goo blog サービス終了のお知らせ 

HeartBreak One Engaging

出会ったモノ、感じたモノを
色々と綴っていこうかと
仕事柄、ゲーム話が多くなりますが(笑)

今日も一日、終わりました~(;´・`)

2011-04-14 00:17:49 | Weblog
ひたすら、箱を開けて、検品して
予約と注文分を仕分けして、品出しして、
そうこうしている内に、段ボールが増える、
という一日を過ごしてました( ̄▽ ̄;)

何とか準備も片付きましたし
明日は忙しくなってくれるといいなぁ(^O^)

今日は明日のタイトルが多い事もあってか
全体的に、静かな一日になってしまいましたが
明日のタイトルの予約は入ってましたんで
とにかく天気が崩れない事を祈りたいですねf^_^;

当初はスパロボに偏るかな?とも思ってたんですが
予約の件数だけを見ますと、
スパロボの限定と通常を合計した数と
プロスピの3機種合計の予約件数を見ますと
プロスピの方が、週明けからの三日間は逆転してましたんで
(総合計ではスパロボの方が、若干、上回ってます)
プロ野球自体が開幕したのは
大いに追い風になってくれそうですな♪

PSPはスパロボ、プロスピ以外にもペルソナもありますから
明日は朝から盛り上がってくれるといいんですけどね~(^^)


では明日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

しまったなぁ~( ̄△ ̄;)

2011-04-13 09:02:29 | Weblog
今朝も冷えますねぇ

さすがに、めっちゃ寒いってことはないんですが
何か1枚、羽織りたいくらいの寒さはあるんで
冬物の上着をクリーニングに出しちゃったのは
やっぱり、失敗でしたねぇ( ̄▽ ̄;)


さて、今日は新作準備ですな

スパロボ、プロスピ、ペルソナ、パイロットウィングス、ホームフロント、
などなど、久しぶりにタイトル目白押しな上、
先週末は、いろいろ品切れしてますので
通常の補充入荷も多いでしょうから
まずは荷物の山と格闘しますかね~( ̄▽ ̄;)


では今日も一日、頑張りまっす!(^O^)/

今年も始まりました

2011-04-13 00:48:46 | Weblog
地震の影響で、まずパ・リーグの開幕が延期、
その後、セ・リーグのドタバタもありましたが
結局、セ・パ同時開幕に落ち着いたプロ野球、
今年も、どうにか始まりましたね~

セ・リーグでは巨人、阪神が
ヤクルトのエース石川、広島のエース前田健を攻略し
順当に滑り出す中、
横浜が8年ぶりに開幕戦を勝利で飾ったり
(しかも中日相手に、去年、大車輪の活躍だった
浅尾からサヨナラ勝ちですから弾みがつきそうですよね)
パ・リーグでは楽天が去年、日本一のロッテを粉砕し
涌井、ダルビッシュの投手戦かと思いきや
西武がダルビッシュをめった打ちにしてたり
オリックスは7回まで完封負けペースだったのを
8、9回に一発攻勢で引き分けに持ち込んでみせたり
今年も開幕から見所の多い試合となりましたね

勝ったり、負けたり、今年も1年、
いろんなドラマが生まれると思いますが
まずは何よりも、開幕を迎えられた事を
今年は喜びたいと思いますo(^-^)o


明日も見応えある試合を期待してますよっ!(^O^)

どっちも美味しかったっす♪

2011-04-13 00:02:00 | Weblog
てな訳で、この日に食べてきたのは
まずは「えきそば」

なんか、名物って書いてあったので入ってみましたが
300円したか、しないかくらいだったかと

かなりリーズナブルでしたが
それもそのはずで、元々は立ち食いそばみたいです

戦後に、物が無かった頃、
そばの代わりに中華そばの麺を使って
つゆに濃いめのだし汁で
最初は違和感ありましたが、
食べ進んでくと結構ハマリますな(笑)



量的には、立ち食いそばでしたので
帰りの新幹線の中で駅弁も♪

但馬牛の牛めし、てな名前に惹かれまして(笑)

レンジで温めた方が、より美味しく、
というのは駅弁としては何か間違ってる気もしますが(^^;

冷めてても、美味しく頂けましたので満足、満足(笑)

これ、すごくないすか?

2011-04-12 23:23:37 | Weblog
行きの新幹線で駅弁を食べたきり
ずっと歩き回ってましたんで、さすがに空腹になりまして
何か食べようかと、手近なテナントビルのような物に入りましたら
こんなのが展示されてました

よく出来てますよね~w(゜o゜)w



説明文を読んだら、
全部、お菓子で出来てるってんで、二度びっくり

さらに読んでくと飾られてる人形に有名人が混ざってるようで…



なるほど、手前は坂本竜馬ですかね

小さくなっちゃったんで見にくいと思いますが
籠の中には、志村けんと思しき、バカ殿も見えますな(笑)

よく見りゃ、最初の画像の手前の侍も勝新太郎ですかね?f^_^;

そうそう

2011-04-12 23:00:46 | Weblog
彦根城、と言えば
「ひこにゃん」がマスコットとして有名ですが
姫路城にも「しろまるひめ」てなマスコットがいました

お土産屋さんに、ストラップやらぬいぐるみやら
たくさん置いてありましたが
帽子のように被ってるのが天守閣って
ちょっと、姫には重いんじゃないかなぁ(笑)