毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

アマノフーズの新製品試してみた 「さつま汁」と「けんちん汁」

2017-11-17 | ちょっとおでかけ
アマノフーズの新製品試してみた 「さつま汁」と「けんちん汁」


さてさて、いただいてみますかな…。どんな味なんだろう?


パッケージを開けて、お椀に入れてみる。
フリーズドライ、みんな同じような高野豆腐みたい。


それが、摩訶不思議!お湯をかけるとあらま!
こんなになっちゃった!お味は本物ですね!
※商品説明…こちらから


こんどは、「チキンカツの卵とじ」これは、以前も紹介したと思いますが、まぁみごとなもんです!


タッパーに移して、お湯をかけると…


こんなになって…チキンカツの形が復元してきた


はい、出来上がり!お家で手軽にうまいものをいただける!ありがたいね!

フリーズドライってそもそも何?
フリーズドライとは、水分を含んだ食品や食品原料をマイナス30℃程度で急速に凍結し、さらに減圧して真空状態で水分を
昇華させて乾燥させることである。フリーズドライ食品は民間では保存食として活用されている。水分が除去されている
分軽量なので携帯食としても有用であり、軍隊において重くかさばる缶詰に代わる携帯食として発達した。

フリーズドライ技術によって多様な食品を乾燥状態にすることができるようになった。調理済みの料理などは、乾燥状態に
すれば現地での調理の手間を省くことができるため、特に非常食や携帯食、宇宙食に向いている。(Source: From Wikipedia)

Mr.フリーズドライ 島村さん(アマノフーズ)紹介TV特集



★アマノフーズ HP リンク★


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝山保存地区を訪ねて、ちょ... | トップ | 忖度します! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿