ここ数日、徐々にフツーな感じになってきてる。
今日も、朝の初っ端以外はそれ程変わったこともなかったので、久々の「今日のぼあちゃん」シリーズ。
- 起きてから30分位で立ち上がり、"魔法の絨毯"に乗って"居間"に着地。
- ところがコルクに登ることなくいきなりリビングをウロウロ。
- そして朝っぱらからテーブルの下の屋根付き暗闇を狙い始めたので、抱っこしてしばらく人肌で体温チャージ。
朝の初っ端写真が抱っこっていうのは始めてかも!?w - 1時間程してコルクに乗せたらそのままおとなしくランプでバスキング。
- その後は、リビングをウロウロしたり廊下を"タッタッタッター"したり、適度に運動。
ただ、あまりにも「お腹空いた~」なご様子だったので、スナップエンドウをほんのちょっとだけ特別サービス。ママがフードディッシュを持ってきたら、その腕に飛びついてきてあっという間にパクパクパクw。 - 2時前にはネットに登りお昼寝態勢。
- 1時間程して抱っこしたらすぐにZzz.で、後はいつも通り。
今日もそこそこいいお天気だったけど、寒気の影響で朝は気温まで低め。おまけにそれほど気圧が高ったわけでもない。

なので、まあこんなもんでしょうw。
ぼあちゃんのごはんへのやる気がすてきで笑いました笑笑
今日は私が朝から気圧にやられましたが、うちの子たちは何ともないフリをしていたのに、かなり早く寝ていました。誰もやる気なしです(´・ω・)つまらん。
抱っこしてる時はだいたいテレビを見てるかPCをやってるかですかね~。コツ、というよりは性格?みたいなもんじゃないですかね?w 私も手持ちぶさた状態で長時間ジッとしはしてられないんですが、何かやることがあれば動かないでいることはまったく平気なんですよ~。というより、動くの嫌いですから^^;
腕にまで飛びついてきて食べようとしたのはちょっとビックリしましたが、それだけ食欲があるということなので(^_^)
ここ数日ずっと気圧低めだし、影響を受けやすい人や動物はみんなへたっちゃいますよねー。今日あたりからは少し良くなりそうですけどね。