ペンギン音頭

お気楽ペンギン生活・ほぼ毎日更新ペンギン写真コラム どうぞよろしく!

王様ペンギンヒナ、大きくなりました

2022-10-12 08:22:03 | ペンギン

以前の記事に出した海遊館キングのヒナ、大きくなりました。8月25日に孵化したヒナ、10月11日の様子です。お母さんといっしょにいます。奧の隅っこ近くに移動していました。より安心できる場所です。ヒナはなかなか見えません。お母さんの影になっています。



ノビをしたら、お顔が見えました。ずいぶん大きくなりました。ほぼ1ヶ月前のサイズは、



これでした。こちらは9月12日の様子、孵化後2週間半くらい。お父さんのお腹の下に身体を隠しています。お父さんがヒナを足の上に置いたまま器用に羽づくろいしているところ。

仲良しペンギンの換羽

2022-10-10 08:18:56 | ペンギン

夏の終わり、海遊館のイワトビたちです。手をつなぐようにしてじっとしている換羽中のペア。右側は旧羽がかなり抜けてきましたが、左側はこれからです。



旧羽がモサモサ抜けてくるとかゆいのでしょうか? お互いにクチバシでちゅくちゅくしてあげている仲良しペアも。手前のイワトビは、首をぐいっと後ろに倒した状態で相方の胸のあたりにクチバシを当てています。すごい首。

ペンギン王様と皇帝

2022-10-09 08:34:30 | ペンギン

旭山キングの堂々たる立ち姿。フリッパーを身体から離していることが多いので、フリッパー裏側が見えます。裏側の模様は個体によって様々。



名古屋港皇帝の威厳に満ちたお姿。エンペラーはいつもフリッパーを身体側面にピッタリとつけている感じで、裏側がなかなか見られません。野生ではキングよりも寒いところに棲んでいるので、放熱を少しでも抑えるためでしょう。

換羽ペンギンの『段差』

2022-10-08 08:28:34 | ペンギン

換羽中の海遊館アデリー、頭にご注目を。目の上あたりから向こう側にかけて、白い線が見えます。顔側はすでに新羽になっていて、これから抜ける頭の旧羽が浮き上がって段差になっているのです。
さらに進むと、



こんなふうに、段差が拡大。黒い羽、じつは先端のみ黒色で、普段重なり合って隠れている部分は白いのですね。

アデリーペンギンの換羽

2022-10-07 08:17:33 | ペンギン

すごいモコモコもしゃもしゃになっているアデリー。絶好調換羽中の姿@海遊館です。柴ワンコの換毛とちょっと似ています。ほとんどのペンギンは、夏、子育てが終わった頃に換羽期を迎えます。キングだけは春の婚活シーズン前に換羽します。子育て期間が長いからでしょうか。

荒ぶる?アデリーペンギンひな

2022-10-05 08:03:07 | ペンギン

名古屋港水族館のアデリーひな、ベレー帽の形に残った幼綿羽がキュートですが、なんだか目をむいてフリッパーを振り回し、荒ぶる御様子。親は静かに見ています。



雄叫びを上げているかのようなポーズ。おいおい、と言っているような親たち。



んーっと力が入っています。このあと力を抜けば、一連のノビの動きが終了します。巣立ちも近い、アデリーのヒナちゃんでした。

ヒゲペンギンひな大

2022-10-04 08:17:00 | ペンギン

名古屋港水族館のヒゲ、前回写真は小さなヒナでしたが、こちらは別の巣。かなり大きくなっています。



大きくなってもまだヒナ、親に食べさせてもらいます。



親子3羽そろった微笑ましい光景でした。

ヒゲペンギンひな、お食事中

2022-10-03 08:13:34 | ペンギン

名古屋港水族館のヒゲペンギン親子です。ちょうどヒナが食べさせてもらおうとしているところ。



どのペンギンも、親の口の中にヒナが顔を突っ込むようにして、受け取ります。なんだか頭から丸呑みしているみたいな図になります。このようにヒナが小さな頃は半消化の流動食を・・・



え? サカナまるごと吐き戻しています。ヒナも当然のようにお口に入れています。



ヒナ、なんとかしようとしています。でも、オトナなら頭から呑み込むことになっているサカナが、シッポから入ってしまってます。ウロコやヒレが引っかかって、呑み込みにくいんじゃ? 食べさせちゃったので、親はあっち向いちゃってます。頑張れヒナ。

ヒナ皇帝ペンギンのノビ

2022-10-02 08:10:26 | ペンギン

アドベンチャーワールドのエンペラーヒナちゃん、うーんとノビをしています。つま先をあげているのが器用です。こんなに小さいのに。



今度は前かがみになってぎゅうっと首を縮めました。お辞儀をしているようなフリッパーがかわいい! とにかく何をしていてもかわいいです。
アドベンチャーワールドでエンペラーのヒナが誕生することがあれば、だいたい10月です。今年はどうでしょうね。

コバンザメ整列

2022-10-01 08:31:49 | 海の生物

海遊館のコバンザメはキッチリと列を整えて休憩します。頭のあたりに吸盤があって壁にはりついているので、見えているのはハラです。この水槽にはくっつく相手(大型の生き物)がいないので、こうなっているようです。