タカネマツムシソウ
この花も八方尾根の
あちこちでみられる花です。
この時は八方池周辺で
沢山咲いていました。






花が終わって
実になっているのも
沢山有りました。


オヤマリンドウ
左側通行の木道
中間あたりで
休憩所が有る辺りで
咲いていましたが
オヤマリンドウというより
エゾリンドウの様に
下からも花が出ているのが
沢山有ります。
栂池でも少しずつ増えています。
クリック
よろしくお願いします。

にほんブログ村
この花も八方尾根の
あちこちでみられる花です。
この時は八方池周辺で
沢山咲いていました。






花が終わって
実になっているのも
沢山有りました。


オヤマリンドウ
左側通行の木道
中間あたりで
休憩所が有る辺りで
咲いていましたが
オヤマリンドウというより
エゾリンドウの様に
下からも花が出ているのが
沢山有ります。
栂池でも少しずつ増えています。
クリック
よろしくお願いします。

にほんブログ村