero_senpai ああ、なんかそういう企画がありましたねー(^^;)
06:57 from web (Re: @sevwapi
@sevwapi あれ? ご自分用に買わないのですか?w
14:57 from web
RT @hanrei_bot: 地方裁判所にその管轄区域内の簡易裁判所の管轄に属する訴訟が提起され,被告から同簡易裁判所への移送の申立てがあった場合,同申立てを却下する旨の判断は,民訴法16条2項の趣旨から,広く当該事件の事案の内容に照らし地裁での審理・裁判が相当であるか ...
17:03 from web (Re: @zero_senpai
@zero_senpai 今、総合的なコンディションから見たら最年長のあの人が一番調子良いかもしれませんねぇ。年々若くなっていってるようなw
17:15 from Tweet Button
日本はGPS導入で大騒ぎ 世界の性犯罪者対策はもっとスゴい - Infoseek ニュース http://t.co/JBxTKw3 via @Infoseeknews /福島章先生相変わらずですね(^^;)
21:29 from web
弁護士脅迫の男起訴:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト) http://p.tl/nLRh /腹を抱えて笑った(^^;)
21:57 from web
RT @sakuraitakamasa: ≪メキシコ≫のフォロワーからのツイートによると、モーニング娘。のファンの男子をMUSUKOというらしい。日本でもこんな呼び方ってあるの?
22:12 from web
東京23区、世帯数増加の1位は豊洲駅 住まいのニュース お役立ち情報 - goo 住宅・不動産 http://p.tl/RmEn まさかコミ・・
by perplex9 on Twitter