goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

お菜取りツアー 中条

2019年11月23日 09時11分07秒 | 雑記

       一昨日21日に

       長野市中条のお菜取りツアーに行ってきました。

       ツアーといっても直接現場に行って取るだけですが

       長野へ行くオリンピック道路から旧道へ

       登ること20分細いクネクネ道

       登り切ると一気に視界がひらけ

       野沢菜の緑が飛び込んできます。

       すでに車も10台以上

       皆さん採っています。

 

そしてこの景色

この景色を見ながら

野沢菜とり

なんという贅沢

自分で採れば1キロ50円

40キロ採り

すぐに漬け込み一週間もすれば食べれます。

 

そしてポツンと尖った山

そう!

槍ヶ岳

素晴らしい体験でした

来年もまた

今年、まだまだやってますよ是非!

 

 

            今日も

            クリック

            宜しくお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
himeさんへ (トミ)
2019-11-27 08:30:29
そうですねほとんどの家が
漬けていますね。
シンプルな塩と生姜と鷹の爪だけから
お酒、味噌、にんにく、あとは
春に酸っぱくならないように
野沢菜漬けの素とかも売ってます。
返信する
野沢菜漬け (hime)
2019-11-24 17:57:58
そうですか 
長野の人は自分で野沢菜を漬けるのですか
野沢菜漬け大好きです
先日長野から届いたというの野沢菜漬けを親戚からいただきました
とてもおいしかったです💛
返信する
野沢菜漬け (hime)
2019-11-24 17:57:47
そうですか 
長野の人は自分で野沢菜を漬けるのですか
野沢菜漬け大好きです
先日長野から届いたというの野沢菜漬けを親戚からいただきました
とてもおいしかったです💛
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。