goo blog サービス終了のお知らせ 

ママリンの独り言

☆絵手紙や日常の出来事を綴るおばさんの日記☆

ロウバイ

2019-01-13 17:34:28 | 絵手紙

絵手紙教室で、ロウバイの花を描きました。

今が満開です。

絵手紙教室の後、5人でカラオケに行って来ました。

飲んで食べて‥唄っておしゃべりして3時間、楽しい時間はあっという間に過ぎました。

こんな感じで、今年も旅行に行ったり、みんなで食事に行ったり、肝心の絵手紙は二の次になっていますが、でも、絵手紙ばかりでは、こんなに長く続かなかったと思います。

絵手紙に出会ったからこそ、沢山の素敵なお友達とも出会えました。


絵手紙に感謝‼️です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンターコスモス

2018-10-30 09:30:44 | 絵手紙

朝が急に寒くなってきました。
畳の部屋や台所にカーペットを敷いたり、ストーブも出しました。
ストーブは朝夕ちょっと30分程つけるだけ。

ちょっとは寒さ我慢しなきゃね。
今度は暖房代の心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2018-10-24 16:12:36 | 絵手紙

秋ですね。
いろんな所でコスモスが咲いています。

コスモスが風に吹かれて揺れている、何だか風情があって良いものですね。

暑い夏も終わり、朝夕も涼しくなって、北の地方では紅葉も始まりましたね。

我が家の紅葉の木は、暑い夏に絶えきれなかったのか紅葉しないまま、パラパラと葉っぱが散りはじめました。
異常に暑い夏でした。
異常に寒い冬じゃなければいいけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又台風が

2018-10-05 18:31:11 | 絵手紙

台風24号の後は急に涼しくなっていましたが、又25号がきますね。
こんやは強風が吹き荒れるという予報が出ています。
雨戸も閉めて、ランタン、懐中電灯も用意しました。

今日は一日なま暖かい風が吹いています。
夜中に目が覚めて、それから何だか眠れなくて頭がボーッとしています。

おまけに孫が熱を出して保育園を休んで孫のおもりです。

熱があるのに、元気いっぱい。
こっちが看病してもらいたいくらい。
大変な一日でした。

今夜は早く寝なきゃ。
でもあんまり早く寝ると、夜中に目が覚めて又眠れなくなるかも。
あ~、どうしたら良いんだろ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄

2018-08-30 15:22:29 | 絵手紙

昨年旅行の帰りに道の駅で買っていた下駄。
下駄箱に入れていたのをすっかり忘れていました。

下駄箱を整理していたら出てきました。

娘が「お母さん、足にマニキュアをしたら、オシャレだよ」と言って塗ってもらいました。

娘と孫は面白がって、右足はオレンジ、左足は紫で塗ったりしていました。

二週間ほどそうしていましたが、今はグリーンです。

次は何色を塗ってくれるか、私の方も楽しんでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い‼️

2018-07-27 15:35:03 | 絵手紙

毎日暑いですね。
暑いと言う言葉しか出ない。
テレビでは毎日熱中症の話題、怖いですね。
家の中でも熱中症になるんだから、1日中、エアコンかけています。
でも、エアコンの中に長時間いると、何だか身体がおかしくなりません?
私だけかしら?

家庭菜園でとれたオクラ、ネバネバが良いというので毎日食べていますが、ちょっと飽きた感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ

2018-07-13 14:58:20 | 絵手紙

畑でとれたゴーヤでゴーヤチャンプルーを作りました。
朝イチで苦くないゴーヤの調理方法をやっていたので、してみましたが、苦かった。
テレビも適当にしか見てなかったので、調理の仕方が間違っていたのでしょう。

旦那は「俺は、やっぱり苦いのが好き、苦くないゴーヤなんてゴーヤじゃない」と言っています。妙に納得。
あの苦み成分が元気の元かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口紅💄

2018-05-01 15:04:10 | 絵手紙

若い頃は口紅はピンクとかオレンジ系をつけていたんだけど、歳を重ねてくると、だんだんそういう色が似合わなくなってきました。
顔がくすんできてシワもたるみも出て、しまりがない。
好んでローズ系の口紅をつけていました。

孫が選んで娘が買ってくれました。


化粧品や洋服も一緒にお店に行って選んでくれます。
自分では、決めかねるので助かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水仙

2018-02-25 13:46:13 | 絵手紙



畑の隅っこに植えている水仙、あまり太陽が当たらないせいか、いつまでも咲いています。
それにしても、いつまでも寒いですね~。
すっかり体調を崩してしまいました。
寒くなると自律神経がおかしくなって…困ったもんです。

暖かくなると自然に治ってくるので、早く暖かくなってほしい‼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろう梅

2017-02-03 14:48:53 | 絵手紙

暖かい日があったり、寒い日があったりで身体がやっとついていってます。
今日は風もそんなになく暖かい 日です。
マスクをしないで外に出ていたら、何となく喉の奥が・・・
あわててマスクをしました。
花粉が飛んでるみたい。


昨日は久し振りに眼科に行ってきました。相変わらず多かった!
予約入れても予約の意味がない。
診察が終わって薬を出してもらうまでに3時間半かかりました。
待合室で前に座っていた人は「私は、本とお弁当を持ってくるのよ。」と話していました。
納得。正解。

12時になると看護師がキャンディーをかごに入れて待合室の患者に「お待たせしてすみません」と配っています。
これもちょっとね~と思いますが、
先生がとっても優しいので、待たされても他の病院には変わりたくないのが
皆さん同じだからいつもこんなに多いんでしょう。

次に行く時はパンでも持って行こうかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする